Yahoo!ニュース

お餅さえあれば今すぐ作れる!無限に食べれちゃう!正月太りが加速する恐ろしすぎる最強磯部焼きレシピ

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、お餅だけで作れる簡単レシピ!

【簡単磯部焼き】です!

正月太りを避けたい方は、この先注意です。

このレシピ…美味しすぎます(笑)

奥さんが思わず

「これ、美味しっ!!」

と声を出し、手が止まらなくなってしまった恐ろしいお餅料理。

ダイエットは、正月明けてから頑張る予定です(*´∀`*)

というわけで、早速絶品お餅レシピを紹介していきます!!

【簡単磯部焼きの作り方】

【材料】

  • お餅 2つ
  • 砂糖 大さじ1.5
  • 醤油 大さじ2
  • 油 少量
  • 海苔 2枚
  • バター お好みで

【作り方】

  1. 砂糖大さじ1.5 + 醤油大さじ2を混ぜ合わせておく
  2. 油を引いたら、焼き目が付くまでお餅を焼いていく
  3. 焼き目が付いたら裏返し、弱火にする
  4. 蓋をして、お餅が柔らかくなるまで数分間蒸し焼きに
  5. 余分な油は拭き取っておく
  6. 火を消し、しっかりと混ぜ直してから、合わせ調味料を加える
  7. 時折裏返しつつ、全体に甘辛いタレをしっかり吸わせていく
  8. タレを上からかけるのも、全体に絡みやすくなるのでおすすめ
  9. お餅が柔らかくなり、しっかりタレが絡めば出来上がり!!
  10. 残っているタレも、しっかりとかけてあげるのを忘れずに
  11. 海苔で巻き、お好みでバターを少量落としても美味しいです♪

【終わりに】

お餅を使った定番レシピとでも言うべき存在の【磯部焼き】

やっぱり、定番と言われるだけの理由は、この圧倒的美味しさですよね!

  • 甘辛いタレ
  • 海苔のパリパリ食感と風味
  • お餅の美味しさ

この組み合わせは、もう本当に美味しすぎて…僕の語彙力では「美味しい!!」としか表現できません(笑)

簡単に作れて、本当に美味しくて、何よりお餅という、日本人なら老若男女みんなだいすきなこと間違いなしな食材を使ったこの一品。

お正月の朝ごはんは、磯辺焼きで決まり!

というわけで、ぜひぜひ作って、食べてみてくださいね(*´∀`*)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事