Yahoo!ニュース

稲垣吾郎主演「窓辺にて」での若手作家役も話題の佐々木詩音。その豹変ぶりに圧倒された俳優とは?

水上賢治映画ライター
「裸足で鳴らしてみせろ」より

 激しく言葉でやりあうわけではない。むしろ言葉はのみこまれ、その気持ちが吐き出されることはない。

 でも、人間の魂のぶつかり合いが確実に感じられる。

 コロナ禍も相まって人と人が顔を突き合わすことが失われる時代、これほどヒリヒリする人間同士のせめぎ合いを体感させる映画にお目にかかったのはいつ以来だろう?

 そんなことをふと思わすのが、まだ20代の新鋭、工藤梨穂監督の映画「裸足で鳴らしてみせろ」だ。

 橋口亮輔、矢口史靖、李相日、荻上直子、石井裕也らの商業デビュー作を送り出してきた「PFF(ぴあフィルムフェスティバル)スカラシップ」。

 その27作目となる本作は、互いにかけがえのない存在であることは疑いようがない。

 でも、そうであるがゆえに一線を越えることの恐れから触れ合えない。気持ちとは裏腹に相手を傷つけ、拒んでしまう。

 もっとも身近な存在でありながら、もっとも遠く永遠に届かない存在のようにも思える。

 気づけばこんな抜き差しならぬ関係に陥っていた青年二人、直己(なおみ)と槙(まき)の関係の行方を見つめる。

 その中で主演を務めたひとりが、現在公開中の「窓辺に」の出演も話題をあつめ、今後の飛躍が期待される佐々木詩音。

 ここからは番外編として共演者との思い出や佐々木個人のここまでの歩みを訊く。(番外編全2回)

「裸足で鳴らしてみせろ」より
「裸足で鳴らしてみせろ」より

オーディションで見て諏訪さんが「槙」だと感じた

 今回の「裸足で鳴らしてみせろ」は同年代からベテランまでと共演することになった。

 そこで佐々木に目にどう共演者たちの姿は映ったのかを聞いていく。

 はじめは、おそらく一番同じ時間を共有することになった槙を演じた諏訪珠理はどういう印象をもっただろう。

「彼とはその前に違う作品で知り合ってはいたんです。

 ただ、そのときはコミュニケーションをとる時間もあまりなくてほとんどしゃべる機会もなく終わっていました。

 で、それ以来になったのですが、実は槙役のオーディションに僕は居合わせていて。

 そこでの彼の佇まいであったり、演技を目にして、槙役は『彼だな』と確信したというか。

 これは僕が感じたことでしかないんですけど、諏訪さんのもっている雰囲気であったり、話し方であったり、もうすべてが『槙』に見えたんです。

 だから、槙が諏訪さんに決まったときは彼しかいないと思っていたので驚きはなかったです。

 以前、工藤監督と諏訪さんと僕との3人で撮影に入る前に話し合いの場があって、僕はあまりコミュニケーションをとるのが得意ではなくて(苦笑)……。工藤監督ともあまり話すことがなかったといいましたけど、対して、諏訪さんは積極的かつストレートに工藤監督とコミュニケーションをとって自分の考えをぶつけていく。

 それ自体が、心に熱いものがあって、ものすごく正直で嘘はつけない槙でしかない。その話し合いの段階で、『槙になっている』と感じました。

 その後も、撮影が終わってからたびたび深夜に3人で集まって、明日の話し合いをすることがあったんです。

 そのときも、僕はほとんど一言もしゃべれない(苦笑)。対して、工藤監督と諏訪さんはもう意見交換でバチバチに話し合ってる感じなんです。

 諏訪さんが『ここはこうだからこうしないとわからない』と言うと、工藤監督が『いや、これだけでも感じ取ってもらえるはずだ』みたいな議論をしていて、僕はそれを眺めているみたいな感じで(笑)。

 僕は思っていても言えないことがほとんどの人間なんですけど、諏訪さんは思っていたらそれをきちんと言える。でも、純粋な気持ちでの発言であることがわかるので、受け取る側もあまり嫌な感じにはならない。

 その純粋さも槙らしさにつながっている。

 撮影期間に、諏訪さんから槙という役について相談も受けたこともあったり、二人で話し合いをもったときもあったんですけど、僕からすると『諏訪珠理=槙』でしかなかった。なので、アドバイスできることなどなにひとつなかったです(笑)」

「裸足で鳴らしてみせろ」より
「裸足で鳴らしてみせろ」より

本読みで風吹さんの第一声を聞いたとき、「美鳥さんだ!」と感じた

 直己と槙を結びつけるキーパーソンといっていい盲目の女性、柳瀬美鳥(やなせ・みどり)は風吹ジュンが演じている。

「脚本を読んだ段階で、美鳥さんがすごく大事なポジションであることは僕もわかっていたので、どなたが演じられるのかすごく楽しみにしていたんです。

 風吹さんと聞いたときは、僕が言うのはおこがましいですけど、すばらしい俳優さんに決まったなと思いました。

 驚いたのは本読みで初めてお会いしたとき。もう第一声をきいたときに、僕は『美鳥さんだ!』と感じたんですよね。

 すごくかわいらしくて、人との接し方が丁寧で、他者に対して優しい。

 これが僕が脚本から美鳥さんに感じたことだったんですけど、それが声だけなのにすべて入っていた。

 それは風吹さんの人柄そのものでもあるんだなと、後でわかりました。

 現場に入っても、風吹さんはずっと美鳥さんというか、美鳥さんは風吹さんというか(笑)。

 作品の中での直己と槙に接し方と同じように、なにかと気をかけてくれるんです。

 『寒いからこっちきて温まりな』とか、『これ食べなよ』とかなにかと声をかけてくださる。

 撮影時も、撮影時以外でも、風吹さんには支えられた気がします」

「裸足で鳴らしてみせろ」より
「裸足で鳴らしてみせろ」より

甲本さんは一瞬でスイッチが切り替わる

 もうひとり重要な役割を果たしているのが直己の父親、阿利保(あり・たもつ)。厳格なこの父の存在は、直己に暗い影を落とす。

 この父は甲本雅裕が演じている。

「ものすごく厳しくちょっと暴力的なところもある父親で、笑顔のひとつもない役ですけど、甲本さん自身はめちゃくちゃ明るい人なんですよ(笑)。

 現場でも休憩時間や待ち時間になるとめちゃくちゃ話しかけてきてくださる。

 僕はある意味、対立している役ではあるので、ふだんから距離をとっておいた方がいいかなと思ったんです。

 でも、そんなこと関係なくて、甲本さんは話しかけてきてくれて、その場を和ませてくれる。

 ただ、いざ現場に入って本番になると、一瞬でスイッチが切り替わって、ちょっと戦慄を覚えるぐらいのあの怖い感じを出してくる。

 直前まであんな明るく話していたのに、芝居となると豹変して、もう映画をみていただきたいんですけど、あのなんとも言えない危うさのある父親になっていたんです。

 芝居上ではあるんですけど、向き合うと、甲本さんが演じられる父親からたとえば殺気であったり怒りであったりといった感情がひしひしと直己を演じる僕に伝わってくる。

 父と直己のシーンだけで1日という撮影があったんですけど、もしかしたらその日が一番体力を使ったかもしれません。なんか心が休まるときがなくて(苦笑)」

(※番外編第二回に続く)

【「裸足で鳴らしてみせろ」佐々木詩音インタビュー第一回はこちら】

【「裸足で鳴らしてみせろ」佐々木詩音インタビュー第二回はこちら】

【「裸足で鳴らしてみせろ」佐々木詩音インタビュー第三回はこちら】

【「裸足で鳴らしてみせろ」佐々木詩音インタビュー第四回はこちら】

「裸足で鳴らしてみせろ」ポスタービジュアルより
「裸足で鳴らしてみせろ」ポスタービジュアルより

「裸足で鳴らしてみせろ」

脚本・監督:工藤梨穂

出演:佐々木詩音、諏訪珠理、伊藤歌歩、甲本雅裕、風吹ジュン

高林由紀子、木村知貴、淡梨、円井わん、細川佳央

公式サイト → https://www.hadashi-movie.com/

全国順次公開中

場面写真及びポスタービジュアルはすべて(C)2021 PFFパートナーズ(ぴあ、ホリプロ、日活)/一般社団法人PFF

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事