Yahoo!ニュース

【空から撮った鉄道】ある日の横須賀駅周辺の光景 初寄港の「クイーン・エリザベス」と京急、横須賀線

配信

乗りものニュース

横須賀線は軍の要請で建設された路線

画面左が横須賀駅。線路沿いにはマンションが立ち並ぶ。画面右の逸見岸壁に停泊しているのがオランダのフリゲート艦「エファーツェン」(2021年9月7日、吉永陽一撮影)。

本文:2,045文字

写真:10
  • 横須賀駅を手前にした「エファーツェン」と横須賀の軍港周辺。画面右上に空母「クイーン・エリザベス」が見える。その奥で水を張っているのが、空母「信濃」が建造された横須賀海軍施設の6号ドックである(2021年9月7日、吉永陽一撮影)。
  • 北西側から撮影した「エファーツェン」と横須賀駅。ちょうど久里浜行きのE217系が横須賀駅3番線に到着する(2021年9月7日、吉永陽一撮影)。
  • 上空から見ると横須賀線の横須賀駅と京急の逸見駅(下)は近い。横須賀駅ではE217系が停車中で、逸見駅では1000形の下り列車が出発していく(2021年9月7日、吉永陽一撮影)。
  • 横須賀駅を発車したE217系と「エファーツェン」。E217系はE235系への置き換えが進行中であり、この組み合わせも貴重なものとなる(2021年9月7日、吉永陽一撮影)。

購入後に全文お読みいただけます。

すでに購入済みの方はログインしてください。

税込110
PayPay残高
使えます
サービスの概要を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

吉永陽一(写真作家)