Yahoo!ニュース

大崎市古川【川原ドライブイン】想像を軽く超えてくる300円カレーと粋で素敵なサービスを紹介

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも笹です。

みなさんはドライブインという言葉でどのようなお店を想像しますか?

  • 何十年もやっていそう
  • 定食が充実していそう
  • 昭和感が溢れている

など感じることは人それぞれだと思います。

今回は昭和感と安さとうまさが究極合体した素敵なドライブインを紹介したいと思います。

店名は【川原ドライブイン】です。

看板の写真が夕焼けで少し暗めですが、逆に雰囲気が良いのでそのまま使用しています。

うまい・やすい・はやい。嬉しい3大要素がばっちり書かれています。

場所は古川のダイナムのお隣になります。比較的大きな十字路の角にオレンジの屋根が見えるのでわかりやすいと思います。

注文は券売機で。

そば・うどん・カレーがメインです。

カレーを攻めていきます。

  • ミニカレー 230円
  • 300円カレー 300円
  • チキンカレー 430円
  • 大盛りチキンカレー 530円

300円カレーだけチキンの名をもらえない仲間外れ感。

ですが安心してください。300円カレーもチキンカレーです。

1番量が多いであろう大盛りチキンカレーでも530円という安さ。すごい。

今回は【300円カレー】をチョイス。

「300円…量が少ないんじゃないの?」

と思ったでしょう?

スプーンが乗った状態で到着
スプーンが乗った状態で到着

はいドン。

チキンのゴロゴロ感がすごい。

そして気になる量も想像を超えるしっかり一食分サイズ。

これで300円って…大盛りははたしてどれくらいなのか気になってしまうサイズです。

ゴロゴロチキンとカレーを一緒に頬張る贅沢スタイルでいただきます。

おいしい。

ルーは甘めで懐かしさを感じます。多分この懐かしさは…給食かもしれないです。

カレーだけではなく実は頼んでいた

たぬきうどん 410円

たぬきなのにきつねもしっかり乗せてくれるこの嬉しさったらもうね。

ツルツルでコシがあまりないタイプのうどん。

この手のうどんを出してくれるお店って最近少なくなりましたよね。

個人的にこのタイプのうどんがとても好きです。

カレーとうどんを食べて合計710円。心もお腹も大満足です。

朝7時〜10時30分の間に来店するとなんと

  • 厚焼玉子
  • 目玉焼き
  • 生卵
  • ゆで卵
  • 温玉

という玉子オールスターズからいずれか1品サービスという太っ腹ぶり。

うどん・蕎麦のトッピングとして使うもよし、ご飯のお供として使うもよし。

自分なりのカスタマイズを楽しめる粋で素敵なサービスです。

ということで川原ドライブインの魅力、伝わったでしょうか?

気になった方はぜひ行ってみてください。

名称:川原ドライブイン
住所:〒989-6255 宮城県大崎市古川休塚南川原60−1
駐車場:アリ
営業時間:
月、木、金 7:00〜20:00
火 7:00〜15:00
土、日 7:00〜17:00
定休日:水

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事