Yahoo!ニュース

「悪いようにはしない」という不思議な言い方を考えてみる

横山信弘経営コラムニスト

「悪いようにはしない」という表現があります。どのように使われるかというと、

「Bさんと最近、ケンカしてるって聞いたよ。私に任せて。大丈夫。悪いようにはしないから」

……こんな感じです。パターンとしては、

1)何らかの問題に直面し、困っている。

2)知人が一肌脱ぐと申し出る

3)それでも不安を覚えていると、この表現を言われる。

「大丈夫。悪いようにはしないから」と……。

ただ、「悪いようにはしない」という表現は、二重否定です。否定を重ねることで単なる肯定になるかというと、そうではありません。たとえば「嫌いというわけではない」と誰かに言われたら、あなたはどう受け止めますか?

「Cさんのこと、好きなの?」

「好きか、と言われると……どうなんだろう」

「じゃあ嫌いなの?」

「嫌いというわけではないんだけど……」

二重否定をしているとこういった、どっちつかずの曖昧な姿勢を相手に受け渡すことになります。辞書にも「単なる肯定にとどまらず何らかの含意を付加する」と記されているから気を付けたいですね。つまり「あなたにとって悪いようにはしない」という表現は、そのまま肯定表現の「あなたにとって良いようにする」――つまり、「あなたが得するように働きかける」とは変換しづらい、ということです。

「悪いようにはしない」は、どちらかというと、世話好きで、お節介焼きの方が使いそうなフレーズです。もちろん悪気はないでしょうが、言われたほうは何か「含み」がある気がして釈然としないときもあります。任せてもらうことでどんな良いことが実現するのか、具体的に伝えたほうが相手から誤解されずいいかもしれません。

経営コラムニスト

企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。12年間で1000回以上の関連セミナーや講演、書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持つ。最大のメディアは「メルマガ草創花伝」。4万人超の企業経営者、管理者が購読する。「絶対達成マインドのつくり方」「絶対達成バイブル」など「絶対達成」シリーズの著者であり、著書の多くは、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。

横山塾~「絶対達成」の思考と戦略レポ~

税込330円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

累計40万部を超える著書「絶対達成シリーズ」。経営者、管理者が4万人以上購読する「メルマガ草創花伝」。6年で1000回を超える講演活動など、強い発信力を誇る「絶対達成させるコンサルタント」が、時代の潮流をとらえながら、ビジネスで結果を出す戦略と思考をお伝えします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

横山信弘の最近の記事