
dragoner
Webライター(石動竜仁)
- official site
- dragoner.ねっと
dragoner、あるいは石動竜仁と名乗る。軍事ネタブログ"dragoner.ねっと”主宰。新旧の防衛・軍事ネタについて、ブログでの文章・動画共有サイトの映像の両アプローチで、分かりやすい解説を心がけております。最近は自然問題にも興味を持ち、見習い猟師中。
記事一覧
1~4/4件
2015年6月
-
- 存在する? 出版が確認出来ない出典のWikipedia記事問題
- フリー百科事典Wikipediaで、ある記事の出典とされた本が、出版社を含めて、本当に存在するのか?と話題になっています。存在しない事を証明するのは難しく、記事は削除されないで何年も残ったままです。
- 2015/6/30(火) 17:37
-
- ウィキペディアで深刻な”一次資料”汚染
- 調べ物に欠かせないサービスとなったウィキペディアですが、記述の信頼性を担保するための資料(史料)が、誤って使われている記事が散見されます。ウィキペディアでの正しい資料の使い方とはなんでしょうか。
- 2015/6/25(木) 7:30
-
- 話題のホルムズ海峡で起きた”タンカー戦争”
- 自衛隊の武力行使を可能とする要件について、政府は日本が輸入する原油の多くが通るホルムズ海峡への機雷掃海を例に説明しています。このホルムズ海峡、過去にどんなことがあり、日本はどう影響されたのでしょうか。
- 2015/6/23(火) 7:46
-
- トルコ海軍軍艦ゲディズ東京来航。一般公開中
- オスマン帝国軍艦エルトゥールル号遭難から125周年となるのを記念して、トルコ海軍のTCGゲディズが東京の晴海埠頭に来航し、一般公開を行っています。また、6日には表参道でパレードも予定されてます。
- 2015/6/5(金) 16:05
前へ
- 1
次へ
1~4/4件