
篠原修司
ITジャーナリスト
- official site
- デジタルマガジン
1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライター・ITジャーナリストとして活動中。スマホやゲーム、ネットのことが専門。デマの検証も行っています。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで
記事一覧
1~20/20件
2016年12月
-
- 「コミケでスリをしたオタクの顔と住所が特定される」とツイート→実際は無関係の別人(追記あり)
- 「今日のコミケでスリをしたオタクが早速、住所など特定される」という文章とともに、犯人とされる人物の顔写真や住所などがTwitterで拡散されていますが、無関係の別人です。
- 2016/12/30(金) 20:02
-
- 注意!「Apple IDに誰かがサインインした」と騙るフィッシングメール出回る
- 11月29日頃から、「あなたのApple IDに誰かがサインインしました」とAppleを騙るフィッシングメールが出回っています。
- 2016/12/30(金) 6:30
-
- スーパーマリオラン、Androidアプリも配信へ。事前登録を開始
- 12月29日、任天堂はスマホゲーム『スーパーマリオラン(Super Mario Run)』のAndroidアプリの事前登録をGoogle Playで開始したことを発表しました。
- 2016/12/29(木) 21:11
-
- 次期iPhoneの半数は曲面の有機ELディスプレイを採用したプレミアムモデルか
- Appleが来年発売するとみられている次期『iPhone』について、半数は曲面ディスプレイを採用したプレミアムモデルになるのではないかとの話が出てきています。
- 2016/12/23(金) 13:36
-
- ポケモンGO、Apple Watchアプリを配信開始。ただしポケモンの捕獲はできない
- 「まもなくリリースする」と告知されていたスマートフォンゲーム『ポケモンGO』のApple Watchアプリの配信が本日、開始されました。
- 2016/12/23(金) 9:37
-
- 次期iPhoneは3モデル?有機ELを搭載した新型はコードネーム「フェラーリ」
- 『iPhone 8』とも『iPhone 7s』とも言われている次期iPhoneについての新たなリーク情報が、中国の大手SNS『weibo』から飛び込んできました。
- 2016/12/22(木) 11:50
-
- 任天堂、スーパーマリオランに追加コンテンツの配信予定はないと発表。そのメリットとは?
- 任天堂が12月16日に配信したスマホゲーム『スーパーマリオラン』について、「無料・有料にかぎらず追加コンテンツを配信する予定はない」とWSJの取材に対して語っていたことが分かりました。
- 2016/12/21(水) 19:30
-
- ポケモンGO、Apple Watchアプリを「まもなくリリースする」と発表
- 2016年末に配信予定と告知されたきり何も発表がなかったポケモンGOのApple Watchアプリについて、「まもなくリリースする」との発表が米国公式アカウントからありました。
- 2016/12/20(火) 6:30
-
- 任天堂、次のタイトルはファイアーエムブレムか?Miitomoから画像ファイル見つかる
- 任天堂は今年度スマホで『ファイアーエムブレム』と『どうぶつの森』もリリースすると発表しています。どちらが先かは公表されていませんが、意外なところからその順番が見えてきました。
- 2016/12/19(月) 11:30
-
- 任天堂、スーパーマリオランから始まる「まずは無料でプレイ」の挑戦
- マリオシリーズ初となるスマホゲーム『スーパーマリオラン』が配信が開始されたが日本では苦戦中。幅広い方から広く薄くお金を貰うという任天堂の「フリー・トゥ・スタート」への挑戦はまだ始まったばかりだ!
- 2016/12/18(日) 19:30
-
- iPhoneのスクリーンショット撮影時のシャッター音が無音化。iOS 10.2アップデートで
- Appleが12月13日(火)に公開した『iOS 10.2』にて、ついに日本で販売されているiPhoneでもスクリーンショット撮影時のシャッター音を無音にできるようになりました!
- 2016/12/14(水) 19:30
-
- ポケモンGO、新ポケモンはピチューとトゲピー!赤いサンタ帽子をかぶった限定ピカチュウも
- 『ポケモンGO』の新ポケモン追加が正式に発表され、ピチューやトゲピーなどの第2世代ポケモンの一部がたまごから孵化するようになりました。また、サンタ帽子をかぶった限定ピカチュウも登場します。
- 2016/12/13(火) 6:30
-
- 1円ライター問題、「現場の声」から見るキュレーションサイトが生まれた問題
- DeNAの「WELQ(ウェルク)炎上」から始まったキュレーションサイト批判。そんななか現場で働いていた人からの興味深い声があがりました。
- 2016/12/12(月) 19:30
-
- 任天堂の新型ゲーム機『Nintendo Switch』、USB-Cを搭載か。バッテリーへ急速充電可能
- 2017年3月に発売予定の任天堂の新型ゲーム機『Nintendo Switch』は、急速充電に対応したUSB-Cを搭載している可能性が高いことが分かりました。
- 2016/12/12(月) 11:30
-
- 任天堂のスーパーマリオラン、プレイには常時インターネット接続が必要。その理由とは?
- 任天堂が12月15日に配信予定のスマホ向けゲーム『スーパーマリオラン』をプレイするには、インターネットへの常時接続が必要だと判明した。その理由に迫る。
- 2016/12/10(土) 12:52
-
- ポケモンGO、スターバックスとのコラボ開始。目玉はポケモンGOフラペチーノ!
- 人気スマートフォンゲーム『ポケモンGO』とコーヒーチェーン店『スターバックス』のコラボが正式に発表されました。目玉は特製ドリンク『ポケモンGOフラペチーノ』です。
- 2016/12/9(金) 6:30
-
- ポケモンGOのスターバックスコラボは12月8日から開始?新たな社内文書がリークされる
- 先月、海外の大手掲示板にポケモンGOがスターバックスとコラボを行うとの情報がリークされた。そして本日、それをさらに裏付けるかのような別の社内文書が新たに公開された。スタバコラボはあるのかないのか?
- 2016/12/6(火) 11:30
-
- iPhone 6sが突然シャットダウンする問題、シリアル番号で該当機種か確認できるように
- iOS 10.1アップデート後のiPhone 6sに、バッテリー残量があるにも関わらず突然シャットダウンする(電源がオフになる)問題が発生。Appleは該当機種か確認できるページを公開した。
- 2016/12/4(日) 20:54
-
- ポケモンGO、金銀の第2世代追加は2017年初旬になるとのリーク
- 人気スマートフォンゲーム『ポケモンGO』への第2世代ポケモンの追加は、噂されている12月ではなく2017年初旬になるとのリーク情報がもたらされました。
- 2016/12/4(日) 6:30
-
- iPhoneアプリで世界エイズデーへの支援始まる。限定コンテンツを購入すると全額寄付に(追記あり)
- 11月30日(水)から、iPhoneアプリを販売する『iTunes App Store』にてエイズ撲滅運動を行っているチャリティ団体「(RED)」を支援するキャンペーンが始まりました。
- 2016/12/1(木) 11:40
前へ
- 1
次へ
1~20/20件