吉川氏「20年ぐらい前の信念の正しさが証明された」JAXA会見6月29日(全文4)
また新しいミッションをつくっていければ
ただ、一研究者に戻って、こつこつと「はやぶさ2」が積み上げたことも踏まえて、また新しいミッションをつくっていければなというふうには思っています。で、それは、サンプルリターン技術を生かして、もっと遠い天体とか、もっと大きい天体、あるいは科学的に、さっき、今日もお話しした資源性の高い天体ですね、こういうところに行こうと思うと、ちょっと「はやぶさ2」そのままじゃ無理なんですね。だから、ちょっと、さらに工夫が必要で。で、その工夫っていうのは実際やっていくと、単に小さい天体の話ではなくて、火星とか木星の衛星とか、そういう大きい天体にもつながるような技術になるというふうに思っています。 そういう技術の進化のさせ方っていうのは、できるのは日本独自だと思うんですね。だから、その辺をちょっと磨いていく、あるいはそういう研究に貢献できたらなと思っていますし、そこから、日本ってそんなにたくさん探査ミッションをぼんぼんできる状況ではないんですけれども、今、計画されてない探査ミッションの機会には、そういうアイデアの中から新しい提案ができればなというふうに思っています。 記者1:ありがとうございました。期待しています。 津田:どうもありがとうございます。 司会:ありがとうございます。オンライン参加のほう、次1問いただいております。この1問でお時間の関係もありますので終了とさせていただきます。このあとWebexでの質問1問いただいたあと会場のほうに、いったん戻ります。で、会場のほうで2問ご質問受け付けたいと思いますので、よろしくお願いいたします。ではWebexご参加のフリーランス、【ヤマシタ 01:39:01】さま、お願いいたします。 記者2:フリーランスのヤマシタでございます。音声、聞こえますでしょうか。 司会:はい。聞こえております。
現在の「はやぶさ2」の機体全体の調子は
記者2:三桝さんに質問させていただきたいのですけれども、昨日からイオンエンジンの運転を開始されたというふうに先ほどご説明がありましたが、何基の運転で、どのエンジンを動かしているのでしょうか。で、あと、また現在の「はやぶさ2」の機体全体の調子と、イオンエンジンの調子、スムーズに動いたのかどうかとか、その辺りをお聞かせください。 三桝:どうもありがとうございます。昨日から開始しているイオンエンジンは1台で運転しております。使用しているイオンエンジンはCですね。A、B、CのCのエンジンを使っております。で、ごめんなさい。ちょっとそのあとのご質問が若干聞き取れなかったんですけども、もう一度よろしい。 記者2:はい。申し訳ありません。現在の機体の、「はやぶさ2」全体の機体の調子と、あとイオンエンジンの調子、スムーズに動いたのかどうか、この辺りをお聞かせください。 三桝:ありがとうございます。そうですね、探査機全体の調子も今のところ良くて、特に問題なく正常動作をしております。で、イオンエンジンのほうも基本的には正常に動作しておりまして、スムーズに昨日も運転を開始して、これからの、また3カ月ですかね、の、イオンエンジンの運転、この期間、やり切ってくれるかなという未来を感じさせるというか、調子良く、ちゃんと運転できている状況にあります。 記者2:はい。ありがとうございました。これからも期待しております。 三桝:はい。ありがとうございます。 司会:はい。ありがとうございました。それでは相模原会場のほうに戻りまして残り2問、お願いします。一番前の、左から2番目の男性の方。 【書き起こし】JAXA会見6月29日 全文5に続く