Yahoo!ニュース

夜はBAR?お昼限定の隠れ家でいただく濃厚鶏白湯つけ麺【SUPER RAMEN MAGIC/東中野】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺専門美食家のつけりきです。

今日は東中野にある「SUPER RAMEN MAGIC」さんの濃厚鶏白湯つけ麺と鶏たまご飯を紹介します!初訪問です。

こちらは昼のみの間借り営業のお店でして、夜はお洒落なBARに変貌します。とはいえ、お昼も内装はBARのままなのでなんだか不思議な気分でつけ麺をいただくことができます。

外観

2019年の11月にオープンされました。オープン3年弱のお店です。

東中野駅から徒歩2分ほどの場所にてお店を発見。黄色い看板が目印ですd。お店は2階にありますよ。

平日12時頃で待ち時間なしでの入店です。

メニュー

食券制ではなく、着席後注文し食後に会計を行うシステムです。

つけ麺は濃厚鶏白湯のみの展開ですが、タレが塩か醤油を選択でき、麺ももちもちWAVE麺かコシの強いストレート麺から選べます。どれにするか迷ってしまいますね!

トッピングやサイドメニューもかなり充実しています。

卓上

卓上には調味料はご用意されていませんでしたが、R2-D2をはじめとした男心くすぐられるアイテムが多数並べられています。この秘密基地感たまらない。

夜にBARとして利用するのもかなり楽しそうですね!

全体

濃厚鶏白湯つけ麺(醤油・黒)、鶏たまご飯(¥800、¥250)
濃厚鶏白湯つけ麺(醤油・黒)、鶏たまご飯(¥800、¥250)

注文後10分ほどして着丼。つけ麺の厨房はカウンター奥の方にあるらしく、座っている場所から作成の様子は見えませんでした。

綺麗に盛り付けられた麺線。青色の器が映えますね〜

トッピングに鶏チャーシュー、丼にも卵黄と刻み鶏チャーシューが乗っており鶏づくし!食欲をそそられます。早く食べたい。

迷った挙句、今回はコシのある平打ち中太ストレート麺にしました!冷水でしっかり引き締められており、小麦の香りがフワッと広がります。いい麺だ〜。麺量増やしてもよかったかも。

麺量は並盛りで180gと女性にも嬉しい。麺上にはしっとり鶏チャーシューと極太メンマがオン。僕の好きな組み合わせです。

ほかほかご飯の上に新鮮な卵、ネギ、胡麻、辛味、鶏チャーシューが乗った特製丼。自家製の醤油ダレを絡めていただきます。美味しくないわけがない組み合わせ!

鶏白湯スープをかけていただく丼は至極の一言に尽きます。

スープ

鶏の旨味がギュッと詰まったマイルドな口当たりの優しい鶏白湯スープ。濃厚でありながらも後味はスッキリとしています。

コラーゲンたっぷりの王道スープだ!BARでいただく一杯とは思えない!かなり本格的です。

麺との絡みも抜群でした。もちもちWAVE麺も気になるので、また行かねば笑

総括

昼のみ間借り営業のお店で本格的な鶏白湯つけ麺をいただきました!夜にもこそっと行ってみようかな。ごちそうさまでした!

店舗情報

・営業時間:【火曜以外】11:00~15:00
・定休日:火曜
・座席数:カウンター多数
・電話番号:03-3360-7843
・駐車場:近くにコインパーキングあり
お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事