池江璃花子 幼少期の記憶を振り返って「周りに左右されない性格は、昔から。オリンピックを意識する前は、ごく単純な気持ちで、何の汚れもなく、ただ楽しいから泳いでいた」
女子競泳で活躍する池江璃花子選手は、2020年の東京五輪を目指していた18歳の時、急性リンパ性白血病と診断された。「絶望しかなかった」という状況だったにもかかわらず、不屈の精神で復活。“パリ五輪に出場する”という目標を掲げ、4年間闘い続けた。先日行われたパリ五輪では、惜しくも100メートルバタフライで準決勝敗退。リレー2種目(混合4×100メートルメドレーリレー、女子4×100メートルメドレーリレー)もメダルには届かなかったが、現在は2028年ロサンゼルス五輪へ向けての意気込みを表明し、歩み続けている。そんな彼女の4年間を記した初めての著書『もう一度、泳ぐ。』が刊行に。今回は、2022年に綴られた記録をご紹介します。 【写真】水泳を始めた3~5歳までの記録 * * * * * * * ◆自分の中で成長した部分 国際大会が延期になってしまったことを結構引きずっていたんですが、最近二つの合宿をして、よいトレーニングが積めています。 一つ目は沖縄合宿で、コーチとは事前に練習回数は1日おきとか、毎日1回という話をしていたんですが、実際は普通に2回練習があったりして、追い込む練習もあったので、まったく楽じゃなくてあれっという感じでした。続く徳島合宿でも、とてもよい練習ができました。 今は体力づくり。1回の練習で4500mから5000mは泳いでいますね。200m自由形も泳ぎたい、泳がなきゃいけないので、持久力アップのために多めに泳いでいます。 日本選手権が終わってからずっと体調がよかったので、気持ちが落ち込んでいる状況でも体はしっかり動いています。 いつもならやる気がなくなると途中で「上がります」って言っちゃうのに、良い感じでメリハリをつけた練習ができている。 今、国際大会のレースがあればいい結果が出ていたかもしれないと思ったりしますが、それでもずっと気持ちが折れずにトレーニングを継続できているところは、自分の中では成長した部分かな。 正直言うと、今モチベーションはないんです。何で頑張っているのかよく分からない。でも泳ぐのが当たり前になっているので、苦じゃないし、頑張ることも嫌いじゃない。気持ちが入らない時は少し抜いたりはしますが。 確かに、そんな状態でよく頑張ってるなと思いますが、今は世界選手権のことなど何も考えずに頑張ってるという感じです。 今年の世界選手権は、オーストラリアの主要選手のうち出ない選手もいるようなので、自分が50mバタフライに出ていたらメダルを獲っていたんだろうなと想像しますが、強い選手が出て、そこで勝負して勝ってこそ本当のメダリストだと思うので、世界選手権のことは本当に水泳選手かとびっくりするぐらい気にしてないです。