Yahoo!ニュース

尊敬、憧れ、お手本…男が惚れる男、田中雅彦監督へナインからのメッセージ―福井ミラクルエレファンツ

土井麻由実フリーアナウンサー、フリーライター
田中雅彦監督の言葉が響く試合前の円陣

■田中雅彦監督へ

田中雅彦監督
田中雅彦監督

 どれほどの数の球を投げてくれただろう。

 どれほどの数のノックを打ってくれただろう。

 そして――

 どれほどの言葉を紡いで対話を重ねてくれただろう。

 数限りなく交わしたボールや言葉はすべて、田中雅彦監督からの愛情だった。

 それらが心に響いているから、愛弟子たちは別れがつらい。

 熱く熱く愛情いっぱいに接してくれた恩師への溢れる思いを、エレファンツナインに明かしてもらった。

福井ミラクルエレファンツ・田中雅彦監督インタビュー

【清田亮一】*選手兼任コーチ

#27 清田亮一 選手兼任コーチ
#27 清田亮一 選手兼任コーチ

 深谷組を辞めてBCに来るとき、監督にお会いして、監督の人柄に惹かれた。「ぜひ一緒にやりたい」と言ってもらって、来た。

 言葉に表しきれないくらい、感謝しかない。2年間という短い間にいろんなことを教わった。人として成長させてもらった。それが一番。

 どういうふうに日々を過ごしたらいいのか、人に対してどういう態度で接したらいいのか、そういうことを教えてもらった。

 今年は(兼任コーチだったので)傍にいる時間が長くて、言わなくてもわかるというか感じられたのがよかった。何も言わなくても「監督、こう思ってるやろな」とか、そういうのが学べたのがよかった。

 僕もどっちかというと“昭和くさい”というか、気持ちで、思いを感じて動くタイプなので。技術面や野球に対する姿勢、教わったことは本当にいろいろあるけど、「この人のために」と思わせてくれた人。そう思わせてくれたことが、一番の財産。

 恩師、人生の。この年でそういう人と出会えたのは、素晴らしいこと。

 BCに来て、元NPBの選手と接する機会も多くなったけど、ああいう人柄はなかなかいない。

 今の時代、いつでも気楽に連絡はとれるけど、今までは毎日グラウンドで一緒に過ごせていたのが、そうじゃなくなる…。

 もどかしい感情を共有できなくなるのは、すごく淋しい。どこかで食事して、とかではなく、グラウンドでしか味わえないことだから。

 グラウンドで表現して、感じとってもらって、意見交換して…それができなくなるのは、本当に淋しい。

【濱田俊之】

#11 濱田俊之 投手
#11 濱田俊之 投手

 よく話しかけてもらった。自分の体のことをすごく気にかけてくれた。ちょっと肘が痛いと、すぐに休めと気を遣ってくれた。

 人柄が本当によくて、なんでも相談できたし、なんでも受け入れてくれた。

 今年は自分が一番年上で、野手のエラーも絡んでストライクが入らずイライラしてしまうことがあった。そんなとき、じっくりと話してもらった。

 「一番年上だから背中で引っ張ってほしい。(イライラするのを)態度には出すな。勝てない原因はわかっているから」と言われて、自分もそんなことを言わせてしまって申し訳ないと思った。

 最終的にはチームの底上げもできたし、“大松(尚逸)さん効果”もあって勝てるチームになってきた。

 オフの日はジムで一緒になったりして、そういうときのたわいもない話が楽しかったし、釣りも一緒に行った。監督と出かけるなんて、ほかではなかなかないことだと思う。

 来年は「田中イズム」を大事にして、チームを引っ張っていきたい。

【園田 彪】

#14 園田 彪 投手
#14 園田 彪 投手

 ピッチングのことはあまり言われてないけど、今年最初に足をケガしたので、練習をやるより先に足を治せ、治すのが優先だと気遣ってくれた。

 僕、足の外側に体重がかかるので、内側に体重がかかるようにと親指につけるリングをくれたり、常に気にかけてくれていた。

 「人として」という話のほうが多かった。人間性とかの話。もう、たくさんありすぎて…。

 たとえば、球場内でいつ誰に会うかわからない。常に愛想よく、誰かわからなくても挨拶をしろと言われた。

 それは常に意識して、誰と限らず挨拶はしていたし、いつも愛想よくはしていた。

 今年はケガが多くて試合にあまり投げられなかったけど(6試合、17・1/3回)、来年は10勝を目指して頑張りたい。監督もきっとどこかで見てくれてると思うので。

【高橋康二】

#15 高橋康二 投手
#15 高橋康二 投手

 僕は前の球団から福井に拾ってもらって、田中さんにいいふうに使ってもらった。

 抑えとして1年使ってもらって調子が悪いときもあったけど、ずっと同じところで使ってもらったおかげで結果を残すことができた。

 フォームとか野球の知識とかいろんなことを教えてもらって、一気に変われたし成長できた。

 怒ったりとかなくて、いつも優しかった。LINEでよくプロ野球選手の動画を送ってくれたりもした。

 本当にやりやすい環境を作ってくれた。

 この恩返しは結果で返すしかない。ちょくちょく連絡も取りながら、来年も頑張っていきたい。

【原田宥希】

#17 原田宥希 投手
#17 原田宥希 投手

 田中監督とのことでパッと思い浮かんだのが…。打たれてグラウンドでヘコんでたら、試合後の整備が終わったときに話しかけてくれた。

 「お前はチームの勝敗じゃなく、自分の結果を求めてやれ」って。

 僕がなぜ(四国ILから)BCに来たのかという思いを汲んでくれて、八回に投げさせてくれた。九回だと負けていたら投げられないから。

 NPBに行くためのアピールの場を提供してくれた。そういう心遣いが本当にありがたかった。

 それに応えられなかったのは不甲斐ないし、結果が残せず申し訳ない。使えると思って獲ってくれたのに、迷惑をかけてしまった。

 ただ、勝ち負けだけでなく、自分のアピールの仕方を一番考えられた1年だった。自分の中の引き出しになった。いい経験、いい財産。

 今後のことはまだ決まってないけど、こういう経験をさせていただいたのは、人生の中でも大きい。ここに来てなかったら、こういうことはなかった。

【三染真利】

#26 三染真利 投手
#26 三染真利 投手

 昨年、大学を卒業して一般就職して3ヶ月くらい野球をやっていなかったけど、やっぱり野球がやりたいってなったときに福井を紹介してもらった。

 7月に練習参加して監督にブルペンを見てもらったけど、自分では(その時点では)戦力にならないと思った。でも「人間性を見て」と練習生で獲ってくれた。もう一度野球をやるチャンスをくれた監督。

 9月には選手登録もしてもらった。それも監督のおかげ。

 優しい監督で、選手のことを一番に思ってくれているし、選手がやりやすい環境を作ってくれていた。

 今年、今までで一番野球ができたと思う。

 実はイップス気味で投げられなかった。それで野球を辞めたけど、監督が作ってくれた環境のおかげで復活できた。またやれると思わせてくれた。

 NPBに行きたいという気持ちをもって練習してきたことを、しっかり見ていてくれた。本当に感謝しかない。

 監督にはNPBに行って恩返しをしたい。そういう報告ができるよう、来年1年と決めて頑張るつもり。監督がいないのは残念だけど…。

【坂本竜三郎】

#22 坂本竜三郎 捕手
#22 坂本竜三郎 捕手

 監督とまたNPBで一緒にやるという夢ができた。監督もきっとまたNPBに戻られると思うので、そこに1年でも早く飛び込んで、再会するのが僕の夢。

 「エレファンツファンへの感謝のつどい」では、顔見たら泣きそうで、顔が見れなかったし、あんまりしゃべれなかった。

 教わったことが多すぎて…この1年。人間性だったり、いろんなこと。言葉で言ってくれたり、見て教わったり。

 まず私生活から直せと言われた。気配りだったり、キャッチャーはそういうのが(プレーに)出ると。だから意識してやった。

 考え方も360度変わっ…あ、それじゃ戻ってる(笑)。180度変わった。気配り、目配り、今まで意識してなかったことを、意識するようになった。

 キャッチャーは専門職だから、教える指導者も少ない。田中監督と離れたくないし、一人でやってけるか不安。でも、こんなこと言ってたらNPBに行けない。頑張らないと。

 田中監督はシンプルに言うと恩師、師匠。僕が思ってることも悩んでることも一番わかってくれる。僕の意見は絶対に聞いてくれる。本当にやりやすくて、成長させてくれた指導者。

 人柄が素晴らしくて、自分のお手本。本当に尊敬している人。自分の中で偉大すぎて、でも、だからこそ超えたい。監督よりすごくなる!

【中村辰哉】

#23 中村辰哉 捕手
#23 中村辰哉 捕手

 入団会見のとき、兄貴(東京ヤクルトスワローズ中村悠平捕手)のこともあって、「ソックリやな〜」と気さくに話しかけてくれて、気持ちが楽になったのが最初の印象。「むーちょ」と兄のあだ名で呼ばれるようになった。

 去年、2月の練習開始の日から、キャッチャーとしていろいろ教わった。初日からほぼ毎日、平べったいグローブを使わせてくれて、監督の近くでずっと練習した。新たなステップの技術とか指導してもらった。

 今年はキャッチャーとして技術的に成長できた1年だった。教わったことはありすぎて…。

 去年は一選手として、楽しいながら厳しくもしてもらったけど、今年はキャプテンとしてほかの選手のこととかを自分を経由して監督に伝えるのが役目だったから、監督とのコミュニケーションは増えた。

 そこに携われたことで、コミュニケーション力も成長したと思う。これは今後も役に立つ。

 教わったのは技術的なことだけでなく、話し方や教え方をわかりやすくということ。これは自分が将来、指導者になったときに役立つと思う。

 田中監督は角がなくてユーモアがある。おもしろく茶化しながらも、幅広い視点で見てくれていた。

【工藤祐二朗】

#1 工藤祐二朗 内野手
#1 工藤祐二朗 内野手

 1年目で全試合に使っていただいた。大学では試合に出られてなくて、野球をやりたいという思いで来た。ただやりたい、頑張りたいしかなかったけど、技術と精神の両面を教えていただけた。

 また、プロに行くためにはどこが足りないかというのも教わった。

 たとえば守備。プロなら正確性も大事だけど、まずアウトにすることが大事。一段階上のことを教えてくれた。前期はアウトにできなかった打球を、後期はできるようになった。

 後期は、教わったことが身について選手として幅が広がっていくのを体現できた。まだまだだけど。

 後期のある試合で、2本打ってたけど九回の肝心なところで打てなかったことがあって、試合後のベンチで悔しくて泣いていたら「ナイスバッティング」って声をかけてくれた。

 その言葉で次の試合は切り替えて、できた。今日は今日、明日は明日で引きずらないようになった。プロで活躍された方ならではのことかなと思う。

 NPBに行くことが一番。教わったことができれば行けると信じて、頑張る。

 田中監督は同性として憧れるカッコいいオトコ。

【荒道好貴】

#6 荒道好貴 内野手
#6 荒道好貴 内野手

 ここまで6年間、福井にいたけど、田中さんがコーチになったときからチームの雰囲気がガラッと変わった。

 その当時はチーム的に強くなかったけど、田中さんが監督と選手の間に入ってくれたおかげでやりやすかった。

 すごく楽しかったし、やりやすい環境を作ってくれたおかげで結果も出せるようになった。今年は勝てなかったけど、でも楽しかった。

 一言で言うと、本当にいい人。ひとりひとりに冗談ぽく身近な感じで会話してくれるし、水撒きや整備の雑用も自らやってくれていた。そんな監督、なかなかいない。

 バッティングも力を抜いて振ることを教えてもらって結果が出た(昨年.353、今年.331)。もっと早く出会いたかったなぁ。

 ヒットを打ったら三塁コーチャーで自分のことのように喜んでくれて、田中さんのために打ちたいと思っていた。打てないときもコーチャーズボックスから「いじめるぞ」とかリラックスすることを言ってくれたり。そんなコーチャーも初めて。

 ただ、いたずらもたくさんされて…。でも“犯行現場”を押さえてないので現行犯逮捕できない(笑)。

【澤端 侑】

#8 澤端 侑 内野手
#8 澤端 侑 内野手

 思い出はいっぱいある。

 僕の性格だけど、「初対面の人に対して印象があまりよくない」って言われて。それはスカウトもそうだと。自分を獲ろうと思われないぞと言われた。

 そこをどう直していくか。プレーはもちろん、人柄や自分のスタイルの評価がよくないので、どうやったらスカウトに訴えられる選手になれるか、もっと考えるようにと言われた。

 この選手いいなと思われる選手にならないと。

 甘えてるつもりはないけど、どこかに甘えがあったのかと思う。そう言われて、それはずっと意識してやってきた。野球も技術面もいろいろ教わったけど、そういうことを一番言われ続けてきた。

 これまで教わってきたことを経験にして、次のステージにも生かせるようにしたい。

 たとえNPBはダメでも、違う形で有名になれるように。有名になることが夢なので。一番はNPBだけど。

【筒井翔也】

#39 筒井翔也 内野手
#39 筒井翔也 内野手

 田中監督じゃなかったら、拾ってもらえなかった。

 高校3年のときのBCのトライアウト。第1次で監督から寄ってこられて、いろいろ聞いてくださった。

 そのとき、めちゃくちゃカッコいいなと思った、雰囲気とか。貫禄があった。

 田中監督のことは知っていたけど、目の前の人と一致しなくて、最初「どこの監督だろう」って。

 高校のときにパッとした結果とか実績とかなかったので、前期は気持ちの面で負けてるところが多かった。そしたら監督から「技術もそうだけど、まず気持ちの面が大事だ」と教わった。そのためには練習をたくさんする。日々の練習をどう過ごすか。

 試合で(過度に)緊張しないためにも、準備が大事だと教わった。

 結果として今年ダメだったので、来年大きくなったところをみせたい。来年NPBに行くつもりで。

 監督は人柄が素晴らしくて、柔らかくて、距離を感じさせなくて接しやすい。電話もかけまくったし、小さいことでも訊きやすかった。

 ああいう男になりたい!

【石井建斗】

#0 石井建斗 外野手
#0 石井建斗 外野手

 2年間お世話になったけど、これまで野球をやってきた中で一番いい監督だった。

 言葉にはうまく表せないけど…。選手のためにいろいろと動いてくれる監督。

 今年は何回か厳しい言葉もかけていただいた。今までそんな厳しいことを言ってくれる指導者に出会ってこなかったので、ありがたかった。

 僕自身は真面目にやってるつもりでも表現するのが苦手で、周りの人に認めてもらうように自分から積極的に動かないとNPBには行けないとか、そういうことを言ってもらった。

 人から見て変われていたかどうかはわからないけど、自分としては確実に引き出しや考え方は変われたと思う。

 ミスしたあとは叱られるんじゃなくて、そのあとの行動を見られていた。次の打席で結果を出すよう、そこを見てくれていた。ミスそのものじゃなく、それを取り返そうとしたかが大事だと。

 これは今後の人生にも生きると思う。

【須藤優太】

#3 須藤優太 外野手
#3 須藤優太 外野手

 今まで野球をやってきて、たいがいの指導者は結果や実力重視の采配、起用だった。

 でも田中監督は「ミスすることの重要性」を教えてくれた。ただミスするだけじゃない。野球はミスするスポーツで、そのミスをしたあと、どうやって取り返すか。努力する姿勢を見せているのか。そういうことを言われていた。

 今までは1こミスしたり三振したりしたら「あぁ、終わった…」と思ってたけど、そのあとどうするかというのを意識するようになった。監督と出会って変われた。

 いつも1対1で会話してくれる監督だった。たとえば試合途中で代えられたとき「ミスしたから代えたんじゃない。ミスしたあと、しょんぼりベンチに帰ってくるところなんて誰も見たくない。取り返そうと必死でやるプレーを見せることが大事だ」って話してくれた。

 野球人として成長させてくれた監督。

 大松さんに教えてもらったことも芯になっている。そこを忘れずに野球をしていくのが一番だと思う。

【寺田祐貴】

#25 寺田祐貴 外野手
#25 寺田祐貴 外野手

 何もわからない状態で入ってきた1年目、いろいろ教えてもらった。野球だけじゃなく、心構えとかも。1年目、土台を作ってもらった。

 最初に言われたのは「日々鍛錬」ということ。一流選手ではなく若くて実力のない選手は、どんなときもトレーニングをしないといけない、と。それを1年続けた。

 大松さんが入ってこられて、大松さんからもそういうことを言われた。

 「日々鍛錬」「日々トレーニング」。それがなかったら、ここまでできなかった。

 プロになるには、ということも教わった。プロに行って活躍する姿を見せるのが恩返しだと思っているので、プロの1軍で活躍できるよう、より頑張りたい。

【福澤卓宏】*投手コーチ

#81 福澤卓宏 投手コーチ
#81 福澤卓宏 投手コーチ

 選手の育成を勉強させてもらった2年間だった。

 勝ち負けやゲーム展開が気になる中で、なぜこのピッチャーを代えるのかプランをもっていないと、代えたところでそのピッチャーに何が残るのか、と。そういうことを常に考えていた監督だった。

 つまり、選手ファーストということ。言い方は悪いけど、一人の選手のためにこの試合を潰してでも…と、それくらい腹を据えて選手のことを考えて戦っていた。

 これまで自分がいたクラブチームでは経験してこなかったこと。クラブチームでは、ただ勝ちきるために、だった。負けたら終わりだから。

 そうじゃなくて、1年トータルしたときに、選手をどう成長させることができるか。選手ひとりひとりの成長を考えていた。

 イライラするときもあっただろうけど、グッと我慢しているのも見てきた。そういったすべてのことが勉強になった2年間だった。

■田中雅彦監督は永遠に心の中の師匠

 物理的な距離は離れても、心の距離は変わらない。

 最高の師匠である田中監督は、いつまでもずっと愛弟子たちを見守り続けてくれるだろうから。

田中 雅彦たなか まさひこ)】

捕手

PL学園高―近畿大―千葉ロッテマリーンズ―東京ヤクルトスワローズ―福井ミラクルエレファンツ(バッテリーコーチ―監督)

175cm・75kg/右投右打/A型

大阪府出身

#28 田中雅彦 監督
#28 田中雅彦 監督

(撮影はすべて筆者)

田中雅彦監督*過去記事》

新監督に聞く

3選手をプロに輩出

ミラクルサヨナラ劇

方向転換と大松尚逸の加入で逆襲へ

阪神タイガースとの交流試合で得たもの

片山雄哉との絆

阪神タイガースとの練習試合(鳴尾浜)

OHMATSU DAY(大松デー)

片山雄哉へ

2019年シーズン終了

ドラフトへ向けてのラストオーディション

さよなら、田中雅彦監督

フリーアナウンサー、フリーライター

CS放送「GAORA」「スカイA」の阪神タイガース野球中継番組「Tigersーai」で、ベンチリポーターとして携わったゲームは1000試合近く。2005年の阪神優勝時にはビールかけインタビューも!イベントやパーティーでのプロ野球選手、OBとのトークショーは数100本。サンケイスポーツで阪神タイガース関連のコラム「SMILE♡TIGERS」を連載中。かつては阪神タイガースの公式ホームページや公式携帯サイト、阪神電鉄の機関紙でも執筆。マイクでペンで、硬軟織り交ぜた熱い熱い情報を伝えています!!

土井麻由実の最近の記事