Yahoo!ニュース

検索結果

58
  1. イラン大統領選
    28日投開票のイラン大統領選まで1週間を切った。写真は、イラン大統領選討論会に参加したジャリリ元最高安全保障委員会事務局長=20日に国営イラン放送が提供
    時事通信国際総合
  2. [山口県]国内初、郵便局で診療 医療機関ない周南市和田地区で来月から
    …対面とオンラインで 周南市は20日、医療機関がない和田地区の高瀬郵便局で7月から、医師による対面とオンライン診療を組み合わせた診療を始めると発表した…
    山口新聞 電子版山口
  3. 【速報】「万博出禁発言」の市長が発言撤回「玉川出禁発言」撤回の吉村代表に「撤回すべき」と言われ一転
    …大阪維新の会に所属する大阪府箕面市の上島一彦市長が、市議会で万博の無料招待事業の中止をもとめた市議に「出入り禁止や」などとヤジを飛ばした問題で、上島…
    関西テレビ政治
  4. 自民・長谷川氏に叱責され反省文 札幌市幹部、GXへの対応巡り
     札幌市の幹部職員が1月、自民党の長谷川岳参院議員(北海道選挙区)からGX(グリーントランスフォーメーション)関連施策を巡って叱責を受け、反省文を提…
    共同通信社会
  5. 石川県中能登町長 能登半島地震支援に謝意
      能登半島地震で大きな被害を受けた石川県中能登町の宮下為幸町長が20日、岐阜県庁を訪れ、古田肇知事にこれまでの支援の感謝を伝えました。   今年1…
    ぎふチャンDIGITAL岐阜
  6. 記者会見する経団連の魚谷氏
    日本記者クラブで記者会見する経団連の魚谷雅彦ダイバーシティ推進委員会委員長(資生堂会長)=20日午後、東京都千代田区
    時事通信経済総合
  7. 大阪維新の会、河内長野市長選での候補者擁立を断念
    …任期満了に伴う大阪府河内長野市長選(30日告示、7月7日投開票)について、地域政党「大阪維新の会」の横山英幸幹事長は20日、候補者を擁立しないことを…
    産経新聞政治
  8. 夫婦別姓「先送りできぬ」 早期導入提言で経団連委員長 競争力弱体化を懸念
     経団連が発表した「選択的夫婦別姓」の早期導入を求める提言を巡り、取りまとめの中心を担った魚谷雅彦ダイバーシティ推進委員会委員長(資生堂会長)は20…
    時事通信経済総合
  9. 長崎市、厚労省に説明要請へ 「被爆体験者」調査の結論巡り
     国の指定地域外で長崎原爆に遭い被爆者認定されていない「被爆体験者」を巡り、厚生労働省が地域外の状況を検証するため実施した被爆体験記の調査で、雨や降…
    共同通信社会
  10. 「万博行くなよ。出入り禁止や」 大阪・箕面市長が万博批判の共産市議にヤジ
    …大阪府箕面市の上島一彦市長(65)=地域政党・大阪維新の会所属=が、市議会で2025年大阪・関西万博会場の安全性などを疑問視した共産党市議に対し「万…
    産経新聞ライフ総合
  11. 市民との約束しっかり実行-福知山市の大橋市長、3期目の初登庁
     京都府福知山市長選挙で当選し、3期目を迎えた大橋一夫市長(70)が20日、市役所本庁へ初登庁した。集まった市民や職員たちへ「市民に約束した未来をつ…
    両丹日日新聞京都
  12. 日銀福岡支店 新支店長に佐久田健司氏が着任 九州・沖縄の経済に「窓を開くことを大事にしたい」
    …日本銀行福岡支店に新しい支店長が着任し、九州・沖縄の経済状況を理解した上で「コミュニケーションを大事にしたい」と抱負を語りました。 日本銀行福岡支店…
    TNCテレビ西日本福岡
  13. 農中理事長、巨額赤字を謝罪 「大変な不信感抱かせた」
     農林中央金庫(農林中金)の奥和登理事長は20日、東京都内で開かれた全国漁業協同組合連合会(全漁連)の総会に出席し、2025年3月期連結決算が巨額の…
    共同通信経済総合
  14. 【物議】維新所属の大阪・箕面市長「万博行くなよ」「出入り禁止や!」 市議会で共産市議の発言にヤジ 市長「以後気をつけるが謝罪・撤回しない」
     大阪・箕面市の上島一彦市長が19日の市議会で、共産所属の市議に対し、「万博行くなよ」「出入り禁止や」などとヤジを言ったことが分かりました。  この…
    読売テレビ大阪
  15. 市長のハラスメント、報告書可決 福岡・宮若市議会、8件認定
     福岡県宮若市の塩川秀敏市長(75)が市職員に暴言などのハラスメントを繰り返していた問題を巡り、市議会は20日の本会議で、塩川氏によるパワハラやセク…
    共同通信社会
  16. 韓国政府「医師の特権は命を救うこと」 医療界に復帰促す
    …【ソウル聯合ニュース】韓国で大学医学部の定員を大幅に増やすとした政府の方針に反発する研修医の職場離脱や医師の一斉休診が続く中、中央災難(災害)安全対…
    聯合ニュース国際総合
  17. 肌のシワやシミ防ぐゲットウ化粧水、売れ行き好調 うるま市伊計島の共同売店 島の花・葉・湧き水が原料 調達に自治会が協力
     【うるま】うるま市の伊計島に自生するゲットウの葉や花を島の湧き水で蒸留したハーバルウォーター「伊計島月桃水」が、伊計島共同売店で好調な売れ行きを示…
    沖縄タイムス沖縄
  18. 県警トップが「前例ない」説明会見に立ったが、詳細は明かさず 被害者への謝罪手法も疑問残るまま 鹿児島県警・捜査情報漏えい
     鹿児島県警の捜査情報を第三者に漏らした疑いで、現職警察官が逮捕された事件を巡り、県警本部で20日あった調査結果の会見では野川明輝本部長が説明、謝罪…
    南日本新聞鹿児島
  19. ヘリ墜落後の記念切手に鹿屋市長「値打ちある」発言 「基地とともに発展してきた歴史に大きな汚点」 市議会が議会での謝罪求め申し入れ書
     鹿児島県鹿屋市の中西茂市長が4月、墜落事故があった海上自衛隊のSH60K哨戒ヘリコプターの同型機が写った記念切手について「事故後の写真で値打ちがあ…
    南日本新聞鹿児島
  20. 漏えいした捜査情報は304人分…「見返り情報を得て、組織内の評価を高めたかった」 鹿児島県警、巡査長を懲戒免職
     鹿児島県警の捜査情報を第三者に漏らした地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで、曽於署地域課の巡査長(49)が4月に逮捕された事件を巡り、県警は20日…
    南日本新聞鹿児島
  21. 韓国 きょうのニュース(5月20日)
    …◇大統領室 海外通販サイトでの購入規制巡り謝罪=尹大統領は再発防止策指示  韓国大統領室の成太胤(ソン・テユン)政策室長は20日に記者会見を開き、政…
    聯合ニュース国際総合
  22. ポスターで「女子なのに東大?」 学内に掲示、性別偏り意識改革へ
     女性が学生で約2割、教授では約1割にとどまる東大は、ジェンダーバランスの偏りに気づき、意識改革につなげるプロジェクトに取り組んでいる。「女子なのに…
    共同通信社会
  23. 韓国大統領室 海外通販サイトでの購入規制巡り謝罪=尹大統領は再発防止策指示
    …【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室の成太胤(ソン・テユン)政策室長は20日に記者会見を開き、政府が消費者の安全強化策として特定の製品を対象に海外通販…
    聯合ニュース国際総合
  24. ロシア、バッハ会長に個人攻撃 五輪パレード参加除外で
     【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は20日、スイスのローザンヌでの理事会後に記者会見し、今夏のパリ五輪で開会…
    共同通信スポーツ総合
  25. 自動車賃上げ、50年ぶり高水準 1万3896円、中小に波及
     自動車や部品メーカー、販売会社の労働組合でつくる自動車総連は20日、今春闘の交渉状況を発表した。交渉が実質的に決着した186組合は、賃上げ額の平均…
    共同通信経済総合
  26. 首相と二階氏処分、執行部で議論 裏金事件巡り自民森山氏
     自民党の森山裕総務会長は20日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、岸田文雄首相(党総裁)と二階俊博元幹事長の処分の是非について、党紀委員会に…
    共同通信政治
  27. ハブエキスと13種ハーブ使用「ハブ源酒」で仕込んだ冬瓜漬 南都酒造所と謝花きっぱんがコラボ商品
     南都酒造所(南城市)と謝花きっぱん店(那覇市)は、コラボ商品「ハブ源酒冬瓜漬」を発売した。1個税込み600円。  特殊処理したハブのエキスと13種…
    沖縄タイムス沖縄
  28. 「トヨタ工業学園」で卒業式 249人が生産開発現場へ
     トヨタ自動車は20日、愛知県豊田市の本社で企業内訓練校「トヨタ工業学園」の卒業式を開いた。今年は車造りの技術を学んだ249人が卒業し、3月1日付で…
    共同通信経済総合
  29. 日本、5カ国目の月面着陸に成功 実証機「スリム」太陽電池は働かず
     実証機「スリム」が20日午前零時20分、月面への着陸に成功した。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。日本の月面着陸は史上初で、旧ソ連、米国…
    Science Portal科学
  30. 白石さん(島根大総合診療医センター長)講演 日本プライマリ・ケア連合学会
     日本プライマリ・ケア連合学会第18回九州支部総会・学術大会は20日、宮崎市の県医師会館とウェブ上で始まった。九州内の医師や看護師、医学生ら約310…
    宮崎日日新聞宮崎
  31. 発電不良、着地姿勢が影響か 月面着陸の探査機「SLIM」
     宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「SLIM(スリム)」が20日、日本で初めて月面に着陸した。世界では旧ソ連、米国、中国、インドに続き5カ国…
    共同通信社会
  32. 「核廃絶は地球を残す手段だ」 ICANパーク氏、広島で講演
     広島市を訪れている非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のメリッサ・パーク事務局長(57)が20日、市内で講演し「核廃絶は…
    共同通信社会
  33. 月着陸成功も浮かない表情 JAXA「成果の最大化に努力」
     「太陽電池の発電ができていない。取得したデータを地球に送信させ、成果の最大化を図るべく努力している」。月への軟着陸に成功したものの、電池のトラブル…
    共同通信社会
  34. パリ組織委「準備は順調」 テロ懸念も大会成功へ自信
     【パリ共同】2024年パリ五輪・パラリンピック組織委員会のエスタンゲ会長は20日、パリ郊外サンドニの本部で年末記者会見を行い「とても大きな野望があ…
    共同通信スポーツ総合
  35. 被害者救済法案、審議入り合意 旧統一教会、自公国が共同提出へ
     自民党の高木毅、立憲民主党の安住淳両国対委員長は20日、国会内で会談し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済策に関する与野党の法案につい…
    共同通信政治
  36. 所得減税、一定額差し引く形が軸 首相指示、低所得者は給付
     岸田文雄首相は20日、自民、公明の与党幹部と官邸で面会し、所得税減税を含めた税収増の還元策を検討するよう指示した。減税は一定額を納税額から差し引く…
    共同通信政治
  37. 防衛増税「来年はやらず」 萩生田氏、見送り意向示す
     自民党の萩生田光一政調会長は20日、防衛力強化のための増税について、今後検討する所得税減税との整合性が国民に分かりにくくなるとして「やや立場を超え…
    共同通信政治
  38. 所得減税、解散大義ならず 自民・世耕氏「増税と違う」
     自民党の世耕弘成参院幹事長は20日の記者会見で、岸田文雄首相が与党に検討を指示した期限付きの所得税減税は衆院解散の大義にならないとの認識を示した。
    共同通信政治
  39. ガス調達価格、高騰懸念 中東情勢悪化で電事連会長
     電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は20日の定例記者会見で、中東でのイスラエル軍とイスラム組織ハマスの武力衝突激化により、エネルギーの調…
    共同通信経済総合
  40. 二階派、「非主流」続き正念場 人事希望通らず、後継不在
     自民党第5派閥の二階派(41人)が20日、長野県軽井沢町で研修会を開いた。派閥会長の二階俊博氏が2021年10月の岸田政権誕生に伴い党幹事長を外れ…
    共同通信政治
  41. 万博の建設遅れ「2カ月で収拾」 BIE事務局長が楽観視
     来日した博覧会国際事務局(BIE)のケルケンツェス事務局長は20日、西村康稔経済産業相と会談し、2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設遅れ…
    共同通信経済総合
  42. 北朝鮮ミサイルへ対処力強化 日米韓高官、拉致問題でも協力
     北朝鮮問題を担当する日米韓3カ国の高官級協議が20日、長野県軽井沢町のホテルで開かれた。弾道ミサイル発射を続ける北朝鮮に対する深刻な懸念を共有し、…
    共同通信政治
  43. 鮮魚の税関留め置き、健康のため 中国外務省が正当化
     【北京共同】中国外務省の毛寧副報道局長は20日の記者会見で、日本から輸入した鮮魚を税関で留め置くなどの措置について「国民の健康に責任を負わなければ…
    共同通信国際総合
  44. 被害者支援強化に省庁会議 谷氏「確実に結果を」
     犯罪被害給付制度に基づき被害者や遺族に支払われる給付金の大幅な増額など、被害者支援の強化に向けた第1回の関係府省庁連絡会議が20日、東京都内で開か…
    共同通信社会
  45. 長崎も含め「黒い雨」救済を 原爆援護の八者協議会
     広島、長崎両県市の知事・市長と議会議長でつくる広島・長崎原爆被爆者援護対策促進協議会(八者協議会)は20日、原爆投下直後に降った「黒い雨」に遭った…
    共同通信社会
  46. 1:14
    大阪市の横山市長「示された意見に沿って、より良いIRになるように取り組んでいく」
     大阪市の横山英幸市長は20日午後、大阪市役所で定例記者会見を行った。政府が今月14日にカジノを含む統合型リゾート(IR)について、国内で初めて大阪…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE社会
  47. 大阪市・横山市長「AIオンデマンドバス、厳しい現実あるが利用促進に努めたい」
     大阪市のAIオンデマンドバス社会実験について、横山英幸市長は20日午後の定例記者会見で、「厳しい現実があるのは確か」として、市としても利用促進に取…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE社会
  48. 4:24
    名古屋城木造復元用の松に大谷翔平選手のサイン「こんなええ話ない」 河村市長が会見
     名古屋市の河村たかし市長は20日、市役所で定例記者会見に臨んだ。名古屋城天守の木造復元に使う予定だという岩手県奥州市の松の切り株に、同市出身の大リ…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE愛知
  49. 7:23
    木曽川導水路「目的転換」して建設容認へ 名古屋・河村市長が会見
     名古屋市の河村たかし市長は20日、市役所で定例記者会見に臨んだ。岐阜県の徳山ダムの水を名古屋市の取水施設のある木曽川に流す「木曽川導水路」事業につ…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE愛知
  50. 2:48
    名古屋駅前の野菜畑「かわええじゃないですか」 河村市長が定例会見
     名古屋市の河村たかし市長は20日、市役所で定例記者会見に臨んだ。名古屋駅前の歩道の植え込みで、管理者の市に無断で野菜が栽培されていたことについて、…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE愛知

トピックス(主要)