Yahoo!ニュース

たったの5日間で世界最速更新!Threads1億人達成のネットワーク効果

神田敏晶ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
出典:

KNNポール神田です。

Meta社がサービス開始した『Threads』の登録者が世界で1億人を超えた。その間、5日間であった。

『ネットワーク効果』の最大化といえばそれまでであるが、飛行機が普及するまでに68年間やクルマに62年間と比較すればするほどこの『伝わる速さ』の影響力は大きくなる。ChatGPTでさえ2ヶ月だったのが、Threadsはなんと5日間だった。

『5,000万人ユーザー獲得までにかかった時間』

https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20180910-00096323

■米Metaが提供する新SNS「Threads」のユーザー数が1億人を超えた。(2023年)7月10日(月)午後6時ごろに新規アカウントを作成し、同社が提供する別のSNS「Instagram」との連携機能を使って何番目の登録者か確認したところ、すでに1億人以上のユーザーがいることが分かった。

■ Threadsは、Metaが(2023年7月)6日に提供を開始したSNS。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f356f7eedcd70cd73465f05e0f85b10baa9af6ae

■Threads、100万人ユーザー獲得には、たったの1時間!2023年7月6日(木曜日)

2023年7月6日木曜日にメタ社の『Threads』はサービスを開始した。

100万人ユーザー獲得には、かつてはNetflixで3.5年、AirBnbで2.5年、Twitterで2年間、Facebookで10ヶ月。それが、Instagramとなると2.5ヶ月、ChatGPTで5日間となった。しかし、『Threads』となると、2時間で200万人、しかもiPhoneのみだった。そこで、100万人ユーザー獲得を1時間と評価してみた。

そして、2日で7,000万人をカウントする。

『Threads』の公開日に、マークザッカーバーグCEOは、久々にTwitterにスパイダーマンの画像をアップし、どっちが本物のスパイダーマンか?という挑戦的なイラストをツイートした。

出典:eyerys.com
出典:eyerys.com

https://www.eyerys.com/articles/timeline/openai-chatgpt-with-100-million-users-in-2-months#event-a-href-articles-timeline-ai-showing-signs-human-reasoning-said-researchers-microsoftai-is-showing-signs-of-human-like-reasoning-said-researchers-at-microsoft-a

■公開1日,3,000万人から予測して、2日で5,000万人と評価

2023年7月6日の公開から約1日で、3,000万ダウンロードを突破とメタ社のマークザッカーバーグCEOが『Threads』上で発表した。

出典: https://www.threads.net/@zuck
出典: https://www.threads.net/@zuck

■なんと、今朝(2023年7月7日)の時点で3,000万人がサインアップした。何か特別なことの始まりのような気がするが、アプリを作り上げるために多くの仕事が待っている。

https://www.threads.net/t/CuXCjGVrd6R/

■リリースから2時間で200万回、4時間で500万回の大台に乗り、マーク・ザッカーバーグCEOが寝る頃には1000万回までいき、朝目覚めたときにはもう3000万回になっていたのだそうな。

■Twitterキラー「Threads(スレッズ)」が公開初日ダウンロード3000万回を突破して、ChatGPTの歴代記録(5日で100万回)をあっさりと塗り替えてしまいました。

https://www.gizmodo.jp/2023/07/thureads-got-30000000-users.html

2018年のネットワーク効果での5000万人の最短記録は、『PokemonGo』の19日で長らく破られてはいなかったが、2022年、ChatGPTの1ヶ月で1億人ユーザーから15日と換算し、Threadsは2日間で5,000万人と評価してみた。

出典:steemit.com/
出典:steemit.com/

https://steemit.com/steemit/@johnnywingston/how-long-does-it-take-steemit-to-hit-50-000-000-users--1502430927-1670258

実際には開始2日間で7,000万人のサインナップであった。

■5日間で1億人サインアップを記録!

マーク・ザッカーバーグCEOは、『Threads』で100M(1億回)のサインナップを報告した。

2023年7月10日月曜日夕刻には1億人超えのアカウントが確認されている。

出典: eyerys.com
出典: eyerys.com

https://www.eyerys.com/

なんと1億人のユーザー獲得にかかった時間が5日間というのに驚く。

ポケモンGoでも一ヶ月、ChatGPTでも2ヶ月という時間が必要だった。

出典:Threads
出典:Threads

『Threads』は週末に1億サインアップを達成した。これはほとんどオーガニックな需要で、まだ多くのプロモーションをオンにしてさえいない。まだ5日しか経っていないなんて信じられない!

https://www.threads.net/t/CuhOXGmr74R

アンドロイドユーザーにもテスト版が配布開始

2023年7月10日(月曜日)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1515115.html

■メタ傘下の『Instagram』の20億人ユーザー数の自然増加が理由

この『Threads』の『ネットワーク効果』による5日間で、1億人獲得のベースは、同じメタ傘下の『Instagram』世界20億人(2022年10月時点)のユーザーのアカウントがそのまま利用できたところにあるのは明確だ。『Facebook』は29億6,000万人だ。メタ社にとって、母数のIDと共通するサービスの立ち上げはユーザー数の底上げには役立つが、選択肢の増加は希薄化を生み出すのかもしれない。

画像中心のInstagramのユーザーと、テキスト中心のTwitterのユーザーとでは属性が大きく異なる。しかし、InstagramユーザーにTwitterのようなサービスが使えることによって、新たなSNSのカルチャーが登場する素養はある。

一瞬、『Threads』は、Twitterのクローンのようにも見えるが、文字数が500文字までだったり、動画や写真も10点までアップロードできたり、現在のところ完全無料というところで、Twitterよりもサーバー環境がリッチであり、Twitter側からの移住も促進する狙いがあるところが明確だ。

さらに、W3Cが確立したオープンソーシャルネットワークプロトコル「ActivityPub」と互換性を持たせる予定もあるので、MastdonやWordPressとの相互運用も考えられる。

Twitterとも棲み分けができるSNSとしての可能性もありそうだ。

何よりも、JASRACとの包括契約を締結してから初日のサービスに踏み込んだところを考えると、包括契約料金を支払い続けてでもユーザーを獲得する覚悟があることの証拠でもある。歌ってみた、演奏してみたとしてのプラットフォームとしての可能性も広がる。

ザッカーバーグCEOは、10億人レベルまで広告を考えないということでも、しばらくは、赤字覚悟の膨大な先行投資という手段だ。

1億人のサインナップを獲得したが、問題はこのあと、Instagramの活動量も下げず、Instagramアカウントの倍増効果を生み出せるか?そして、Twitterのユーザーの移住先として認知させられるかが大きな課題だ。

筆者も、InstagramアカウントでThreadsを運用しながら、課題を日々見つけていきたいと思う。

https://www.threads.net/@knnkanda

ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

1961年神戸市生まれ。ワインのマーケティング業を経て、コンピュータ雑誌の出版とDTP普及に携わる。1995年よりビデオストリーミングによる個人放送「KandaNewsNetwork」を運営開始。世界全体を取材対象に駆け回る。ITに関わるSNS、経済、ファイナンスなども取材対象。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部、サイバー大学で非常勤講師を歴任。著書に『Web2.0でビジネスが変わる』『YouTube革命』『Twiter革命』『Web3.0型社会』等。2020年よりクアラルンプールから沖縄県やんばるへ移住。メディア出演、コンサル、取材、執筆、書評の依頼 などは0980-59-5058まで

神田敏晶の最近の記事