Yahoo!ニュース

検索結果

10
  1. 北アルプス涸沢 大分県の男性が行動不能
     長野県警松本署によると、北アルプス涸沢(標高約2300メートル)で22日午前、大分県竹田市の契約社員男性(66)が、腰痛のため行動不能となった。山…
    信濃毎日新聞デジタル長野
  2. 春の登山シーズンもうすぐ、北アルプスで小屋開け作業スタート 昨年より雪が少なく「水が心配」との声も
    …山小屋「涸沢ヒュッテ」、従業員ら和気あいあいと 春の登山シーズンを控えた北アルプス涸沢(長野県松本市安曇)の山小屋「涸沢ヒュッテ」(標高約2300メ…
    信濃毎日新聞デジタル社会
  3. 長野の山岳遭難、上半期は2割増加 夏山シーズンに向け注意呼びかけ
     長野県内の今年前半の山岳遭難が増加傾向を見せており、梅雨明けの夏山本番に向け関係者は警鐘を鳴らしています。年明け6か月の遭難件数は前年に比べ20%…
    THE PAGE長野
  4. 北アルプスの山岳シーズン開幕 防災ヘリ墜落の長野県、厳しい救難態勢
    …高度な技術求められる北アの救助活動 長年、遭難対策にも取り組んできた北ア・涸沢(からさわ)ヒュッテの山口孝社長は開山祭の会場で「北アのヘリによる救助活動…
    THE PAGE社会
  5. あいまいな登山道の管理責任 危険箇所の修復進まず
     登山道の管理責任はだれにある――。山岳関係者や行政が長年悩んできた登山道の管理問題などが27日、松本市で開いた長野県の「山岳環境連絡会」で取り上げ…
    THE PAGE社会
  6. 登山計画書の義務化スタート「半数以上は提出」もまだ不十分
     長野県内の指定登山道で今年7月から義務付けられた「登山計画書」の届け出は、7、8月の2か月間で約20万人になったことが県観光部のまとめで15日、分…
    THE PAGE社会
  7. 登山の安全は何に気をつけるべきか? 野口健氏ら長野でサミット
    …わせて登山や山岳への関心を高めてもらう狙いで開き、野口氏をはじめ、北ア・涸沢ヒュッテ社長の山口孝氏、モデル/フィールドナビゲーターの仲川希良氏、信州大…
    THE PAGE社会
  8. 遭難防止へデジタル化 オンライン登山届やWi-Fi実証実験
    …ス、南アルプスの9山域です。  また、日本山岳ガイド協会は、北アルプスの涸沢(からさわ)、槍沢、横尾など5か所にWi-Fi設備を設けて登山者が活用でき…
    THE PAGE社会
  9. 上高地の登山シーズン開幕 育ちつつある新しい登山文化
    …3時間ほど歩くと槍ケ岳登山の入り口の横尾に着きます。ここで涸沢に向かう登山道と分かれ、涸沢には2時間半から3時間。途中の休憩地点でもある渓流沿いの本谷…
    THE PAGE長野
  10. 多発する冬山遭難 遭難は「出発前」の自宅から始まっている?
     長野県と新潟県で17日以降、雪崩などによるスキー、スノーボードの遭難で4人が死亡。その後も遭難寸前での救出や新たな捜索願が相次いでいます。また、長…
    THE PAGE社会

トピックス(主要)