Yahoo!ニュース

千田有紀

千田有紀認証済み

認証済み

武蔵大学社会学部教授(社会学)

報告

提言女性から男性になる場合はまったく問題はないが、男性が女性に性別変更しようとする際には、まだ課題がある。私たちの社会は、性別によって女性の安全を担保したり(トイレや風呂)、公平性を担保したり(男女別のスポーツ)してきている。 これまで身体によって決まっていた性別を、ジェンダーアイデンティティや性自認という内面に移すなら、これらの問題の解決が必要である。 しかし現状では、この話をすることすら「トランス差別」「ノーディベート」であるとされ、まったく解決の見通しが立っていない。LGBT理解増進法の立案のときに、国会で女性スペースの利用は戸籍の性別や身体的な特徴でと話されていたが、戸籍の性別と身体的特徴が一致しない場合については言及されてもいなかった。 個人の思いは理解できるが、社会制度の合意ができていないのに、手術要件の撤廃は時期尚早であると考える。きちんとした議論をまず積み重ねるべきだ。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった4673

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 松岡宗嗣

    一般社団法人fair代表理事

    見解4年前の最高裁の判断では、不妊化要件について「現時点では合憲」としつつ、社会状況の変化を踏まえ「憲法…続きを読む

コメンテータープロフィール

千田有紀

武蔵大学社会学部教授(社会学)

1968年生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。東京外国語大学外国語学部准教授、コロンビア大学の客員研究員などを経て、 武蔵大学社会学部教授。専門は現代社会学。家族、ジェンダー、セクシュアリティ、格差、サブカルチャーなど対象は多岐にわたる。著作は『日本型近代家族―どこから来てどこへ行くのか』、『女性学/男性学』、共著に『ジェンダー論をつかむ』など多数。

千田有紀の最近のコメント

  • 千田有紀

    武蔵大学社会学部教授(社会学)

    見解眞子さんの結婚、佳子さまの一人暮らし騒動に、秋篠宮邸の新築費用、さらには悠仁さまの大学推薦入試をめぐ…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 千田有紀

    武蔵大学社会学部教授(社会学)

    見解記事でも触れられているが、ハリス氏の敗北には、現副大統領であり、激しい選挙戦を勝ち抜いたというよりは…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています