Yahoo!ニュース

検索結果

364
  1. 原発安全確保、子供の解放要求 主要新興国は声明署名見送り ウクライナ平和サミット閉幕・スイス
     【ビュルゲンシュトック(スイス)時事】ウクライナの和平案を討議するためスイス中部ビュルゲンシュトックで開かれた「平和サミット」は16日、2日間の日…
    時事通信国際総合
  2. イスラエル、ガザ軍事活動を一部停止…支援物資搬入増へ国際的批判に配慮
     【カイロ=西田道成】イスラエル軍は16日、パレスチナ自治区ガザへの人道支援物資搬入を増やすため、15日からガザの一部地域で軍事活動を一時停止したと…
    読売新聞オンライン国際総合
  3. 電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
    …パリ五輪支えるトヨタの技術 なぜ日本の自動車メーカーは、世界的なスポーツの祭典に莫大(ばくだい)な予算と労力を投じるのか。  東京五輪から3年が経過…
    Merkmal経済総合
  4. 「中豪協力はウィンウィン」 李首相、ワイナリーで貿易談義
     【シドニー時事】オーストラリアを訪れている中国の李強首相は16日、南部アデレードのワイナリーでウォン外相、ファレル貿易相らと懇談し、貿易関係の安定…
    時事通信アジア・オセアニア
  5. 今永7勝目、鈴木2安打 山本は上腕張り訴え2回降板―米大リーグ
     【シカゴ時事】米大リーグは15日、各地で行われ、カブスの今永はカージナルス戦に先発し、7回を4安打1失点、6奪三振で7勝目(1敗)を挙げた。  同…
    時事通信スポーツ総合
  6. 松山、5位で最終日へ 首位と5打差―全米オープンゴルフ
     【パインハースト(米ノースカロライナ州)時事】男子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米オープン選手権は15日、ノースカロライナ州パインハーストのパイン…
    時事通信スポーツ総合
  7. 英仏独首脳、気もそぞろ 選挙で政権存続の危機 G7サミット
     【ファサーノ時事】英仏独の欧州3カ国首脳にとって、今年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)は選挙で気もそぞろの会合となった。  14日に採択された…
    時事通信国際総合
  8. 独自案で影響力誇示 平和サミット欠席の中国
     【北京時事】ウクライナ和平を協議するスイスでの「平和サミット」への参加を見送った中国は、問題解決に向けた独自案をブラジルと共に提唱し、各国に賛同を…
    時事通信中国・台湾
  9. 中朝の対ロ協力けん制 東・南シナ海の威圧行動反対 G7サミット閉幕
     【ファサーノ(イタリア南部)時事】イタリアのプーリア州で開かれていた先進7カ国首脳会議(G7サミット)は14日(日本時間15日)、首脳声明を採択し…
    時事通信政治
  10. オランド前大統領が出馬表明 仏下院選で左派鼓舞
     【バーリ(イタリア)時事】フランスのオランド前大統領(69)は15日、第1回投票が30日に行われる下院選挙に左派統一候補として出馬すると表明した。
    時事通信ヨーロッパ
  11. 伊首相、移民やAIで成果強調 G7サミット閉幕会見
     【ファサーノ時事】イタリアのメローニ首相は15日、同国南部プーリア州で開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)の閉幕を受け、記者会見した。  議…
    時事通信国際総合
  12. 英国王「誕生日」祝賀パレード がん治療中のキャサリン妃も参加
     【ロンドン時事】チャールズ英国王の「公式誕生日」を祝うパレードが15日、ロンドン市内で行われた。  国王は1月の入院中にがんが見つかり、現在も治療…
    時事通信ヨーロッパ
  13. バイデン氏、「孤立主義」を警戒 ウクライナ支援に強い意志 米大統領選にらみ途中帰国・G7
     【ファサーノ時事】バイデン米大統領が先進7カ国首脳会議(G7サミット)で最も腐心したのは、ロシアの侵攻が続くウクライナへ支援を続ける「力強い意志」…
    時事通信北米
  14. メッカ大巡礼がピーク ガザ犠牲者の家族も参加
     【カイロ時事】世界中のイスラム教徒がサウジアラビア西部の聖地メッカを訪れる大巡礼(ハッジ)は15日、巡礼者がメッカ近郊アラファト山で祈りをささげる…
    時事通信中東・アフリカ
  15. 【ゴルフ競技委員はつらいよ】選手にとっての“悪者”になるスロープレーの監視、ペ・ソンウ“ホールインワン未遂”では競技規則を見せての説得も
     セルフジャッジが前提のゴルフにおいて、プレー中の選手がルールの適用を迷ったりした際に頼るのが「競技委員」だ。時には選手から異議を唱えられることもあ…
    NEWSポストセブンスポーツ総合
  16. 松山、8位に急浮上 首位と3打差―全米オープンゴルフ
     【パインハースト(米ノースカロライナ州)時事】男子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米オープン選手権は14日、ノースカロライナ州パインハーストのパイン…
    時事通信スポーツ総合
  17. ラマポーザ大統領再任 与党と白人主体の党が連立合意 南ア
     【ロンドン時事】南アフリカ国民議会(下院)は14日、与党アフリカ民族会議(ANC)のラマポーザ大統領を再任した。  投票で過半数が支持した。先月の…
    時事通信中東・アフリカ
  18. トランプ氏、78歳に 高齢者対決、討論会が焦点 米大統領選
     【ワシントン時事】トランプ前米大統領は14日、78歳の誕生日を迎えた。  バイデン大統領(81)が2020年大統領選で勝利した直後の年齢に達した。
    時事通信北米
  19. 国連、支援「ほぼ不可能」 ガザ南部、飢餓の恐れ
     【カイロ時事】イスラエルとイスラム組織ハマスが戦闘を続けるパレスチナ自治区ガザへの支援を巡り、国連世界食糧計画(WFP)のスカウ副事務局長は14日…
    時事通信国際総合
  20. バイデン米大統領、ローマ教皇と会談 ガザ停戦の緊急性確認
     【ファサーノ時事】バイデン米大統領は14日、先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開かれたイタリア南部プーリア州で、フランシスコ・ローマ教皇と会談し…
    時事通信ヨーロッパ
  21. 地元ドイツが大勝発進 サッカー欧州選手権開幕
     【デュッセルドルフ(ドイツ)時事】サッカーの欧州選手権ドイツ大会は14日、ドイツのミュンヘンで開幕して1試合が行われ、1次リーグA組で地元ドイツが…
    時事通信スポーツ総合
  22. 米利下げ、さらに遠のく インフレ根強く 再選目指すバイデン氏にも痛手〔深層探訪〕
     米連邦準備制度理事会(FRB)は12日までの連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を7会合連続で据え置くことを決めた。同時に公表した政策金利見…
    時事通信国際総合
  23. 戦闘で220人超死亡 スーダン
     【ハルツームAFP時事】国際医療団体「国境なき医師団」は14日、スーダン西部ダルフール地方ファシェルで、正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)…
    時事通信中東・アフリカ
  24. 中国のロシア支援「深刻な懸念」 金融機関への制裁明記 北朝鮮の軍事協力、強く非難・G7首脳声明
     【ファサーノ(イタリア南部)時事】イタリア南部ファサーノでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)は14日午後(日本時間15日未明)、全ての討議を終え…
    時事通信国際総合
  25. ロシア支援に代償 中国念頭に 米伊首脳
     【ファサーノ時事】バイデン米大統領は14日、先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開かれたイタリア南部プーリア州で、議長を務める同国のメローニ首相と…
    時事通信ヨーロッパ
  26. NATOの調整機能強化 対ウクライナで軍事支援 国防相会合
     【ブリュッセル時事】北大西洋条約機構(NATO)の国防相会合は14日、ブリュッセルで2日目の討議を行い閉幕した。  ロシアの侵攻が続くウクライナへ…
    時事通信国際総合
  27. 資産「窃盗」に報復 ウクライナ安保文書、意に介さず ロシア大統領
     ロシアのプーチン大統領は14日、モスクワの外務省で演説し、凍結されたロシア資産を活用したウクライナ支援強化で先進7カ国首脳会議(G7サミット)が基…
    時事通信国際総合
  28. 韓国、高速鉄道を初輸出へ ウズベキスタンに
     【ソウル時事】韓国国土交通省は14日、高速鉄道KTXの改良型車両をウズベキスタンに輸出すると発表した。  KTXが20年前に開業して以来、輸出は初…
    時事通信韓国・北朝鮮
  29. 住民の半数超、武装闘争支持 ハマス人気高まる パレスチナ世論
    …ファで「標的を絞った作戦」を実行し、武装勢力の要員を殺害したと発表した。AFP通信によれば、ラファ西部で激しい攻撃があり、住民の一人は「軍用機やヘリコ…
    時事通信中東・アフリカ
  30. ICC裁判官は「屈しない」 ロシアの指名手配念頭 赤根所長
     国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)の赤根智子所長は14日、自身がロシアに指名手配されたことを念頭に「指名手配の報道にも接しているが、ICC…
    時事通信国際総合
  31. トヨタ23.5万台リコール 周辺カメラ写らない恐れ 国交省
     トヨタ自動車は14日、周辺を確認するカメラが写らない恐れがあるとして、ミニバン「ノア」や高級ブランド「レクサス」のスポーツ用多目的車(SUV)「R…
    時事通信経済総合
  32. トランプ氏、連邦議会周辺に 襲撃事件後で初 米
     【ワシントン時事】米大統領選で共和党の候補指名が確定しているトランプ前大統領が13日、ワシントンの連邦議会周辺を訪れ共和党の上下両院議員と会談し、…
    時事通信北米
  33. 米記者は「CIAのスパイ」 戦車工場の情報収集と主張 ロシア
     ロシアでスパイ罪で拘束・起訴された米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの米国人記者エバン・ゲルシコビッチ氏について、最高検は13日、「米中央情報局…
    時事通信国際総合
  34. 米最高裁、中絶薬の使用容認 保守派に打撃
     【ワシントン時事】米連邦最高裁は13日、経口妊娠中絶薬の使用に対する異議申し立てについて、9人の判事全員が一致して却下する判断を下した。  中絶を…
    時事通信北米
  35. 「政治合意」優先、詳細持ち越し ウクライナ融資、日本は非軍事条件 G7サミット
     【ファサーノ時事】先進7カ国首脳会議(G7サミット)は、ロシアの凍結資産を用いてウクライナへ年内に約500億ドル(約7兆8500億円)を融資する「…
    時事通信政治
  36. 国債購入、減額方針を決定 次回会合で具体策 政策金利は据え置き・日銀会合
     日銀は14日、前日に続いて金融政策決定会合を開き、現在「月間6兆円程度」としている国債買い入れの減額方針を決めた。  次回の7月会合で今後1~2年…
    時事通信経済総合
  37. テスラの「EV墓場」が米国に出現! やっぱり原因は“直販システム”だったのか?
    …テスラの“EV墓場”世界的に拡散 筆者(アンリ・ブロッサム、自動車ジャーナリスト)は先日、当媒体に「“EV墓場”が米国にも出現? ネット上でテスラ新…
    Merkmal経済総合
  38. 松山は50位発進 全米オープンゴルフ開幕
     【パインハースト(米ノースカロライナ州)時事】男子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米オープン選手権は13日、ノースカロライナ州パインハーストのパイン…
    時事通信スポーツ総合
  39. 渋野、西村が22位発進 米女子ゴルフ
     【ベルモント(米ミシガン州)時事】米女子ゴルフのメイヤー・クラシックは13日、ミシガン州ベルモントのブライズフィールドCC(パー72)で第1ラウン…
    時事通信スポーツ総合
  40. 伊藤、名門バイエルンに移籍 日本代表DF、4年契約―ドイツ・サッカー
     【バルセロナ時事】サッカーのドイツ1部リーグ、バイエルン・ミュンヘンは13日、同1部シュツットガルトの日本代表DF伊藤洋輝(25)を獲得したと発表…
    時事通信スポーツ総合
  41. 子供の人権侵害5698件 イスラエルを初掲載 国連報告書
     【ニューヨーク時事】国連は13日、子供と武力紛争に関する年次報告書を公表し、イスラエルが昨年、子供の人権を侵害した事例が5698件確認されたと明ら…
    時事通信国際総合
  42. テスラ株主、マスク氏報酬再承認 9兆円規模、裁判所は無効判断
     【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラの年次株主総会が13日開かれ、マスク最高経営責任者(CEO)に対する560億ドル(約8兆8000…
    時事通信北米
  43. 初舞台、20歳に気後れなし 飯村「先輩越え」なるか―フェンシング・パリの灯は近く
     2008年北京五輪は太田雄貴さんが個人で、12年ロンドン五輪は団体で銀メダルを獲得。  フェンシングの男子フルーレは、日本の「お家芸」とも言われる…
    時事通信スポーツ総合
  44. G7首脳、ガザ停戦案を支持 ロシア資産活用「没収でない」 伊首相
     【ファサーノ時事】イタリアのメローニ首相は13日、バイデン米大統領が5月末に公表したパレスチナ自治区ガザでの停戦案について、先進7カ国(G7)首脳…
    時事通信国際総合
  45. 米ウクライナが安保協定 「われわれは味方」「世界の利益」 情報共有、軍の相互運用強化
     【ファサーノ時事】バイデン米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は13日、イタリア南部プーリア州で会談し、2国間の安全保障協定に署名した。  ウ…
    時事通信北米
  46. 与党低迷も「勝利目指す」 外相、強気の姿勢 英総選挙
     【ロンドン時事】来月の英総選挙を前に、キャメロン外相が13日、ロンドンで記者会見した。  与党・保守党が支持率で最大野党・労働党に後れを取り、政権…
    時事通信ヨーロッパ
  47. 劣勢挽回へ支援確保 G7首脳に謝意表明 ウクライナ大統領
     【ファサーノ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、ロシアによる侵攻開始後の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に3会合連続で参加した。  昨…
    時事通信ヨーロッパ
  48. 中NZ首相、貿易拡大で一致 李氏、AUKUS協力に懸念
     【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)を訪問した中国の李強首相は13日、首都ウェリントンでラクソン首相と会談し、両国間の貿易や投資、人的交流を拡…
    時事通信アジア・オセアニア
  49. 邦人登山者2人不明 人影発見も近づけず パキスタン
     【ニューデリー時事】パキスタン北部ギルギット・バルティスタン地域にある7000メートル級の山に登っていた30代と50代の日本人男性2人が行方不明に…
    時事通信アジア・オセアニア
  50. スリランカに530億円融資 「脆弱性と不確実性残る」 IMF
     【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は12日、経済危機に陥っているスリランカに対し、3億3600万ドル(約530億円)相当を融資すると発表した…
    時事通信国際総合

トピックス(主要)