Yahoo!ニュース

【奈良市】四条大路に〝隠れ家的〟な「のうど鍼灸接骨院」が開院!

タケナラライター(奈良市)

■一人一人に合わせた最適な施術を提案してくれる

奈良市四条大路に「のうど鍼灸接骨院」が開院しました。笑顔で迎えてくれる納土直樹院長の人柄、また、カウンセリングを行い、一人一人に合わせた最適な施術を提案してくれる丁寧な対応に、少しずつ利用者が増えているそう。


また「のうど鍼灸接骨院」があるのは閑静な住宅街の一角。完全予約制ということもあって、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと相談、施術を行ってもらえます。


■柔道整復師を目指したきっかけは自身の経験から

納土院長にお話しをうかがうと、柔道整復師を目指したきっかけは中学、高校と所属していたバレーボール部でのできこと。

「高校3年生になり、1週間後に引退試合を控えていた、そんな大事な時期に足首を捻挫。もう試合に出られない…そんな絶望感から泣きながら接骨院へ行ったんです。そこで先生から『何とかしてあげる』と力強い言葉をもらい施術を受け、引退試合への出場が叶ったんです」

この経験から「自分も同じように人を治す仕事がしたい」と、柔道整復師になるため専門学校へ入学。在学時から鍼灸接骨院でアルバイトをして実際の現場で力をつけ、卒業後は11年半、その後3年と、2院で勤務し経験を積み、今回の開院に至ったそうです。

満面の笑みで話をしてくれた納土院長
満面の笑みで話をしてくれた納土院長

■「のうど鍼灸接骨院」はどこにある?

そんな「のうど鍼灸接骨院」がどこにあるかというと、朱雀門ひろばのある「大宮通り」から一本南の「三条通り」、そこからさらに住宅街へと入った先。

まずは三条通りの「三条大路3丁目」交差点を南(写真で奥)へ
まずは三条通りの「三条大路3丁目」交差点を南(写真で奥)へ

一つ目の信号で西(写真で右)へ
一つ目の信号で西(写真で右)へ

そしてすぐ現れる最初のT字路を南へ(写真で左)
そしてすぐ現れる最初のT字路を南へ(写真で左)

さらにここでも最初に登場するT字路を曲がります(写真で右)
さらにここでも最初に登場するT字路を曲がります(写真で右)

以上の経路を進むと右手側に、青い駐車場が特徴的な「のうど鍼灸接骨院」に到着。説明ではややこしそうですが、実際行ってみると1つめの角を曲がっていくと到着するため、分かりやすい場所にあります。

■さらに活動の幅を広げ

納土院長は、地元の祭りやイベントなどにも積極的に参加されています。今後は、寝たきりにならないための健康運動教室の開催や、柔道整復師を目指したきっかけにもなった自身の経験から、近くの小中学校で部活動などに励む子どもらの体のケアなど、活動の幅をどんどん広げていかれるそうです。

施術内容や料金、LINEにも対応した予約方法などは「のうど鍼灸接骨院」ホームページでご確認ください。出張施術、休日、夜間にも対応されています。

のうど鍼灸接骨院
[住所] 奈良県奈良市四条大路三丁目3-8-2
[電話] 080-4703-5296
[診療時間] 8:30~13:00、15:30~19:00(※第1・3日曜日は 10:00~17:00)
[休日] 水曜午後、祝日、第2・4日曜日、年末年始(1月1日~4日)
[HP] https://noudo-ss.com


ライター(奈良市)

仕事の関係上、日々奈良県各地を巡っています。ここでは「奈良市」の情報を発信するライターとして登録させていただきました!生まれ育って数十年。奈良市の魅力をお届けいたします。

タケナラの最近の記事