Yahoo!ニュース

徳力基彦

徳力基彦

認証済み

noteプロデューサー/ブロガー

報告

補足猿の表現に批判があつまっていたMrs. GREEN APPLEの新曲「コロンブス」ですが、MVの公開が停止され、ユニバーサル ミュージック合同会社と制作を行ったEMI Records / Project-MGAの合同で謝罪のお知らせが掲載されたようです。 これだけの関係企業が関わっていて、なぜこうしたMVの表現になってしまったのかという問題はありますが、まずは、初動対応としては正しい対応をされたことを評価するべきかなと思います。 従来は音楽のMVが世間の批判の対象になることが少なかった関係で、日本の音楽業界はまだまだこうした表現の考査プロセスが甘い面があるようです。 せっかく世界から日本の音楽が注目されてるタイミングですので、業界全体で再発防止のための取り組みをお願いしたいです。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 西廣智一

    音楽ライター

    見解アーティストはもちろんのこと、クリエイティブに関わる人たちの間で歴史的背景の認識が統一できていない、…続きを読む

  • 篠原修司

    ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門

    見解「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現が含まれていた」ときちんと伝えており、謝罪文としてとても良い…続きを読む

コメンテータープロフィール

徳力基彦

noteプロデューサー/ブロガー

新卒で入社したNTTを若気の至りで飛び出して、仕事が上手くいかずに路頭に迷いかけたところ、ブログを書きはじめたおかげで人生が救われる。現在は書籍「普通の人のためのSNSの教科書」を出版するなど、noteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるnoteやSNSの活用についてのサポートを行っている。

関連リンク(外部サイト)

徳力基彦の最近のコメント