Yahoo!ニュース

【ガーデニング】ペチュニア史上最強のペチュニアさくらさくら・おゆきちゃんの実力が凄い話

mappysgarden園芸家

ペチュニアと言えば雨に弱くて梅雨時期に傷みやすいイメージですが、それを覆すのが、ペチュニアさくらさくら・おゆきちゃんです。

たまたま口コミを見て3年くらい前に購入したところ、驚くほど咲いて手ても綺麗。雨や夜は花を閉じて葉っぱを守ります。

匍匐性がとても強くて鉢や花壇から溢れるほど咲きます。

メジャーじゃないけどとても強いので是非お試しくださいね。

ペチュニアさくらさくら・おゆきちゃんとは

有名なブランドのお花でもなのですが、とにかく強い、真夏も梅雨も平気で咲き続けます。

お花は匍匐性で、横へ伸びて広がりますが、適度いに切り戻しを入れると上にも伸びることもあります。

基本的には鉢植えなら枝垂れださす、花壇ならグランドカバー的な使い方がおすすめ。

切り戻しから、大雨のお花が傷んだ後の復活力は驚くほど速くて、梅雨の大雨で傷んでも晴れが数日続いたら次のお花が咲き始めます。

園芸歴25年になりますが、これほど強いペチュニアは見たことないです。

真夏に負けない、梅雨にも負けない

ペチュニアおゆきちゃん、その姉妹シリーズのおゆきちゃんは梅雨時期はお花が傷んでも数日で次のお花が上がってきます。

真夏の猛暑のでも咲き続けて晩秋までお花が絶えないのも魅力。

匍匐性が強いのでご注意

ペチュニアさくらさくらやおゆきやんは40センチ間隔くらいに植えてもアッと今に花壇を埋め尽くす繁殖力です。

繁殖力が強いので、鉢植えの場合は枝垂れように仕立てる、花壇の場合は真夏は何度も切り戻してもモリモリ咲きます。

繁殖力をうまく制御すると手ても素敵なお庭になります。

まとめ

ペチュニアの中でも最強と言えるくらい強くて、梅雨も真夏も余裕で咲いてくれるお花が、ペチュニアさくらさくらとおゆきちゃん。

お花自体も透けるような繊細さなのに強いです。

今回紹介した画像は全て私が購入して育てた株です。植え付け後3か月もあればモリモリになりますよ。

園芸家

イギリス留学で見た庭作りを実践して25年。ガーデニング初心者の方の役に立つ情報を発信しています。私の経験してきたこと全てを記事に書いています。 ★PWスーパーアンバサダー ★Instagramのフォロワー4.2万人超え ★テレビCMに使われた我が家の庭です 超手抜きの芝生管理法はブログ記事で有名すぎ!

mappysgardenの最近の記事