526〜550件/635件(新着順)
- 「石川九楊大全」(上野の森美術館)レポート。書は「文字」ではなく、「言葉」を書くこと
- 小田原のどかの『モニュメント原論』から、原田裕規の『とるにたらない美術』、布施琳太郎の『ラブレターの書き方』まで。『美術手帖』2024年4月号ブックリスト
- 「フィリップ・パレーノ:この場所、あの空」(ポーラ美術館)開幕レポート。展覧会をつくることとは
- 今週末に見たい展覧会ベスト8。閉幕の横浜トリエンナーレから、「梅津庸一 クリスタルパレス」、石川九楊の2ヶ月連続個展まで
- 「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
- 書評:「普通にラッセンが好き」と言えない現代美術界へ。原田裕規『評伝クリスチャン・ラッセン 日本に愛された画家』
- なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか? 『美術手帖』2024年7月号は、「先住民の現代アート」特集
- 「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
- 田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
- 書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
- 「VOCA展」に関するハラスメント防止のためのガイドラインが制定
- 「ART OSAKA 2024」が7月18日より開幕。近代建築と現代美術のコラボレーションにも注目
- 特別展 「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。日本の美術工芸を世界へ
- 「梅津庸一 クリスタルパレス」(国立国際美術館)開幕レポート。あふれでる「脆さ」のあとにできた道
- 2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
- 「国芳の団扇絵 猫と歌舞伎とチャキチャキ娘」(太田記念美術館)開幕レポート。世界初の展覧会
- 「企画展 歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」(泉屋博古館東京)開幕レポート。歌、物語、絵画が織りなす芸術世界へ
- 「Osaka Art & Design 2024」(大阪市内)開幕レポート。何気ない日常のなかで多様なカルチャーに触れる
- 「ハニワと土偶の近代」が東京国立近代美術館で開催。古の遺物に注がれてきた視線の変化をたどる
- 「カルダー:そよぐ、感じる、日本」展(麻布台ヒルズ ギャラリー)レポート。カルダーと日本の関係を紐解く
- 知ってる? 「登録博物館等マーク」
- 第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
- 美術評論家連盟が「ガザ戦争に対する意⾒表明」を公開
- 「君たちはどう生きるか」展 第二部 レイアウト編(三鷹の森ジブリ美術館)レポート。絵を描くことの営為、そして苦悩も見せる
- 建築家・白井晟一設計の個人住宅「桂花の舎」が江之浦測候所に移築へ