Yahoo!ニュース

検索結果

2,751
  1. フランス全土で極右政党の国連合に対する抗議デモ
    …[パリ 15日 ロイター] - フランス全土で15日、総選挙を控えて極右政党「国連合(RN)」に抗議するデモが実施された。 欧州議会選挙でRNが躍進し、マ…
    ロイターヨーロッパ
  2. 復興願い華やか舞台 加賀山昭の会、富山で公演
     第48回加賀山昭の会富山公演(富山新聞社後援)は16日、富山市の県会館で行われた。民謡加賀山流家元の加賀山さんと門下生ら約100人が能登半島地震…
    北國新聞社富山
  3. 「潮目が変わった。知事に後はない」 政府、沖縄県議選での勢力逆転を歓迎 自民裏金事件は影響せず
     16日投開票の沖縄県議選で野党・中立が28議席を獲得し、過半数を勝ち取った。議会構成が逆転し、玉城デニー県政にとって大打撃だ。玉城知事は、少数与党…
    沖縄タイムス沖縄
  4. <東京都知事選挙>過去最多見込まれる候補者をどう”選択”すべきか、振り返るべき歴代知事の主張や特徴
    …ピュリズムの始まりともとれる動き」と指摘する。ただ、バブル崩壊で批判する都の声を汲み公約に掲げた世界都市博覧会の中止を果たしたものの、都政での指導力…
    Wedge(ウェッジ)政治
  5. 東大阪で「市オペラ」実質的な初公演 7歳~80代の96人、歌劇「カルメン」で観客ら1200人魅了
    …「今後、市オペラが広まってほしい」と話していた。 令和元年開館の同館では市らが鑑賞だけでなく、文化・芸術を創る拠点を目指している。市オペラは今後…
    産経新聞エンタメ総合
  6. 1:03
    “多摩川氾濫”想定で水防訓練 大水害から50年 市の意識高揚狙う
    …した。  川に流された住民をヘリコプターで救助したり、浸水被害を想定して市らが協力して行う排水作業や土嚢(どのう)の設置など本番さながらの訓練が行われました。
    テレビ朝日系(ANN)社会
  7. ビルの郵便受けを手当たり次第に開けて合鍵探す手口の窃盗男逮捕
    …雑居ビルの郵便受けから合鍵を探す手口で、飲食店に侵入し、時計などを盗んだ疑いで、22歳の男が逮捕されました。 ■熊本中央警察署 窃盗と建造物侵入の疑…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  8. 世界各地の先住の声と抵抗 ベルゲンKODE美術館の特別展
    …各地域を扱った7部の「先住の物語」展がノルウェーの都市ベルゲンのKODEで開催中だ。KODEでは「7の異なる地域の先住」を大規模に同時紹介している…
    鐙麻樹ヨーロッパ
  9. 0:58
    飲酒運転で歩道の女性をはね死亡させた疑いの男送検 女性は車と信号機に挟まれ死亡
    …15日未明、酒を飲んで車を運転し、歩行者の女性をはねて死亡させた23歳の男が16日、送検されました。 ■熊本南警察署 過失運転致死と酒気帯び運転の疑…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  10. 0:25
    熊本・天草市で早くも海開き
    …天草市天草町の白鶴浜海水浴場で16日、海開きがあり、天草宝島観光協会などの約10人が、天草市にある11の海水浴場の安全と盛況を祈願しました。
    KKT熊本県民テレビ熊本
  11. 共済に加入しようと思い説明を受けたら、子どもも入ったほうがいいといわれました。小学生の子どもも加入すべきでしょうか?
    …からないのですが……。 今回は、このご相談について見ていきます。 県共済県共済は、割安な保険料(正式には「掛金」)が特徴で、毎年の決算で剰余金が…
    ファイナンシャルフィールド経済総合
  12. 10:45
    【リアル買い冷凍食品 徹底調査】お弁当のおかず 冷凍野菜 オムライス 薬味…人気商品TOP3はこれだ!
    …冷凍食品を徹底調査しました。 国1人当たりの冷凍食品消費量は増加傾向日本冷凍食品協会によりますと、冷凍食品の国1人当たりの消費量は現在も高水準を保ち続けています。
    北海道ニュースUHB北海道
  13. 0:41
    「景気は二極化進む」熊本県内倒産5月10社うち6社はコロナ関連倒産
    …5月、県内で負債1000万円以上で倒産した企業は10社で、信用調査会社では「県内企業の景気は二極化が進んでいる」と見ています。 帝国データバンク熊本…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  14. 最大時速250kmのレーシングカー試乗や公道で自動車レース 富士山麓を“走り”で活性化 静岡
    …「ラリーチャレンジ」が開かれた。ラリーのなかでも初心者が楽しめる大会で、市の声援を受けながら街を走った。最大時速250kmのレーシングカーの試乗体験…
    テレビ静岡NEWS静岡
  15. 1:03
    半導体工場進出などで「農地失う」農家からの相談58件 県は農家のニーズ聞き取り中
    …熊本県菊陽町などへの半導体工場の進出をきっかけに農地を失う農家に代わりの農地を確保するための会議が開かれ、農家からの相談が50件以上寄せられたことが…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  16. 「お笑い米軍基地」20年目、新作コント「開放地」披露 沖縄の現状を浮き彫りに
    …ントも披露した。  演は16日もパレット市劇場である。22日は沖縄市小劇場あしびなー、29日は名護市会館大ホールで上演する。  (田吹遥子)…
    琉球新報沖縄
  17. 春季東北大会で鶴岡東は4強逃す チームを鼓舞した小林優星主将
     (春季東北大会準々決勝 鶴岡東0―5青森山田)  1点を先制された直後の五回。鶴岡東の小林優星主将(3年)は先頭で打席に入った。「絶対に塁に出る」…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  18. 春季東北大会で仙台育英が敗退 湯浅桜翼主将は「負けた分、夏に」
     【宮城】(春季東北大会準々決勝 仙台育英6―7弘前学院聖愛)  ジリジリとしびれる試合展開。1点差で迎えた九回裏。仙台育英の湯浅桜翼(おうすけ)主…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  19. アルゲリッチ音楽祭、優雅にフィナーレ 大分市で日本人音楽家が10曲披露
    …音楽祭の最後を飾る「日本の音楽家の今を聴く」が15日、大分市牧緑町の平和市公園能楽堂で開かれた。チェロの遠藤真理とピアノの実川風(じつかわ・かおる)…
    大分合同新聞大分
  20. 開館60周年の横浜市ギャラリー、その所蔵作品をめぐる取り組み  アートでつなぐヨコハマ(9)
    …渡す野毛山の上に横浜市ギャラリーはあります。東京オリンピックが開催された昭和39年、作品発表のための広い展示会場を求める市の声を受け、桜木町駅前に…
    産経新聞ライフ総合
  21. 海自掃海艇「あおしま」宮崎港寄港 16日まで一般公開
    …艇「あおしま」(全長54メートル、基準排水量510トン)が寄港し、艇内が市に公開された。親子連れらが内部の設備見学を楽しんだ。16日も公開する。
    宮崎日日新聞宮崎
  22. オランド前大統領が出馬表明
    フランスのオランド前大統領は15日、第1回投票が30日に行われる下院選挙に左派統一候補として出馬すると表明した。極右政党・国民連合が政権与党の座に就くことを阻止するため、左派陣営を鼓舞する狙いだ。
    時事通信国際総合
  23. 英国王「誕生日」祝賀パレード
    チャールズ英国王の「公式誕生日」を祝うパレードが15日、ロンドン市内で行われた。国王は1月にがんが見つかり現在も治療中だが、国民の前に姿を見せ盛大な祝福を受けた。写真は宮殿バルコニーから手を振る国王ら
    時事通信国際総合
  24. 富山商と高岡商が大阪桐蔭に完敗 富山県高野連の強化招待試合
     県高野連の強化招待試合は15日、富山市球場で大阪桐蔭を招いて2日間の日程で始まった。甲子園で春夏通算9度の優勝を誇る強豪に、富山商は2―8、高岡…
    北國新聞社富山
  25. 8:46
    「介護」「子育て」都に聞く…都政に求めることは?【都知事選】
    …っているのか?取材しました。 ■都に聞く東京の課題 サタデーステーションが注目したのは首都・東京の現状と課題。都の皆さんはどう感じているのでしょうか。
    テレビ朝日系(ANN)社会
  26. 6月15日は栃木県の日 県庁周辺で記念イベント VR防災体験車が一般お披露目
     「県の日」の15日、県庁で開かれた県の日記念イベントで、仮想現実(VR)技術で災害が疑似体験できる防災体験車が一般向けにお披露目された。  県…
    下野新聞SOON栃木
  27. 0:54
    ダム建設で水没予定地に残る最後の1軒の解体が進む
    …国が計画している川辺川ダム建設で水没予定地に1軒だけ残っていた住宅の解体が14日も進められています。 解体が進められているのは、球磨郡五木村頭地地区…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  28. 1:09
    農業用水確保のための球磨川取水施設が被災も取水状況は「平年並み」に…
    …球磨川から農業用水などを確保するための国の施設が大雨で被災した問題で九州農政局は14日、八代市で関係者を集めた連絡会を開き取水状況が「平年並みに戻っ…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  29. 1:14
    仏 デモ隊が打ち上げ花火で警察隊に応戦 国議会の解散以降デモや衝突続く
    …下院にあたる国議会の解散を発表して以降、デモが続いて、極右政党の支持者と極左政党の支持者らが衝突することも度々起きています。  国議会選挙は30日…
    テレビ朝日系(ANN)国際総合
  30. 春季東北高校野球、青森県勢2校が4強入り 聖愛逆転勝ち、山田は原田が2連発
     第71回春季東北地区高校野球大会は第2日の15日、宮城県の仙台市球場と石巻市球場で準々決勝4試合を行い、4強が出そろった。青森県第1代表の弘前学…
    Web東奥青森
  31. ちぎり絵制作に親子ら夢中 「新聞ちぎり絵原画展」に合わせ、富山市プラザで体験会
     富山市プラザで開催中の「95歳セツの新聞ちぎり絵原画展」に合わせ、新聞ちぎり絵体験会が15日、同プラザで開かれた。親子連れらが身近な材料で手軽に…
    北日本新聞富山
  32. 仙台育英、準々決勝で敗退 春季東北高校野球
     第71回春季東北地区高校野球大会が15日、仙台市球場などで準々決勝4試合が行われ、仙台育英(宮城第1)が弘前学院聖愛(青森第2)に6―7で敗れた。
    河北新報スポーツ総合
  33. 馬毛島基地整備 周辺海域に広範囲で「濁り」 防衛省「工事範囲外から濁水流出の可能性」、西之表市へ対策検討を明言
    …ないかなど、不安解消に取り組まなければならない」と説明。焦点として(1)市の安心安全確保(2)暮らしと環境への補償-を挙げた。  ただ、補償のあり方…
    南日本新聞鹿児島
  34. 0:40
    九州自動車道・肥後トンネル内の車両火災で八代-人吉間は一時通行止めも解除
    …九州自動車道の肥後トンネル内で15日朝、車両火災があり、八代-人吉間が上下線ともに通行止めでしたが、昼前に解除されました。 車両火災があったのは、八…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  35. 0:53
    酒気帯び運転の車が歩道に 女性が車と信号機に挟まれ死亡 容疑の男を現行犯逮捕
    …15日未明、熊本市で歩行者の女性が車と信号機に挟まれ死亡しました。車を運転していた男は酒気帯びなどの疑いで逮捕されました。 警察によりますと、15日…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  36. 「生活が苦しい」…韓国「当たりくじが出る」宝くじ売り場、思いをたくす人たちの列
    …【06月15日 KOREA WAVE】「宝くじを買ったら、1週間が楽しいです。1週間の間、想像で家も買って車も買うんです」 韓国大邱市達西区(テグシ…
    KOREA WAVE韓国・北朝鮮
  37. 第78回福島県総合美術展覧会が開幕 日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門615点紹介 23日まで福島市
    …賞に輝いた白河市の本柳幸音(さちね)さんの彫刻「気化(きか)」をはじめ、県らが芸術に向き合い仕上げた作品を観覧できる。  初日はセレモニーが行われた…
    福島民報福島
  38. ラマポーザ大統領再任
    14日、南アフリカ南部ケープタウンで開かれた国民議会(下院)の投票で、大統領に再任された与党アフリカ民族会議(ANC)のラマポーザ氏。投票で過半数が支持した。
    時事通信国際総合
  39. ミャンマー、市の抵抗のうねり 【舟越美夏×リアルワールド】
    …かないのだ。清潔な飲み水も入手できない避難には、灼熱(しゃくねつ)の日々は厳しい。  それでもMは「市の抵抗の意志はこれまでになく高い」と断言する…
    オーヴォライフ総合
  40. ラファを行き交う避難
    14日、仮設住居が密集するガザ最南部ラファを行き交う避難民ら。
    時事通信国際総合
  41. 戦闘で220人超死亡
    「国境なき医師団」は14日、スーダン・ダルフール地方ファシェルで、正規軍と準軍事組織「即応支援部隊」の戦闘により少なくとも226人が死亡したと発表した。写真はガダレフに到着した避難民ら=10日撮影
    時事通信国際総合
  42. ラマポーザ大統領再任 与党と白人主体の党が連立合意 南ア
     【ロンドン時事】南アフリカ国議会(下院)は14日、与党アフリカ民族会議(ANC)のラマポーザ大統領を再任した。  投票で過半数が支持した。先月の…
    時事通信中東・アフリカ
  43. 日差し浴び優美に 砺波・頼成の森ハナショウブ
     北陸最大級の600品種70万株が咲く「頼成の森花しょうぶ祭り」が14日、富山県砺波市の県公園頼成の森で始まった。紫や白の優美な花が水生植物園6ヘクタールを彩り、訪…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  44. テンポよく9回投げ抜く、惜敗も生きた仲間の声 聖光学院・高野投手
     (春季東北大会1回戦 聖光学院1―2青森山田)  同点で迎えた八回2死一塁。聖光学院の背番号11・高野結羽(ゆう)投手(3年)は右太もも裏がつり、…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  45. 国連、支援「ほぼ不可能」 ガザ南部、飢餓の恐れ
     【カイロ時事】イスラエルとイスラム組織ハマスが戦闘を続けるパレスチナ自治区ガザへの支援を巡り、国連世界食糧計画(WFP)のスカウ副事務局長は14日…
    時事通信国際総合
  46. アジサイ色とりどり 射水・太閤山ランドで祭り始まる
     射水市の富山県公園太閤山ランドで14日、「あじさい祭り」(富山新聞社後援)が始まった。ピンク、紫、白などのアジサイが強い日差しを受けて輝き、家族…
    北國新聞社富山
  47. ハナショウブ清楚に 砺波・頼成の森、祭り開幕 豪雨乗り越え600品種70万株咲く
    …られる第39回頼成(らんじょう)の森花しょうぶ祭りは14日、砺波市の富山県公園頼成の森で開幕した。約6ヘクタールの水生植物園では昨年7月の豪雨被害を…
    北國新聞社富山
  48. 1通のメールが結ぶオランダと十勝 円安で公演難しく、託したホール
    …勝の幕別町百年記念ホールで開かれる。  メールを受け取ったのは「まくべつ町芸術劇場」の事業主任・岡本祐也さん。一読して、すぐに音楽家の「思いに応えた…
    朝日新聞デジタル音楽
  49. ・榛葉幹事長 党首討論の玉木代表持ち時間「3分」に憤る「今どきのカップラーメンだって4、5分」
     国民主党の榛葉(しんば)賀津也幹事長(57)が14日、国会内での定例会見で、19日に行われる党首討論について、同党の玉木雄一郎代表(55)の討論…
    よろず~ニュース政治
  50. 陸自発砲1年、市ら犠牲隊員悼む「真実知りたい」 守山駐屯地では追悼式
    …生から1年がたった。現場となった射撃場のゲート付近には花などが供えられ、市らが突然命を奪われた隊員を悼んだ。名古屋市守山区の陸自守山駐屯地では、陸自…
    岐阜新聞Web岐阜

トピックス(主要)