2023年、フードライターの食で読み解く「外食」に何が起きていたか【4~6月】
【4月】植田日銀、本格始動(28日)
4月に学者出身として初めて日銀総裁に植田和男氏が就任。長く続いたマイナス金利政策の解除も近いと言われています。中長期では賃上げ、物価高が見込まれていますが、今年の円安傾向に、食材などの原価も急騰。人手不足も手伝って予期せぬ形で価格を上げざるを得ず、飲食店にとっては厳しい情勢が続くことになります。
それでもGWも近づく4月は”解禁”も目前で、世の中のムードもいやが上にも高揚します。高揚するといえばイタリア料理でしょう。用賀から明大前の一軒家へと移転した「スポルカチョーネ」や広尾の「メログラーノ」、京都・四条烏丸の「メッシタ・パーネ・エ・ヴィーノ」などイタリア料理の名店は満員御礼、パンパンに賑わっていました。
この頃には移動にも積極的な風潮が感じられるようになりました。ワインも飲めるおしゃれ立ち蕎麦店「すば」(京都・清水五条)には地元民から観光客までが列をなし、静岡の名店「シンプルズ」も満席続き。全国に名を轟かせる天ぷらの「成生」は変わらぬ揚げ技の冴えに、ご常連でも次の予約は半年先という盛況ぶり。
その一方で、”呑める魚屋”として知られる静岡・興津の「魚徳」や、名古屋・円頓寺のワインバー「コモン」では20~30代男女の姿も多く見かけ、本格的な春の訪れが近いことが予感されました。
フェスも帰ってきました。22日に行われた、お世話になっている『dancyu』さんのお祭り、「dancyu祭り」にも顔を出し、会場からそのまま空港経由でフランス・ブルゴーニュ出張へと向かうはずが、まさかの成田と羽田を取り違え、大汗をかきながらタクシーで3万円(メーターは3万4000円くらいでしたが、成田→羽田は定額割引あり)かけて、エールフランスの機内へと駆け込みました。
ブルゴーニュ滞在はたいへん学びの多い一週間でしたが、円は対ユーロでもなかなか厳しく、ホテルの朝食のパンとチーズにもたいへんお世話になった滞在となりました。
この記事は有料です。
食とグルメ、本当のナイショ話 -生産現場から飲食店まで-のバックナンバーをお申し込みください。
食とグルメ、本当のナイショ話 -生産現場から飲食店まで-のバックナンバー 2023年12月
税込550円(記事3本)
2023年12月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。