Yahoo!ニュース

14年ぶりに香港での雪辱を誓う若き調教師が、重賞初制覇の夜にみせた態度とは?

平松さとしライター、フォトグラファー、リポーター、解説者
09年香港Cに挑んだクィーンスプマンテと田中博康騎手(当時、現調教師)

調教師として開花

 12月3日に行われたチャンピオンズC(GⅠ)を制したのはレモンポップ。フェブラリーS(GⅠ)に続く勝利で、JRAに2つしかないダートのGⅠをいずれも優勝した事になる。ドバイワールドC(GⅠ)を勝ったウシュバテソーロやサウジC(GⅠ)勝ちのパンサラッサがどのくらい票を集めるかだが、ひとまずJRA賞最優秀ダート馬の候補に名を連ねたのは疑いようがないだろう。

チャンピオンズC(GⅠ)を勝利したレモンポップ
チャンピオンズC(GⅠ)を勝利したレモンポップ

 筋肉隆々のこの馬を、管理するのは田中博康調教師。ジョッキー時代にもGⅠを勝っているが、調教師としての最近の活躍を見ると、彼の本当の立ち位置は現在の方が合っていたのかもしれない。

田中博康調教師
田中博康調教師

 彼の今年はそのレモンポップでの根岸S(GⅢ)優勝で幕を開けた。これが2018年の厩舎開業から6年目で初の重賞勝ちだった。しかし、その後の活躍は枚挙にいとまがない。先述した通り、レモンポップを駆ってフェブラリーSを勝ち、一気にGⅠトレーナーの座に登り詰めると、ローシャムパークが函館記念(GⅢ)とオールカマー(GⅡ)を、レーベンスティールはセントライト記念(GⅡ)を優勝。そしてレモンポップはマイルChS南部杯(JpnⅠ)とチャンピオンズCを連勝してみせた。

根岸Sを勝った際のレモンポップ
根岸Sを勝った際のレモンポップ

2頭で香港に挑戦

 さて、今、名のあがった2頭、すなわちローシャムパークとレーベンスティールは現在、香港で調整されている。現地時間10日、シャティン競馬場で行われる国際競走に揃って挑戦するのだ。
 「2頭共に、まだ馬房内などでは幼い面を見せますけど、能力は高いし、走る気持ちの強い馬なので、期待は大きいです」
 そう語った後、香港ヴァーズ(GⅠ)に挑むレーベンスティールについて、次のように続けた。
 「非常に順調に来ています。まだ3歳で成長の最中にあり、セントライト記念を勝った後もまた一段階強くなって、身体の弱さがなくなってきました。2400メートルは初めてだけど、前走(2200メートル)の走りを見る限り、距離延長でより良さが出そう、と考えています」

セントライト記念勝ちのレーベンスティールは香港ヴァーズに挑む
セントライト記念勝ちのレーベンスティールは香港ヴァーズに挑む

 また、香港カップ(GⅠ)に臨むローシャムパークについては、次のように言う。
 「夏場からの成長が著しく、重賞を連勝してくれました。その後も急激に上昇したというわけではないけど、順調に維持は出来ているので、楽しみです」

函館記念を制した際のローシャムパーク。右は田中博康
函館記念を制した際のローシャムパーク。右は田中博康

初重賞制覇の夜にみせた態度

 田中が香港に管理馬を送り込むのはこれが初めてだが、実は、かの国とは縁があった。
 ジョッキー時代、フランスやアイルランド、オーストラリア等、私も彼の遠征をたびたび手伝わせていただいたが、唯一、海外で乗ったGⅠが香港の香港カップだった。今から14年前の09年、エリザベス女王杯(GⅠ)を勝ったクィーンスプマンテとのタッグで挑戦。田中にとって海外で騎乗するのは勿論、海外渡航自体が人生で初めて。レースは果敢にハナを切ったが直線に入ると早々に捉まり、結果は10頭立てのシンガリ10着に敗れた。

09年、香港カップ(GⅠ)に挑戦したクィーンスプマンテと田中博康騎手(当時)
09年、香港カップ(GⅠ)に挑戦したクィーンスプマンテと田中博康騎手(当時)

 クィーンスプマンテは本来、香港ヴァーズに挑戦を予定していたものの、除外になったためカップに回っての敗戦となってしまったわけだが、何の縁か、今回はその両レースに管理馬で挑戦する。そして14年前のクィーンスプマンテ同様、ローシャムパークは現地時間木曜日の朝に最終追い切りを行なった(レーベンスティールは金曜に追い切る予定)。前の晩に現地入りし、早速競馬場へ行き、2頭の様子を見守った後、翌朝の調教にも当然、目を凝らした田中は言う。
 「2頭共、順調に来ていて、良い動きを見せてくれました」
 彼と香港との繋がりはそれだけではなかった。調教師試験に合格後の技術調教師時代には香港で開業するクリス・ソー調教師の下で研修をした事もあった。
 いずれにしても香港競馬には“借り”があるのだ。
 「クィーンスプマンテとの経験や、ソー調教師への恩返しへの意味でも、香港で結果を出したいですね」

香港でのローシャムパーク(赤帽)とレーベンスティール(右)
香港でのローシャムパーク(赤帽)とレーベンスティール(右)

 そう誓う田中だが、先述した通り僅か1年前の今頃は、重賞勝ちすらまだ経験のない調教師だった。今年の1月、レモンポップで根岸Sを制し、初重賞制覇を記録したその日の晩に、早速、都内でお祝いをした。その際、しみじみと言っていた。
 「同期で開業した調教師が全員、重賞を勝っている中、自分だけ勝てず、凄くプレッシャーを感じていました」
 そして、珍しく酔い潰れる姿を見せた。相当の重圧が彼にかかっていたのだと改めて思ったものだ。今回の香港の結果を受けて、またお祝いが出来るとしたら、果たして今度はどのような表情を見せるだろう。是非、好結果となるよう、応援したい。

香港でのレーベンスティールと田中(右)
香港でのレーベンスティールと田中(右)

(文中敬称略、写真撮影=平松さとし)

















ライター、フォトグラファー、リポーター、解説者

競馬専門紙を経て現在はフリー。国内の競馬場やトレセンは勿論、海外の取材も精力的に行ない、98年に日本馬として初めて海外GⅠを制したシーキングザパールを始め、ほとんどの日本馬の海外GⅠ勝利に立ち会う。 武豊、C・ルメール、藤沢和雄ら多くの関係者とも懇意にしており、テレビでのリポートや解説の他、雑誌や新聞はNumber、共同通信、日本経済新聞、月刊優駿、スポーツニッポン、東京スポーツ、週刊競馬ブック等多くに寄稿。 テレビは「平松さとしの海外挑戦こぼれ話」他、著書も「栄光のジョッキー列伝」「凱旋門賞に挑んだ日本の名馬たち」「世界を制した日本の名馬たち」他多数。

平松さとしの最近の記事