Yahoo!ニュース

とうもろこしは、黄色だけじゃない!びっくりするほど"SNS映え"する「赤いとうもろこし」とは?

ぱるとよ料理研究家

とうもろこしは黄色が一般的だと思いますよね。

でも実は、とうもろこしには驚くほど美しい赤色のものも存在します。

それが今話題の「赤いとうもろこし」です!この赤いとうもろこし、その名も「大和ルージュ」はまるで宝石のような美しさで、SNS映えすること間違いなしの一品です。

今回は元スーパーの店員だった「ぱるとよ」が買ってみたので、紹介しますね!

赤いとうもろこしとは?

「大和ルージュ」は新品種の赤いとうもろこしで、まるで紫色に近い深い赤色をしています。

色合いがあまりにも美しいので、見た目だけでも十分に楽しめます。

そして驚きなのが、その色合いは調理をしてもしっかりと残るんです!

オススメの調理方法

さて、この赤いとうもろこし、どうやって調理したら良いのでしょうか。ここではレンジで加熱する方法と、茹でる方法の2つを紹介します。

レンジで加熱する方法

まず、レンジで加熱する方法ですが、これは非常に手軽で、赤色がきれいに残るのが特徴です。

ただし、加熱すると赤色が滲み出てレンジの上が汚れやすいので、とうもろこしは皿に乗せて加熱すると良いです。

茹でる方法

次に茹でる方法です。

たくさんのとうもろこしを一度に調理する場合は、鍋を使って茹でるのが便利です。しかし、赤い色素のアントシアニンが抜けやすいです。

その場合は茹で汁をゼリーやムースに使ったり、汁ごと楽しめるスープにするのが良いですね。

まとめ

今回は、驚くほど美しい赤いとうもろこし「大和ルージュ」をご紹介しました。

・新品種の赤いとうもろこし「大和ルージュ」は、美しい色味が特徴。
・レンジで加熱すると、手軽に赤色が残る。
・たくさんのとうもろこしを調理するなら鍋が便利。しかし赤い色素が抜けるので注意。

SNS映えする美しい紫色と、2つの調理法を知って、今年の夏はちょっと違うとうもろこしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・えのきの石づきは、どこまで切るが正解?

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法

・もやしは「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・たまご、「白色」、「赤色」の違いは何?

・アボカドは冷凍保存もできるの?

・バナナを長持ちさせる方法3つ

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事