Yahoo!ニュース

園田寿

園田寿認証済み

認証済み

甲南大学名誉教授、弁護士

報告

補足薬物に関していえば、いまだに懲罰的断薬が基本だといわれる。それは薬物による「後ろめたい快楽」にハマるのは人格的弱さからであり、刑罰はその矯正的治療のきっかけとして有効だという信念である。これを批判すると、「では、大麻をコンビニの棚に並べるのか」と非難される。その反応は、薬物問題に対処するための広い選択肢に対してあまりにも偏狭な還元的反応である(現実は、タバコもアルコールもコンビニで買えるではないか)。ハームリダクションとは、薬物とそれを使用せざるをえないという人間の存在を受け入れ、薬物が個人や社会に及ぼす悪影響を最小限に抑える方法に焦点を当てた政策なのである。そのための前提条件は、最低限、薬物使用の非犯罪化であるが、ハームリダクションの戦略にとって、供給側の問題はすべて残されているのである。それには多くの選択肢があるが、少なくとも「薬物と戦っている」間は、理性的な議論は難しいのである。

コメンテータープロフィール

園田寿

甲南大学名誉教授、弁護士

1952年生まれ。甲南大学名誉教授、弁護士、元甲南大学法科大学院教授、元関西大学法学部教授。専門は刑事法。ネットワーク犯罪、児童ポルノ規制、薬物規制などを研究。主著に『情報社会と刑法』(2011年成文堂、単著)、『改正児童ポルノ禁止法を考える』(2014年日本評論社、共編著)、『エロスと「わいせつ」のあいだ』(2016年朝日新書、共著)など。Yahoo!ニュース個人「10周年オーサースピリット賞」受賞。趣味は、囲碁とジャズ。(note → https://note.com/sonodahisashi) 【座右の銘】法学は、物言わぬテミス(正義の女神)に言葉を与ふる作業なり。

園田寿の最近のコメント