コクヨ、ベネッセコーポレーションで11年間勤務後、独立(屋号:みらいfactory)。2013年より、組織人の新しい働き方、暮らし方を紹介するウェブマガジン『My Desk and Team』を運営。女性の働き方提案メディア『くらしと仕事』(http://kurashigoto.me/ )初代編集長(〜2018年3月)。『平成27年版情報通信白書』や各種Webメディアにて「これからの働き方」、組織、経営などをテーマとした記事を執筆中。著書『本気で社員を幸せにする会社 「あたらしい働き方」12のお手本』(日本実業出版社)
記事一覧
76〜100件/116件(新着順)
- 労働基準法改正で変わる?残業させたがる会社と受け入れる社員、それぞれの事情
- カルビー元会長・松本氏には「“高プロ”なしでここまでできる」と言ってほしかった
- 会社員も参考にしたい〜フリーランスという働き方の満足度が高い理由〜
- 睡眠不足の自己申告で自動車事故を防止できる?ここにこそテクノロジー活用を
- ちいさな町の農業と食文化を将来につなぐプロジェクト〜なぜ始まり、誰が担うのか〜
- 大事なものを抱えながら仕事に向き合う覚悟を示す。若手営業女子の提言で誕生した「はぐ(Hug)マーク」
- 都市の企業・働き手は地方から何を得て、与えるのか〜〜サテライトオフィスや副業がつなぐ未来〜〜
- 「サービス業の労働生産性はアメリカの半分」というレポートの注目ポイント
- 「クォータ制」で真の女性活躍は進むか?その功罪を考える
- 組織は変化し成長する。『ティール組織』に登場したオズビジョンの当時と今
- 「日本の生産性は先進7カ国で最下位!」に惑わされないために知っておきたいこと
- 保育園に入れないフリーランスと「落ちてもいい」会社員。背景に共通する子育て支援制度の課題
- 首都圏で導入相次ぐ「座れる通勤電車」――満員電車の“痛勤”回避へ変わりつつある人と企業――
- 「第4回GOOD ACTION」受賞取り組みとAI時代の経営者の役割
- 自社に合う人材、合わない人材をどう見極める?独自給与制度の3社が討論
- 給料が与えるものは安心?モチベーション?独自給与制度の3社が討論
- 上司が部下を評価しない制度をなぜ選ぶ?独自給与制度の3社が討論
- 休日出勤が日常だったIT企業が、ホワイトに変身した10年の軌跡
- 今年は「シニアの働き方」と「損得ではなく幸不幸で動く経済」に注目
- 指示しない上司、仕事を選ぶ部下。社内通貨が実現した徹底的なボトムアップ組織
- 女性管理職育成研修に上司も同席。大企業ならではの女性活躍推進プログラム
- 女性が社員の半数を占めるのに管理職が少ないのはナゼ?JALの分析と対策
- 米IBM、ヤフーも直面?フル在宅勤務者のマネジメント「3つの壁」
- 人手不足解消や生産性向上に効果。RPAは企業と個人を幸せにするか?
- 働き方改革は「給料の決め方」にメスを。主観で決める、全員一律など、5社の独自給与制度をみる