Yahoo!ニュース

【ガーデニング】梅雨の今から満開!お花が長持ちの多年草3選【植えっぱなしOK】

mappysgarden園芸家

多年草は植えっぱなしで毎年咲いてくれるので、植え替えの手間もかからず開花期の美しさは一年草にはない魅力があります。

多年草の中でも今の時期、6月から7月中旬にかけて見事なお花を咲かせてくれるものがあります。梅雨真っ只中ですが花持ちがよくて、条件が良ければお花は1か月以上咲いていることもあります。

今回ご紹介するのは

  • レウカンセマムミルキーウェイ
  • ルドベキアアーバンアーバンサファリ
  • ヘリオプシスサマーパレット

いずれもPWさんから販売されているもので、おすすめポイントはお花が病気などに強くて余裕で夏も冬も越せるというとです。

この記事は一部PWという有名なお花のメーカーさんのスーパーアンバサダーを務めさせていただいている私に、提供されたお花の苗から育てたものを含めて、記事とし又は、育った様子の画像とともにて紹介しています。

レウカンセマムミルキーウェイ

PWさんから販売されているレウカンセマムミルキーウェイは例えればマーガレットを2倍くらいの大きさにした見事な大きなお花が密集して咲きほこります。

毎年梅雨の時期に咲きますがお花がとっても長持ちで、7月中旬頃まで咲き続けてくれたりします。多年草なので、帰り咲はほとんどしませんが、満開が終わった後に半分くらいに切り戻すと2番花が少しですが見られることもあります。

植えつけ1年目より2年目3年目とより花数が増えてモリモリになるのがおすすめポイント。

地植え、鉢植えでもどちらでも育てられますが、鉢の場合は大きく育つので10号位の鉢がベストです。

ルドベキアアーバンサファリ

とても花持ちのいいいお花で、密集して咲いてきますが、咲き始めたら余裕で1か月はそのまま咲いている感じ。

高さが出るお花なので、鉢植えでも後方で、花壇でも後方に植えると立体感が出させます。

何よりすごいい所は、花持ちの良さで、咲き始めから満開まで数週間、満開から1か月以上は綺麗なお花が咲いた状態です。梅雨時期の雨にも負けず抜群の花持ち。

冬越しも夏越しも余裕で出来てしまうので植えっぱなしでOKすよ

ヘリオプシスサマーパレット

PWさんから販売されているヘリオプシスサマーパレットはヒメヒマワリと呼ばれることが多いですが、コレは少し別物で6月中旬頃から実は秋まで咲き続けます。

花びらがとても強いので梅雨の雨にも負けずずっとお花が途切れないイメージです。真夏も咲きけ、冬越しも余裕です。

一株あるだけで庭が明るくなりますので梅雨時期にもとてもおすすめです。

まとめ

今回紹介したお花は梅雨時期から7月中旬にかけて咲く多年草でとてもお花が長持ちで、強いお花たちです。

紹介したお花はいずれもPWさんから販売されていますし、ホームセンターでも手に入ります。

園芸家

イギリス留学で見た庭作りを実践して25年。ガーデニング初心者の方の役に立つ情報を発信しています。私の経験してきたこと全てを記事に書いています。 ★PWスーパーアンバサダー ★Instagramのフォロワー4.2万人超え ★テレビCMに使われた我が家の庭です 超手抜きの芝生管理法はブログ記事で有名すぎ!

mappysgardenの最近の記事