七夕の日にあなたは何を願いますか?
今日は7月7日七夕の日です。奈良時代に宮中行事として中国から伝わり、江戸時代に願掛けとして一般庶民に広まりました。お盆の先祖迎えとしての意味合いも強かったことから、地域によっては8月に行われるところもあります。 七夕の「七つ飾り」にはそれぞれ象徴する願いがあります。 短冊(たんざく)……学問向上 紙衣(かみごろも)……裁縫の上達 折り鶴(おりづる)……延命長寿 巾着(きんちゃく)……商売繁盛 投網(とあみ)……豊漁・豊作 屑籠(くずかご)……清潔・倹約 吹き流し……機織りの上達 2023年前半もさまざまなことがありました。国内外で相次ぐ自然災害や、緊迫状態の続くロシア・ウクライナ情勢。私たちの生活では、今年も食料品の値上げが続いており、1世帯あたり家計への食費負担増加額は22年度比で年間平均およそ2万6000円との試算(帝国データバンク)も出ています。 一方でうれしいニュースもありました。天皇、皇后両陛下は結婚30年を迎えられ、G7広島サミットでは安全な世界に向けた道しるべが再確認され、平和への願いが強まりました。 あなたは今年の七夕に何を願いますか? この記事のコメント欄に、あなたの「願い」とそれを選んだ理由をお寄せください。 Yahoo!ニュースはコメント欄のみなさんの意見や体験を通して、より深くニュースについて考えたり、多様な考えに触れたりできる機会をつくりたいと考えています。今回いただいたコメントを抜粋・編集した上で、後日コンテンツとして別ページにて掲載させていただく場合がございます。みなさんの声をぜひ聞かせてください。