Yahoo!ニュース

検索結果

2,569
  1. 熊本市役所本庁舎「建て替え中止を」 反対の市民ら訴え
     耐震不足が指摘されている熊本市役所本庁舎を巡り、市の建て替え方針に反対する市民らが21日、「多くの市民が、さまざまな理由で反対している」と建て替え中止を訴えた。
    熊本日日新聞熊本
  2. JR豊肥線 熊本-肥後大津間の開業110周年祝う 式典や記念入場券販売
     JR豊肥線の熊本-肥後大津間の開業110周年を記念するセレモニーが21日、大津町の肥後大津駅であり、地元住民や関係者らが節目を祝った。  JR九州…
    熊本日日新聞熊本
  3. 【とぴっく・荒尾市】飲酒運転根絶キャンペーン
     ●飲酒運転根絶キャンペーン 21日、緑ケ丘のゆめタウンシティモールであり、荒尾署員や荒尾地区交通安全協会の会員ら約20人が買い物客に飲酒運転根絶を…
    熊本日日新聞熊本
  4. 【とぴっく・阿蘇市】企業版ふるさと納税で感謝状
     ●企業版ふるさと納税で感謝状 21日、市役所であった贈呈式で、佐藤義興阿蘇市長が港の整備などを手がける天草市の岩﨑海事(岩﨑次男社長)の岩﨑博紀専…
    熊本日日新聞熊本
  5. 泳ぎの先生は城北高生 山鹿市の全小学校
     山鹿市の城北高スポーツ科学コースの生徒が21日、市内の八幡小で5、6年生約70人に泳ぎ方の手ほどきをした。体育・スポーツを通した地域貢献活動の一環…
    熊本日日新聞熊本
  6. 【とぴっく・あさぎり町】多良木署が飲酒運転の取り締まり
     ●多良木署が飲酒運転の取り締まり 21日夜、免田東の国道219号で実施した。15日未明の熊本市中央区での酒気帯び運転疑いの車両による交通死亡事故を…
    熊本日日新聞熊本
  7. 【とぴっく・熊本市】人命救助で感謝状
     ●人命救助で感謝状 21日、熊本中央署の原田聖哉署長が、いずれも会社員の吉田健さん(35)=中央区=と橋本守正さん(42)=東区=に贈った。2人は…
    熊本日日新聞熊本
  8. 金曜日は「ビアガー電」いかが 7~9月運行 22日から予約受付 熊本市交通局
    …、15人未満でも6万円で貸し切り可。ビールなどは別料金で追加できる。  21日には試験運行があり、参加した熊本市中央区の男性会社員(43)は「車窓も楽…
    熊本日日新聞熊本
  9. 白神山地のブナ林、生徒がモニタリング調査 ブナの一生など学ぶ
    …義務教育学校藤里学園(9年制)がブナ林モニタリング調査に取り組んでいる。21日には、中学1年にあたる7年生15人が町有ブナ林で96本の樹木を測定し、観…
    毎日新聞ライフ総合
  10. 1本の茎から二つの花「双頭蓮」、20年育て初開花 熊本市西区の浄尊寺
     6月上旬に住職が手入れをしている時につぼみを発見。花は20日に咲き始め、もう片方は21日朝に開花した。雨で散らないよう、カバーをかぶせるなどして大切に育てている…
    熊本日日新聞熊本
  11. 災害時の停電、警察官が対応学ぶ 関電送配電、滋賀県警で講習会
    …然災害で停電が発生した際の復旧作業や現場対応について警察官が学ぶ講習会が21日、滋賀県警本部で開かれた。講師を務めた関西電力送配電滋賀本部(大津市にお…
    産経新聞社会
  12. カブス今永の次回登板は28日 敵地のジャイアンツ戦
    …どで調整した今永は「一貫性を持ってマウンドに上がることが大事」と話した。21日のメッツ戦は四回途中11安打10失点と打ち込まれたが、カウンセル監督は「…
    共同通信野球
  13. 破られた「富士山隠す黒幕」、強度の高い素材に変更を検討…「黒はイメージが良くない」と茶色に
    …めている。張り替え時期は未定で、今年秋頃を目標にしている。  幕は先月21日に設置された。歩道上での撮影客や車道横断が減るなど、効果が出ているという…
    読売新聞オンライン社会
  14. 竹田、楽しめた海外メジャー 経験重ね、将来の夢膨らむ―女子ゴルフ
     【サマミッシュ(米ワシントン州)時事】今季の日本女子プロゴルフツアーで初優勝を含む3勝を挙げている竹田麗央が、初の海外メジャー挑戦で堂々のプレーを…
    時事通信スポーツ総合
  15. 「ハイになっている?」「落ち着きがなさすぎ」ケイト・モス、ファッションショーで奇妙な行動が話題に
    …伝説的なオーラではなく、奇妙な行動がTikTokで話題を呼んでいる。6月21日、夏至の日にトップモデルは2025年ディオール・オムの春夏コレクションに…
    フィガロジャポンエンタメ総合
  16. 「着物は誰でも楽しめる」を伝えたい 全国に広がる”パラコレ”
    …普及に力を入れてきた。  宇治田さんが1年間かけて準備を進め、迎えた4月21日の「パラコレ in 和歌山」当日。モデルは3~90歳の車いす利用者13人…
    毎日新聞社会
  17. 北朝鮮発射の弾道ミサイル、朝鮮半島東の日本海EEZ外に落下と推定…政府発表
     政府は26日、北朝鮮が同日午前5時28分頃、少なくとも1発の弾道ミサイルを発射したと発表した。朝鮮半島東の日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)外…
    読売新聞オンライン政治
  18. 「来年度の黒字必達」 業績不振で研究費圧縮 住友ファーマ新社長
     25日に就任した住友ファーマの木村徹社長は、同日までに時事通信のインタビューに応じた。  業績不振が続く中、米国での売り上げ拡大や、研究開発費を中…
    時事通信経済総合
  19. <独自>住友ファーマ、iPS細胞製造の新工場を国内建設へ 最大1万人分 木村新社長「新しい輸出産業に」
    …住友ファーマが開発を進める人工多能性幹細胞(iPS細胞)による再生医療向け製品を巡り、年間最大1万人分規模の細胞を培養、生産できる専用工場を国内で建…
    産経新聞経済総合
  20. 花を見るチャンスは一生に一度!? 満開日はいつ? リュウゼツラン、神戸のホテルで開花間近
     神戸市東灘区の六甲アイランドにあるホテルで、植えられている「リュウゼツラン」が、開花が間近とされ、注目を集めています。  開花の兆しが見えたのは2…
    ラジトピ ラジオ関西トピックス兵庫
  21. 鹿児島県警、リークされた記者が驚く「異常すぎる」隠蔽体質“正義の警察官”内部告発を襲う容赦なき制裁
    …「闇をあばいてください」  1通の封筒がいま、鹿児島県警を揺るがしている。  6月21日、国家公務員法違反の罪で起訴されたのは、鹿児島県警前生活安全部長の本田尚…
    SmartFLASH
  22. 【早出し】心癒やす甘い香り ラベンダー、山辺で見頃
     山辺町玉虫沼農村公園・かおりの広場のラベンダーが見頃を迎え、家族連れなどが甘い香りを放つ紫色の花に癒やされている。  約1万4千平方メートルの敷地…
    山形新聞山形
  23. ラファのハマス「解体近い」イスラエル軍トップ発言 ハマス側は反発
     イスラエル軍は24日、軍トップのハレビ参謀総長が前日にパレスチナ自治区ガザ最南部ラファを訪れた際、イスラム組織ハマスのラファでの戦力を「解体したと…
    朝日新聞デジタル中東・アフリカ
  24. 夜遅くふらつきながら国道の側道を歩く高齢の女性…看護学生2人が保護 福井署が感謝状
     福井県福井市に住む認知症の70代女性を保護したとして福井県警福井署は6月21日、同市の県立看護専門学校3年生の倉本貴至さん(20)と竹村優希さん(20…
    福井新聞ONLINE福井
  25. リニア工事で井戸の水位低下 水通しやすい地点掘削か JR東海
     岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町のリニア中央新幹線トンネル工事現場付近で井戸水位などが低下した問題で、県環境影響評価審査会の第3回地盤委員会が24日…
    毎日新聞社会
  26. 極右政権誕生を投資家が懸念、パリ証取運営会社トップが指摘
    …[パリ 25日 ロイター] - パリ証券取引所を運営するユーロネクストのステファン・ブジュナ最高経営責任者(CEO)は25日、30日に第一回投票が実…
    ロイター経済総合
  27. 万博パビリオン、敷地返還要求も 建設遅れの「タイプA」参加国に
     2025年大阪・関西万博の自前建設型海外パビリオン「タイプA」の建設が遅れる国に対し、日本国際博覧会協会(万博協会)が貸与した敷地の明け渡しを求め…
    共同通信社会
  28. ソフトバンクG、孫会長の再任賛成票比率79.22% 昨年から低下
    …Ishiguro [東京 25日 ロイター] - ソフトバンクグループ(SBG)が21日開催した株主総会で、孫正義会長兼社長の取締役選任議案に対する賛成票比率は…
    ロイター経済総合
  29. 来月の日米韓首脳会談に意欲 岸田首相
     岸田文雄首相は25日、7月9~11日に米ワシントンで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議への出席に合わせた日米韓首脳会談の開催に意欲を示し…
    時事通信政治
  30. 米新興EVリビアン、生産工程を簡素化 コスト削減で黒字化目指す
    …Abhirup Roy [ノーマル(米イリノイ州) 24日 ロイター] - 米新興電気自動車(EV)メーカーのリビアン・オートモーティブは、初の黒字…
    ロイター経済総合
  31. 刃物を突き付けてくる強盗 「パニックに…」刺激せず対応 コンビニで防犯訓練 「距離を取って、安全確保出来たら110番を」とアドバイス
     埼玉県蕨市内のコンビニエンスストアで21日、特殊詐欺や強盗を想定した防犯訓練が行われた。蕨署の警察官と「セブンイレブン蕨市民体育館前店」の店員が参…
    埼玉新聞埼玉
  32. アングル:米で服役や保護観察中の女性、中絶医療にアクセス不能な現実
    …Moloney David Sherfinski [リッチモンド(米バージニア州) 21日 トムソン・ロイター財団] - 米国で人工妊娠中絶の権利に関する法的な助…
    ロイター北米
  33. 【タイ】NNAタイ法人、30周年セミナーを開催
     NNAは21日、タイの首都バンコクでタイ法人設立30周年記念セミナーを開催した。セミナーでは、タイでの労務に関する解説のほか、急速に拡大する電気自…
    NNAアジア・オセアニア
  34. 【インドネシア】産業相が訪日、自動車やエネ分野で関係強化
     インドネシアのアグス産業相は21日、訪問先の日本で齋藤健経済産業相と会談し、日本企業が大きなシェアを占める自動車産業やアジアの脱炭素化を進める「ア…
    NNAアジア・オセアニア
  35. 大谷翔平との対戦で緊急降板したサンドバルは来季まで絶望か「最悪」トミー・ジョン手術へ
    …たと、複数の米メディアが24日(日本時間25日)伝えた。  サンドバルは21日(同22日)のドジャース戦に先発し、昨季まで同僚で親しかった大谷翔平投手…
    日刊スポーツ野球
  36. 電気代支援、月1400円 ガスも、8月から3カ月
    …額は早期に詰める。財源は物価高対策の予備費を活用する。  岸田文雄首相が21日の記者会見で「酷暑乗り切り緊急支援」として、電気・ガスの補助を再開する方…
    共同通信経済総合
  37. 養殖コンブ漁、支える北海道福島商業高生 生徒増が人手不足解消の一助に
    …い基幹産業を道内外から集まった若い力が支え、活気をもたらしている。  21日早朝の福島漁港(白符地区)。漁業阿部慎太郎さん(42)は未明から約250…
    函館新聞デジタル北海道
  38. 注目度急上昇、アメリカの女子プロバスケ クラーク選手らが人気をけん引
     アメリカの女子プロバスケットボールのWNBAが5月14日に開幕し、28年目の今シーズンは注目度が劇的にアップした。バスケットボールリーグで世界最高…
    47NEWSスポーツ総合
  39. “おひるね”利用し園児にわいせつ行為 「バンダナで目隠し…」7回逮捕された元保育士の“悪質”犯行手口とは?
    …)の公判が今月6日と21日に東京地方裁判所(室橋秀紀裁判長)で行われた。起訴された事件のうち6日に行われた初公判では3件、21日に行われた第2回公判で…
    弁護士JPニュース社会
  40. 「まじか」大谷翔平と対戦で緊急降板エンゼルス・サンドバルがトミー・ジョン手術にSNS衝撃
     21日(日本時間22日)のドジャース戦で緊急降板したエンゼルスのパトリック・サンドバル投手(27)が、左肘のトミー・ジョン手術を受けることが判明。
    日刊スポーツ野球
  41. エンゼルスに激震!大谷翔平との対戦で「左前腕の張り」で降板のサンドバルがトミー・ジョン手術
     21日(日本時間22日)のドジャース戦で緊急降板したエンゼルスのパトリック・サンドバル投手(27)が、左肘のトミー・ジョン手術を受けると米メディアが報じた。
    日刊スポーツ野球
  42. ソウルラッシュ、英G1サセックスSを回避
     安田記念3着のソウルラッシュ(牡6、池江)は、登録していた英国のサセックスS(G1、芝1600メートル、7月31日)を、輸送などを考慮して回避する…
    日刊スポーツ競馬
  43. MLB=大谷が今季2回目の週間MVP、通算9回目
    …[24日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は24日、両リーグの週間最優秀選手(MVP)を発表し、ナ・リーグではドジャースの大谷翔平選手が選ばれた…
    ロイタースポーツ総合
  44. 天皇陛下のテムズ川研究に伴走した教授「陛下は粘り強く向き合われた」…造詣の深さに「音楽史の研究をすべきだ」と思った場面も
     天皇陛下はオックスフォード大学に留学中、「テムズ川の水運史」の研究に取り組まれた。その土台となる史料調査の方法論を伝授したのが、ロンドン・ブルネル…
    読売新聞オンライン社会
  45. 流木や花びら使い「祈り」表現 奈良市の東大寺観音院で「花会」
    …おうと、杉さんが代表を務める「花と仏像実行委員会」が主催した。  初日の21日には生け花愛好家ら約30人が参加。杉さんは白い台をステージにヒナゲシの茶…
    奈良新聞デジタル奈良
  46. 電気・ガス料金補助の首相表明、事前調整不足で「場当たり的」…政府・与党内から戸惑い
    …補助に、政府・与党内から戸惑いの声が上がっている。物価高が続く中、首相は21日の記者会見で「即効性のある対策」として打ち出したが、補助は5月使用分で打…
    読売新聞オンライン経済総合
  47. [深層NEWS]秋の自民党総裁選、伊藤惇夫氏「岸田首相は四面楚歌」
    …選へ)四面楚歌(そか)であるのは客観的な事実だ」と述べた。  若狭氏も21日の首相記者会見で再選意欲を見て取ったとし、「今後もそのスタンスを持ち続け…
    読売新聞オンライン政治
  48. 愛南「平城貝塚」を国史跡、繁多寺境内を「伊予遍路道」に 文化審答申(愛媛)
     国の文化審議会(島谷弘幸会長)は24日、愛媛県愛南町御荘平城の「平城貝塚」を国史跡に、松山市畑寺町の四国霊場50番札所繁多寺の境内を国史跡「伊予遍…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  49. 「多くの人に自衛隊に興味を持ってもらいたい」 自衛隊岐阜地方協力本部長来社
      自衛隊岐阜地方協力本部の寺西竜哉本部長が岐阜放送本社を訪れ、山本耕社長と面談しました。   寺西本部長は兵庫県出身の47歳。防衛大を卒業後、19…
    ぎふチャンDIGITAL岐阜
  50. 警報機だけで遮断器ない踏切で死亡事故、緊急点検で「窓閉め切った車内では警報音が聞こえない」
     秋田県八峰町にあるJR五能線の踏切で発生した死亡事故を受け、能代署は21日、JR東日本や町と合同で踏切の緊急点検を実施した。事故現場の踏切は、警報…
    読売新聞オンライン社会

トピックス(主要)