Yahoo!ニュース

徳力基彦

徳力基彦

認証済み

noteプロデューサー/ブロガー

報告

補足AppleのiPadの破壊CMに対する批判は、明らかにApple側の想像をはるかに上回る大きなものになったようです。 日本企業のようにウェブサイトに謝罪文を載せる形ではなくメディアへのコメントを寄せる形というのは日本では珍しく感じるかもしれませんが、いわゆるこうした炎上騒動において米国の企業がこうした謝罪を行うことは滅多にないことを考えると、今回はAppleとしても謝罪するしかないと判断したと考えられます。 一方で動画自体は削除されずにYouTubeチャンネルに掲載されたままになっており、このメディア向け謝罪コメントに気が付かない人たちからの批判は続くかもしれません。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった710

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 神田敏晶

    ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント

    補足1,510万人フォロワーのいるティムクックCEOのX.comにも、批判的なコメントが寄せられているが…続きを読む

コメンテータープロフィール

徳力基彦

noteプロデューサー/ブロガー

新卒で入社したNTTを若気の至りで飛び出して、仕事が上手くいかずに路頭に迷いかけたところ、ブログを書きはじめたおかげで人生が救われる。現在は書籍「普通の人のためのSNSの教科書」を出版するなど、noteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるnoteやSNSの活用についてのサポートを行っている。

関連リンク(外部サイト)

徳力基彦の最近のコメント