Yahoo!ニュース

テレワークに向いている人の性格とは、どんな「性格」か?

横山信弘経営コラムニスト
テレワークをするなら、性格は「欧米型」に!(写真:アフロ)

なぜテレワークは期待どおりに普及しないのか?

テレワークとは、「テレ=離れた場所」「ワーク=働く」を足した造語。インターネットを活用して、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を指しています。在宅勤務のみならず、移動中やカフェ、サテライトオフィスでの仕事も「テレワーク」と呼びます。日本政府は「働き方改革実行計画」で、テレワークの普及を加速させていく方針です。柔軟な働き方、多様な働き方を推し進めるうえでテレワークは欠かせない考え方だからです。

私自身も日本全国を飛び回っていますので、オフィスに出勤しなくても仕事ができるテレワークという働き方は、とても便利だと感じています。ただ、テレワークはニーズが高くても、まだまだ普及しているとは言いがたい状況。2017年に公表された総務省の「通信利用動向調査」によると、企業のテレワーク導入率は13.3%。テレワークの導入をとりやめた企業も出てきているようです。

日本型と欧米型

日本において「働き方改革」が遅々として進まないのは、「仕事に人をつける」欧米のジョブ型ではなく、「人に仕事をつける」メンバーシップ型労働をとっている日本企業がほとんどだからです。あらかじめ仕事の内容を決めてから雇用契約を結ぶことを「ジョブ型」と呼びます。つまり「仕事に人をつける」欧米型。いっぽうで、人の能力やスキル、将来性を見込んで雇用契約を結ぶことを「メンバーシップ型」と呼びます。つまり「人に仕事をつける」日本型

日本企業は面倒見がいいのです。外部環境の変化によって、たとえその人の仕事がなくなったとしても、ご縁があって入社したのだから、企業サイドは他部門への異動を促したり、教育プログラムを充実させるなどして、雇用維持に向けて柔軟に動きます。

名前のとおり、多くの日本人は「日本型」の雇用に馴れています。企業も、欧米の「就職型」ではなく、日本の「就社型」の文化がなじんでいます。このような、日本人独特の考え方、日本独特の企業文化がある以上、なかなかテレワークは普及しないのではないか。これが私の考えです。

他人の目が気になる日本人

テレワークはとても便利な働き方です。いっぽうで、テレワークで企業が求めるような成果を出すには、その働き方をする人の考え方や習慣を変えなければなりません。たとえ「メンバーシップ型」の雇用をしている日本企業に勤めたとしても、テレワークを選んだ以上、当然「ジョブ型」の働き方になるからです。

したがって、性格も「欧米型」であるべき。

移動中やカフェ、自宅で仕事をしていると、誰の目にもさらされていないため、ついつい「仕事のようで、仕事ではないこと」にも意識が向いてしまいます。20分も30分も、なんとなくネットサーフィンをしたり、ソーシャルメディアに投稿したり、「いいね!」を押してみたり……。正しく自分を律することができないと、とても生産性が悪くなります。

他人の目がないと、ついつい気持ちが緩んでしまう――なんて人は、まるでテレワークに向いていません。集団の中にいたほうが本来のポテンシャルを発揮し、維持しやすい多くの日本人には、酷な環境です。

テレワークに向いている人は、自分を律することができる人です。自分を律することができる人は、集団同調バイアスにかかりづらい人とも言いかえられるでしょう。つまり「長いモノに巻かれない」人。会議中でも手を挙げて発言するような、自己主張をハッキリとする人。他人にどう思われようが、自分を曲げない芯が強い人……。

他人の目を気にする人は、他人の目がなくなった瞬間にグダグダになります。柔軟な働き方とは、グダグダな働き方を指しているわけではないのです。テレワークという働き方をするのなら、インフラ環境を整えるだけでなく、考え方や価値観も変えることが重要ですね。

経営コラムニスト

企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。12年間で1000回以上の関連セミナーや講演、書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持つ。最大のメディアは「メルマガ草創花伝」。4万人超の企業経営者、管理者が購読する。「絶対達成マインドのつくり方」「絶対達成バイブル」など「絶対達成」シリーズの著者であり、著書の多くは、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。

横山塾~「絶対達成」の思考と戦略レポ~

税込330円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

累計40万部を超える著書「絶対達成シリーズ」。経営者、管理者が4万人以上購読する「メルマガ草創花伝」。6年で1000回を超える講演活動など、強い発信力を誇る「絶対達成させるコンサルタント」が、時代の潮流をとらえながら、ビジネスで結果を出す戦略と思考をお伝えします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

横山信弘の最近の記事