Yahoo!ニュース

坂東太郎

坂東太郎認証済み

認証済み

十文字学園女子大学非常勤講師

報告

解説公明は自民と連立して与党を構成しているため、可決成立する可能性が圧倒的に高く数も多い内閣提出法案で主張を実現させればよかったため、そもそも単独での議員立法を考慮する動機が今までなかったから起こり得る事態です。 自公多数下で公明単独の議員立法を提出する理由もほとんどなかったはず。  斉藤代表は先の総選挙の結果、前代表が落選したのを受けて急きょ就任し、その総選挙の結果で議席を大幅に失ったから発生した事態でもあるので「1週間前に知った」というのもあながちおかしくありません。  これもまた少数与党という異常事態がもたらした光景の1つといえましょう。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 白鳥浩

    白鳥浩認証済み

    認証済み

    法政大学大学院教授/現代政治分析

    解説公明党は自民党との連立が四半世紀にわたる。 1999年の小渕内閣の時以来の連立であるが、その中で公明…続きを読む

コメンテータープロフィール

坂東太郎

十文字学園女子大学非常勤講師

十文字学園女子大学非常勤講師。毎日新聞記者などを経て現在、日本ニュース時事能力検定協会監事などを務める。近著に『政治のしくみがイチからわかる本』『国際関係の基本がイチから分かる本』(いずれも日本実業出版社刊)など。

関連リンク(外部サイト)

坂東太郎の最近のコメント