Yahoo!ニュース

検索結果

900
  1. 衆院選の比例投票先、自民29%・立民14%…読売世論調査
     読売新聞社の全国世論調査で、次期衆院選の比例選投票先を聞いたところ、1位は自民党の29%で、5月の前回調査の27%からほぼ横ばいだった。2位は立憲…
    読売新聞オンライン政治
  2. 岸田首相総裁再選で過半数困難 次期衆院選巡り自民高鳥氏
     自民党安倍派に所属した高鳥修一衆院議員(比例北陸信越)は23日、岸田文雄首相が9月の党総裁選で再選して衆院解散・総選挙に臨んだ場合、自民の単独過半…
    共同通信政治
  3. 子育て支援法「少子化に歯止めかかると思わず」90% 世論調査
     22、23日実施の毎日新聞世論調査で、通常国会で成立した改正子ども・子育て支援関連法によって少子化に歯止めがかかると思うかどうかを聞いた。「歯止め…
    毎日新聞政治
  4. 衆院選にらみ動き加速 福島県関係の現職議員、相次ぎ地元入り
    …の自民党総裁選後とみられる衆院解散・総選挙をにらみ、各陣営の動きが本格化しそうだ。週末となった22日には福島県関係の現職衆院議員が相次いで地元入りし、…
    福島民友新聞福島
  5. 「岸田さんは総裁選を乗り切れると思っている」起死回生狙う“オールスター内閣”のメンバーとは?
    …支持率の低迷が続く岸田政権。しかし、岸田首相は政権の長期化を諦めていないという。では首相が考えている、秋の総裁選を勝ちぬくためのプランとは? 永田町…
    文春オンライン政治
  6. 神奈川県内20選挙区、擁立着々 次期衆院選、与党「政治とカネ」で危機感
    …。4月の衆院3補選で不戦敗を含め全敗したほか、5月の小田原市長選など各地の首長選でも推薦候補の敗北が続いており、下野に追い込まれた09年衆院選以上の「…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  7. 茂木派若手、岸田首相に不出馬求める 総裁再選「軽々しく口にするな」
     自民党の東国幹衆院議員は22日、秋に予定される党総裁選に関し、岸田文雄首相(党総裁)は立候補すべきではないと訴えた。  北海道旭川市で開かれた党会…
    時事通信政治
  8. 1:33
    「りっけん政治塾」が開講 衆院選の候補者発掘狙い 立憲
    …立憲民主党は、次の衆議院選挙の候補者発掘を見据えた政治塾を開講し、参加した350人の出席者を前に泉代表は「一緒に政治を変えよう」と呼び掛けました。 …
    テレビ朝日系(ANN)政治
  9. 自民若手が岸田総理に“総裁選不出馬”を要求
    …回復には)新しい門出、そういったことが私は求められていると」(自民党・東衆院議員)…
    ABEMA TIMES政治
  10. 立民、衆院選へ政治塾
    立憲民主党は22日、次期衆院選などの候補者発掘に向けた「りっけん政治塾」を開講した。初回はオンラインを含めて約350人が参加。泉健太代表が講演し、党の理念や基本政策を説明した。
    時事通信政治
  11. 首相に総裁選不出馬を要求 自民若手、裏金「顧みて」
     自民党茂木派の東国幹衆院議員(北海道6区)は22日、北海道旭川市での党会合であいさつし、9月の党総裁選で再選を目指す岸田文雄首相に立候補しないよう…
    共同通信政治
  12. 「再選、軽々しく口にせず、思いとどまって」茂木派若手が首相に要求
     自民党の東国幹衆院議員(北海道6区、当選1回)は22日、北海道旭川市で開いた党会合で「岸田総理総裁はゆめゆめ再選などと軽々しく口にせず思いとどまっ…
    朝日新聞デジタル政治
  13. 衆院選「政権渡せず」
    自民党千葉県連大会で講演する菅義偉前首相。次期衆院選に向けて「国際的にも国内的にも極めて大事な時に政権を(野党に)渡してはならない」と結束を呼び掛けた=22日午後、千葉市
    時事通信政治
  14. 衆院選1000人超が出馬準備
    次の第50回衆院選に向け、22日時点で1011人が立候補の準備をしていることが、時事通信の調べで分かった。写真は国会議事堂=東京・永田町
    時事通信政治
  15. 維新・馬場代表「万策尽きた」 国民民主・玉木代表「四面楚歌」 党首討論で政権に攻勢  今週の野党
    …ひとも政権交代をさせていただきたい。 (19日の党首討論、岸田文雄首相に衆院解散を迫って) ■巨大な壁 立憲民主党・枝野幸男前代表 相手は現職だ。簡単…
    産経新聞政治
  16. 選択的夫婦別姓の早期実現を 経団連が自民賛成議員に提言手渡し
     経団連は21日、選択的夫婦別姓制度の早期実現を求める提言を、自民党の制度賛成派の議員連盟の浜田靖一会長に手渡した。提言などを受け、自民党は近く、選…
    毎日新聞政治
  17. 衆院選、秋以降の公算 首相、「岸田降ろし」警戒
    …の党総裁選をにらみ、首相は憲法改正や物価高対策を掲げて求心力回復を狙う。衆院解散・総選挙は総裁選以降に先送りされる公算が大きい。党内で首相後継の「ポス…
    共同通信政治
  18. 政治不信残し国会閉幕へ 首相、衆院解散見送り
    …、国民の政治不信は払拭できていない。岸田文雄首相(自民総裁)は今国会での衆院解散・総選挙を見送り、9月末の任期満了に伴う党総裁選に向けて政権の立て直しを急ぐ。
    時事通信政治
  19. 第213通常国会が閉幕
    第213通常国会が事実上閉幕し、衆院本会議場を出る議員=21日午後、国会内
    時事通信政治
  20. 自民、閉会中審査を提案
    自民党は21日の衆院憲法審査会幹事会で、23日の通常国会の閉会後も、審査を行うことを提案した。中谷元氏は「閉会中も議論を続けていこうということだ」と記者団に強調した=同日午前、国会内
    時事通信政治
  21. 法案成立率98.4% 「定額減税」関連法など 通常国会
     21日に事実上閉幕した第213通常国会では、政府が新たに提出した62法案のうち、1人当たり4万円の定額減税を盛り込んだ2024年度税制改正関連法な…
    時事通信政治
  22. 衆院事務総長に築山氏
     衆院は21日の本会議で、岡田憲治事務総長の退任を認め、後任に築山信彦事務次長を選任した。  事務次長には小林英樹委員部長が昇格した。  築山 信彦…
    時事通信政治
  23. 菅野志桜里氏、蓮舫氏の「涙エピソード」披露した立民・辻元氏に「利用はやめた方がいい」
    …元衆院議員の菅野志桜里氏は21日、フェイスブック(FB)で、立憲民主党の辻元清美代表代行が東京都知事選(7月7日投開票)に出馬した蓮舫前参院議員=立…
    産経新聞政治
  24. 立民、首相の改憲発言に反発 党首討論で条文化を呼びかけ
     衆院憲法審査会で野党筆頭幹事を務める立憲民主党の逢坂誠二氏は21日、岸田文雄首相が19日の党首討論で改憲条文案作成への協力を立民に呼びかけたことに…
    共同通信政治
  25. 投票に行かなくなったのは中高年。これからの選挙のあり方を考える
    …「若者は選挙に行かない」 これは昔から言われてきたことで、実際に過去10年の国政選挙の投票率を見ても、40~60代が50%を超える投票率であるのに対…
    Yahoo! JAPAN SDGs社会
  26. 【最新意識調査】自民支持率が回復傾向!立憲への追い風はやんだのか?
    …率にはあまり関係がないのではないかと語っていました。 次期衆院選比例投票先続いて、次期衆院選の比例投票先の結果を見ていきましょう。 MC千葉「自民党…
    選挙ドットコム政治
  27. 塩谷氏後任 袋小路の人事 衆院選に対抗馬? 静岡8区、悩む自民関係者
     自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡って塩谷立氏(衆院比例東海)が離党し、同党支部長が不在になっている衆院静岡8区。10日に新執行部体制をスタートさせた党…
    あなたの静岡新聞静岡
  28. “パパ活不倫”で辞職した宮沢元議員がラブコール「今、会いたい」女優H&タレントBを明かす「2人と対談がしたい」
     「週刊文春」でパパ活不倫とデリヘル常習が報じられ、議員辞職した宮沢博行元衆院議員が、「会いたい女性芸能人」を2名あげた。  宮沢氏がラブコールを送る、…
    ABEMA TIMESエンタメ総合
  29. 風力汚職、秋本議員が保釈
    洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、東京地裁は20日、受託収賄と詐欺の罪で起訴された衆院議員秋本真利被告の保釈を認める決定をした。写真は、東京拘置所を出る秋本被告(右から2人目)=同日午後、東京都葛飾区
    時事通信社会
  30. 0:52
    【速報】衆院議員・秋本真利被告(48)が保釈 保釈保証金2000万円は即日納付
    …洋上風力発電を巡る汚職事件で、東京地検特捜部に起訴された衆議院議員の秋本真利被告(48)が20日午後、保釈されました。  秋本被告は洋上風力発電を巡…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  31. 衆院議員・秋本真利被告(48)が保釈へ 検察側の準抗告を東京地裁が棄却
    …洋上風力発電を巡る汚職事件で東京地裁が保釈を認める決定をした衆議院議員の秋本真利被告(48)について、東京地裁が検察側の準抗告を退けました。20日に…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  32. 岸田首相と距離置く「宣言」か…茂木幹事長が菅氏に接近 人気のステーキ店で会食
     茂木氏は20日、衆院本会議場に麻生太郎副総裁と会話を交わしながら入場。菅氏との会談内容を報告したとみられる。前日の会食前には2012年衆院選で初当選した…
    カナロコ by 神奈川新聞政治
  33. 内閣不信任案否決 首相「先送りできない課題に全力で取り組む」
     衆院は20日の本会議で、立憲民主党が提出した岸田文雄内閣に対する不信任決議案を自民、公明両党などの反対多数で否決した。日本維新の会や共産党、国民民…
    毎日新聞政治
  34. 国会閉会へ…自民不記載事件で改憲論議進まず 「閉会中審査」が焦点
    衆院憲法審査会は20日、今国会最後の定例日だったが、立憲民主党による内閣不信任決議案の提出が影響し、開催が見送られた。今国会では自民党が衆院憲法審で…
    産経新聞政治
  35. 内閣不信任案を否決
    衆院は20日の本会議で、立憲民主党が単独提出した岸田内閣に対する不信任決議案を反対多数で否決した。首相は否決を受け、首相官邸で記者団に「今後は先送りできない課題に全力で取り組んでいきたい」と語った。
    時事通信政治
  36. 香港民主化活動家ら3人が来日 国安法指名手配中の異例の記者会見
    …反容疑で指名手配されている海外在住の活動家3人が来日し、東京都千代田区の衆院議員会館で20日、記者会見を開いた。指名手配中の香港活動家が日本の公の場で…
    朝日新聞デジタル中国・台湾
  37. 裏金の自民・細田氏が不信任案の討論中にヤジ 「日本酒はいいのか」
     20日の衆院本会議で、岸田文雄内閣に対する不信任決議案の賛成討論を述べていた立憲民主党議員に対し、自民党議員が「日本酒は(配って)いいのか」などと…
    朝日新聞デジタル政治
  38. 「釈明、ねぎらい、発するべきでは」自民当選4回生が公然と首相批判
     自民党の津島淳衆院議員(比例東北ブロック、当選4回、茂木派)は20日、麻生太郎副総裁や茂木敏充幹事長らも出席した党の代議士会で、その場にいなかった…
    朝日新聞デジタル政治
  39. 否決された衆院本会議
    内閣不信任決議案が否決された衆院本会議=20日午後、国会内
    時事通信政治
  40. 岸田内閣不信任案を否決 野党一致して裏金批判
    …を進める資格はない」として、衆院を解散しないなら退陣するよう迫った。野党は裏金事件を批判し、一致して賛成した。首相は衆院を解散せず、通常国会は21日、…
    共同通信政治
  41. 内閣不信任案を否決
    衆院は20日の本会議で、立憲民主党が単独で提出した岸田内閣不信任決議案を、自民、公明両党などの反対多数で否決した。写真は、一礼する岸田文雄首相(前列右端)ら=同日午後、国会内
    時事通信政治
  42. 立憲が提出の内閣不信任案、自公の反対で否決 維新など野党が賛成
     立憲民主党が提出した岸田文雄内閣への不信任決議案は20日の衆院本会議で、自民、公明両党などの反対多数で否決された。一方、日本維新の会、共産党、国民…
    朝日新聞デジタル政治
  43. 内閣不信任案を否決 通常国会、21日に事実上閉幕
     衆院は20日の本会議で、立憲民主党が単独提出した岸田内閣に対する不信任決議案を自民、公明両党などの反対多数で否決した。  日本維新の会と共産党、国…
    時事通信政治
  44. 0:55
    【速報】岸田内閣に対する不信任決議案 与党などの反対多数により否決 衆院本会議
    …立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案は衆議院本会議で与党などの反対多数で否決されました。 立憲民主党 泉代表 「自民党の裏金問題でこれだ…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  45. 「首相がこの場来るべきだ」 自民代議士会で不満の声、会場から拍手
    …に対する不信任決議案の採決に先立ち20日開かれた自民党代議士会で、津島淳衆院議員(57)が岸田文雄首相の対応に苦言を呈する一幕があった。  津島氏は国…
    毎日新聞政治
  46. 内閣不信任案、自民・公明の反対多数で否決
     衆院は20日の本会議で、立憲民主党が提出した岸田文雄内閣に対する不信任決議案を自民、公明両党の反対多数で否決した。日本維新の会や共産党、国民民主党…
    毎日新聞政治
  47. 趣旨弁明する立民の泉代表
    衆院本会議で、内閣不信任決議案についての趣旨弁明をする立憲民主党の泉健太代表(手前)。左は岸田文雄首相=20日午後、国会内
    時事通信政治
  48. 衆院議員・秋本真利被告(48)の保釈決定に検察側が準抗告
    …洋上風力発電を巡る汚職事件で、東京地裁が保釈を認める決定をした衆議院議員の秋本真利被告について、検察側が準抗告しました。  衆議院議員の秋本真利被告…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  49. 衆院議員・秋本真利被告の保釈決定に検察側が準抗告
    …洋上風力発電を巡る汚職事件で、東京地裁が保釈を認める決定をした衆議院議員の秋本真利被告について、検察側が準抗告しました。 衆議院議員の秋本真利被告(…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  50. 秋本真利衆院議員が保釈 洋上風力汚職、9カ月勾留
     洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、受託収賄と詐欺の罪で起訴され、勾留が続いていた衆院議員秋本真利被告(48)=自民党離党=が20日夜、勾留先の東京拘置所から保…
    共同通信社会

トピックス(主要)