Yahoo!ニュース

当時15歳、現在26歳になった池田愛。モノクロからカラーになった「ももいろそらを」いづみちゃんへ

水上賢治映画ライター
「ももいろそらを」 主演の池田愛  筆者撮影

 思春期真っただ中にいる少年少女たちの日常風景を美しいモノクロームの映像で映し出した2011年の傑作「ももいろそらを」。

 青春映画の名手、小林啓一監督の長編デビュー作で数々の映画賞に輝いた本作が、製作から10年を経てこのたび、カラー版に。

 モノクロからカラーへとなって戻ってきた本作について主演のいづみ役で鮮烈デビューを果たした池田愛に訊くインタビュー。

 現在26歳になった彼女が、いい思い出も苦しかった思い出もある当時を振り返る。(全3回)

 前回のインタビューでは主に出演のいきさつから、ほぼ演技未経験でいづみ役にどう臨んだのかを訊いた。

考えると、いづみちゃんは15歳の池田愛そのもの

 第二回も、いづみ役についての話から。いま振り返るとこんなことを考えると打ち明ける。

「いづみは高校生なので当たり前といえば当たり前なんですけど、まだまだ自己が形成されていない。

 まだ何者にもなれていなくて、未熟で自分がどういう道を歩みたいのか将来像もうまく描けていない。

 考えると、当時のわたしそのまんまなんですよね。

 デビューして間もないころで、まだ何者でもなくて、将来、女優としてやっていくかも定かではないかった。

 そういうところをある意味、小林監督に見透かされていた気がします。

 (出演した)ほかの子が、オーディションのときに監督とどんなことを話したかはわからない。

 ただ、『自分はこういう性格』とか、『こういう役をこれまでやったことがあります』とか、少なからずアピールしたと思うんですよ。

 でも、わたしは一切そういうアピールポイントはなくて、前回お話しましたけど、なにを話していいかもわからなくてボーっとしていた。

 俳優としてもひとりの人間としてもまったく出来上がっていない、そこを小林監督に見抜かれて、いづみに重ねられたような気がします。

 まだ自分が何者でもなくて、俳優として右も左もわからない。なにも知らなかったからこそできたのかなとも思います。

 だから、いづみちゃんは15歳の池田愛そのものなんです。当時のわたしが投影されている。

 でも、スクリーンに映し出されるいづみちゃんは、わたしから抜け出して独り歩きしてしまっているというか。

 この作品を何度見ても、自分だとは思えないんですよ。別の人として存在している。

 『ももいろそらを』のいづみちゃんでしかなくて、自分だとは思えない。

 それで前回少しお話しましたけど、途中からもういづみちゃんになってしまっているから、どう演じたとか、どうプランして演じたとか覚えていないんですよ。

 あることに対して、自分がどういう立ち振る舞いをしたとか、いちいち覚えていないじゃないですか。

 撮影しているとき、わたしはもういづみちゃんになっているので、いちいちそういうこと覚えていないんですよ。

 最近、『ももいろそらを』の台本を探し出したんですけど、最初のころは『ここはこういう表情』とか、逐一、顔文字で書いてあるんです。

 ところが、後半はほとんど書かれていない。もういづみちゃんになっちゃたから必要なかったんだと思います。

 だから、役者さんとしては失格なのかもしれないですけど、当時、こういうシーンのこういう演技をみてほしいとか、まったく言うことができなかったんです。

 だって、いづみちゃんとしていただけですから(苦笑)。

公開がはじまって初めのころは舞台挨拶とかQ&Aが怖かったです。『こういうアプローチで演じた』とか話すことができなかったので」

「ももいろそらを [カラー版]」 主演の池田愛  筆者撮影
「ももいろそらを [カラー版]」 主演の池田愛  筆者撮影

いづみでいる必要がなくなったとたんにくたくたで爆睡していました(笑)

 それほどいづみという人間になりきっていたという。

「あとから聞いたことなんですけど、ケンカするシーンは、いつも朝から不機嫌だったそうです。

 ぜんぜん自分ではそうしているつもりはなかったんですけど、撮影している間は、ずっといづみちゃんだったから不機嫌だったんだろうと思います。

 あと、いづみはほぼいつもプンプン怒っているじゃないですか。だから、ひどく疲弊するんですよ。怒るってエネルギーが必要だから。

 なので、ちょっとした休憩や移動時間になって、いづみでいる必要がいったんなくなると、とたんにくたくたになって爆睡していましたね(笑)」

「ももいろそらを [カラー版]」より
「ももいろそらを [カラー版]」より

 もしかしたらいづみという役とともに、池田自身も女優・ひとりの人間として成長していたのかもしれない。

「そうだと思います。

 それまでは、お芝居というのは、嘘をついて別の人になるような感覚を抱いていた。

 でも、違う。その人となってきちんと生きることなんだと思いました。

 『ももいろそらを』は正真正銘、その人として生きることを教えてくれた作品で。

 いづみとして生きて物語の中で少し成長するとともに、わたし自身も同様に女優としてひとりの人として大切なことをいろいろ学んだと思います」

演じ終えたあとは、心にぽっかりと穴があいて、

しばらくその寂しさが埋められなかった

 そこまで自分に浸透した役だっただけに、終わったあとは、大きな喪失感に襲われたという。

「いづみちゃんが完全に自分の中から抜けていなくなってしまったのは、撮影が終わってしばらくたってからなんですけど、そうなったとき、鏡をみるたびに寂しくなりました。

 ずっと自問自答していました『いづみちゃんがいなくなってしまったわたしってなんなんだろう』と。ほんとうに心にぽっかりと穴があいて、しばらくその寂しさが埋められなかったです」

10年も経つと、いづみちゃんは自分のかわいい妹のように思えてきます

 10年経ったいま、いづみをこう感じている。

「今回の公開で改めて観ましたけど、作品の中で、いづみちゃんはずっと生き続けているんだなと、思いました。

 いろいろな人から愛される存在として、ちゃんと残せてよかったなと。

怒っている顔とか、変な顔しているとことか、当時は恥ずかしかったりしましたけど、いまはどれも愛おしく見える

 10年も経つと、なんだか自分のかわいい妹のように思えてきます。

 たぶん、かつてみてくださった方の中にも、『あいつまだ相変わらず馬鹿か?』と親戚の子どもを見るようにほほえましく思ってくれる人が多くいるんじゃないかなと思います」

(※第二回終了、第三回に続く)

「ももいろそらを [カラー版]」 主演の池田愛  筆者撮影
「ももいろそらを [カラー版]」 主演の池田愛  筆者撮影

「ももいろそらを [カラー版]」

監督・脚本・撮影:小林啓一

出演:池田愛 小篠恵奈 藤原令子 高山翼 / 桃月庵白酒

渋谷シネクイント、愛知・ミッドランドスクエア シネマ、京都・出町座、大阪・第七芸術劇場にて公開中。宮城チネ・ラヴィータにて7/16(金)より公開

場面写真はすべて(C)2020 michaelgion inc. All Rights Reserved

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事