
河合薫
健康社会学者
- official site
- オフィス・トゥー・ワン
健康社会学者(Ph.D.)東京大学大学院医学系研究科修了。「人の働き方は環境がつくる」をテーマに学術研究、執筆メディア活動。ベストセラー「他人をバカにしたがる男たち」https://www.amazon.co.jp/dp/4532263484 働く人々のインタビューをフィールドワークとして、その数は600人超。最新刊は「他人の足を引っぱる男たち」(日経プレミア)
記事一覧
1~2/2件
2016年3月
-
- 同一労働同一賃金で「賃金は上がりますか?」「いいえ、下がります」
- 同一労働同一賃金への取り組みが始まった。だが政府がこだわるのはあくまでも均衡。この一言がもつ意味は、想像以上に大きい。「均衡」の二文字が、労働者の賃金に大きな変化を与えるキーワードになってしまうのだ。
- 2016/3/24(木) 8:45
-
- ベアーズ役員「女に読んでほしくない女性マネジメント術」大炎上!は単なるセクハラ問題か?
- '''「女性に読んでほしくない女性のマネジメント」'''が大炎上。口は出すが責任は追わないわがままな生き物、めんどくさい生き物、共感してくれればいいと思ってる意味不明な生き物って、いったい誰のこと?
- 2016/3/3(木) 16:43
前へ
- 1
次へ
1~2/2件