Yahoo!ニュース

【英会話】「降ったり止んだり」英語でなんて言う?「stop」は使わないよ!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

雨が降ったり止んだり…

これを英語にするとこんな感じになりませんか?

It was raining and stopped and started to rain again…

もちろん間違いではないですし、伝わります!

ただ「少しくどいなあ」って感じたり、「もう少しスッキリした文章にならないかなあ…」と思うのであれば、ぜひ今回の記事を参考にしていただければと思います!

では、改めてクイズから始めましょうか。

昨日から雨が降ったり止んだりしてるよ。

英語でなんて言う?

答え

It's been raining on and off since yesterday.

昨日から雨が降ったり止んだりしてるよ。

【ポイント】
On and off
=降ったり止んだり

英文がスッキリしましたね!

前回に引き続き「and」を使った定型表現です。

まだまだ便利な表現があるので、今回も紹介していきたいと思います。

先ほどの「On and off」は、「雨が降ったり止んだり」以外でも使えます。後ほど説明するので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!

それではいきましょう!

①hustle and bustle

喧騒、慌ただしさ

hustle(ハッスル)
→ 人混みの中を押し進む

bustle
→ にぎわい

この2つが合わさって、「慌しさ」を表現できます。

例文1

I don’t like the hustle and bustle of the city.
都会の喧騒は好きじゃない。

例文2

In the hustle and bustle of life, it's important to find moments of peace and relaxation.
忙しない日常の中で、安らぎの時間を見つけることは重要だよね。

②out and about

あちこち出歩いて

※イギリス英語

行き先に焦点は当たっていなく、色々なところに行っている感じです。

例文

I was out and about all day.
1日中出かけてたよ。

③ on and off

なったり、そうならなかったり

文脈によって日本語訳は変わりますが、オンになったり、オフになったりの感覚があれば◎

例文1

It’s been raining on and off.
雨が降ったり止んだりしてるよ。

例文2

I study English on and off.
英語の勉強はやったりやらなかったり。

例文3

They dated on and off.
彼らは付き合ったり別れたりを繰り返してるよ。

まとめ

①hustle and bustle(喧騒、慌ただしさ)
I don’t like the hustle and bustle of the city.
都会の喧騒は好きじゃない

②out and about(あちこち出歩いて)
I was out and about all day.
1日中出かけてたよ。

③ on and off(断続的に)
It’s been raining on and off.
雨が降ったり止んだりしてるよ。

個人的に「on and off」の使い方がすごく好きです。

「時々」ってわけじゃない断続的な感覚を表すのに、とっても便利!

しかも覚えやすいので、ぜひみなさんも使ってみてくださいね!

今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです!

それでは、今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事