Yahoo!ニュース

松岡宗嗣

松岡宗嗣

認証済み

一般社団法人fair代表理事

報告

見解取材を受けました。もちろん「ジェンダーアイデンティティが女性でも男性でもない」というキャラクターを描くことは問題なく、むしろ描き方によっては良いものになると思います。 しかし、今回の役を演じる塚地武雅さんの別の投稿では「男か女か分からない謎の看護師長」「笑」とイロモノ的に表現されており、長年、テレビなどでこうしたステレオタイプなイメージや言葉が、偏見を助長してきたことに対する無関心が現れていると思います。 「ジェンダーアイデンティティ」という言葉の誤った使い方を見ても、少し調べたらわかるはずが、それを怠ってしまう点に、製作陣が誠実に向き合い表現しようとしているか疑問を抱きますし、今後ドラマの中でどう描かれるのか不安を感じます。

コメンテータープロフィール

愛知県名古屋市生まれ。政策や法制度を中心とした性的マイノリティに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、GQやHuffPost、現代ビジネス等で多様なジェンダー・セクシュアリティに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。著書に『あいつゲイだって - アウティングはなぜ問題なのか?』(柏書房)、共著『LGBTとハラスメント』(集英社新書)など

松岡宗嗣の最近のコメント