Yahoo!ニュース

なかのかおり

なかのかおり認証済み

認証済み

ジャーナリスト(福祉・医療・労働)、早稲田大研究所招聘研究員

報告

補足機会があり、最終日の舞台のライブビューイングを見ました。芸能界の働き方を取材してきて、終演後の光一さんの話は興味深かったです。 そもそも、ショックを上演していた2000年から今までは、東日本大震災やコロナ禍など、様々な危機や、大きな時代の変化がありました。 光一さんは、働き方改革という言葉も口にしました。作品を生み出す大変さに触れ、最初の頃は劇場で朝まで練習して、作り上げていたとのこと。現在では働き方改革のためにそのような作り方はできなくなったと語っていました。 また、コロナ禍に関しても、エンタメはいらないものとわかって衝撃だったというようなお話もしていました。 これだけの舞台を続けるには、裏方のスタッフやキャストの様々な苦労と努力があったと思います。そのような働き方の歴史も、今後に残して行って欲しいと思いました。

コメンテータープロフィール

なかのかおり

ジャーナリスト(福祉・医療・労働)、早稲田大研究所招聘研究員

早大参加のデザイン研究所招聘研究員/新聞社に20年余り勤め、主に生活・医療・労働の取材を担当/ノンフィクション「ダンスだいすき!から生まれた奇跡 アンナ先生とラブジャンクスの挑戦」ラグーナ出版/新刊「ルポ 子どもの居場所と学びの変化『コロナ休校ショック2020』で見えた私たちに必要なこと」/報告書「3.11から10年の福島に学ぶレジリエンス」「社会貢献活動における新しいメディアの役割」/家庭訪問子育て支援・ホームスタートの10年『いっしょにいるよ』/論文「障害者の持続可能な就労に関する研究 ドイツ・日本の現場から」早大社会科学研究科/講談社現代ビジネス・ハフポスト等寄稿

関連リンク(外部サイト)

なかのかおりの最近のコメント