
徳力基彦
ブロガー/noteプロデューサー/アンバサダー
- official site
- 徳力基彦のnote
NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。代表取締役社長や取締役CMOを歴任し、現在はアンバサダープログラムのアンバサダーとして、ソーシャルメディアの企業活用についての啓発活動を担当。 並行して株式会社ピースオブケイクでは、noteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるブログやソーシャルメディアの活用についてのサポートを行っている。 著書に「顧客視点の企業戦略」、「アルファブロガー」等がある。
記事一覧
1~3/3件
2017年4月
-
- 日清のどん二郎ラブレターや10分どん兵衛の何が凄いのか
- 10分どん兵衛の謝罪サイトで話題になったどん兵衛が、今度はラーメン二郎へのラブレターサイトを開設して話題になってます。 どうして日清はこうした話題のサイトを連発することができるのでしょうか。
- 2017/4/27(木) 19:26
-
- 米航空会社流血騒動から始まるリアルタイム炎上時代の幕開け
- ユナイテッド航空の流血引きずり下ろし騒動が物議をかもしていますが、日本企業がこの騒動を他人事と思っていると実は危険です。
- 2017/4/21(金) 1:44
-
- 浅田真央引退報道で考える中田英寿引退後10年の変化
- 浅田真央選手の引退発表が大きなニュースとなっていますが、この記事では浅田真央選手の引退そのものというよりも、引退発表の仕方について考えてみたいと思います。
- 2017/4/11(火) 23:02
前へ
- 1
次へ
1~3/3件