Yahoo!ニュース

松岡宗嗣

松岡宗嗣

認証済み

一般社団法人fair代表理事

報告

見解プライバシーに関する情報流出は重大な問題で、責任が問われるべきと思います。「LGBTQかも?」といったことも書かれていたとのことで、あくまで憶測でしかない情報ではありますが、生徒の間に広がることでいじめに繋がりかねないと懸念します。暴露系インフルエンサーによる拡散自体にも問題があると思いますが、まずは学校や教育委員会側に、流出の経緯なども含めて調査を徹底し説明する責任があると考えます。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 森井昌克

    神戸大学大学院工学研究科 特命教授・名誉教授

    見解元々の問題は学校および市教育委員会側にあるのは自明です。4月10日に資料を紛失していたにもかかわらず…続きを読む

コメンテータープロフィール

愛知県名古屋市生まれ。政策や法制度を中心とした性的マイノリティに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、GQやHuffPost、現代ビジネス等で多様なジェンダー・セクシュアリティに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。著書に『あいつゲイだって - アウティングはなぜ問題なのか?』(柏書房)、共著『LGBTとハラスメント』(集英社新書)など

松岡宗嗣の最近のコメント