Yahoo!ニュース

山田吉彦

山田吉彦

認証済み

海洋問題研究者/東海大学海洋学部海洋理工学科教授

報告

解説「日本の海」と呼ばれる領海と排他的経済水域を合わせた面積は、約447万平方キロメートル。管轄する海の広さは、世界6位である。日本の海の海底には、メタンハイドレート、海底熱水鉱床、レアアース泥、コバルトリッチクラストなど、さまざまな資源が眠る。宝の海である。問題は、日本近海は水深が深く調査、採掘するためには、莫大な費用がかかる。そのため資源開発の基礎調査も制限されて来た。日本財団のような公益団体が動くことで、未来に向けた活路が開かれる。日本の未来を築く海洋資源開発に期待したい。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 江田健二

    RAUL株式会社代表取締役

    補足レアメタルは、スマホやEVなどの電子機器に使われるリチウムイオン電池の製造には欠かせません。レアメタ…続きを読む

コメンテータープロフィール

山田吉彦

海洋問題研究者/東海大学海洋学部海洋理工学科教授

東海大学海洋学部教授。1962年千葉県出身。学習院大学経済学部卒後、金融機関を経て日本船舶振興会(現日本財団)に勤務。勤務の傍ら埼玉大学大学院博士課程修了。博士(経済学)。2009年東海大学教授。海難審判庁業務改善委員会委員、国土交通省海洋政策懇談会委員、東京都専門委員などを歴任。八重山自然大使。海洋コメンテータとして各種メディアで海洋問題を解説。著書、日本の国境(新潮新書)ほか多数。

山田吉彦の最近のコメント