Yahoo!ニュース

【京都】チョコレートのパンだと思った?違います!「ザ・プリンス 京都宝ヶ池・ロビーラウンジ水の音

旅猿69ライター/ブロガー/旅猿ファン

どうも、旅猿69(タビザルロック)です。関西を中心としたグルメ情報を発信しています。

国際会館駅近くに位置する、ザ・プリンス 京都宝ヶ池。中庭が素敵な円形のホテルです。ロビーラウンジ 水の音では、アフタヌーンティーをいただくことができます。日本庭園を眺めながらお茶することができる、素敵な空間です。

ロビーラウンジ 水の音では、パンの販売も行っています。パン屋さんに負けない品ぞろえで、人気のパンは早々に売り切れてしまうこともあるんだとか。今回は、お惣菜系のパンを中心にご紹介します。

ポム・ド・テール 350円

西京みそ入りマヨネーズとチーズをのせて焼き上げたパン。よくあるチーズのパンだと思って食べるとびっくりします。中にはマッシュポテトが入っています。ゴロっと大きめのじゃがいもも入っていて、かなり食べ応えのあるパンです。粒マスタードが良い仕事をしています。ポテトサラダをパンで包んじゃいました、というようなパン。よくあるパンに見えて、実はとても個性的なパンです。リピ買い確定と、ここに宣言します!

枝豆チーズパン 300円

丸いパンが3つつながったようなかたちのパン。枝豆がたっぷり入っています。チーズの塩気と枝豆が合います。柔らかすぎず、硬すぎず、ちょうど良い硬さのパンです。

黄金麦 280円

ベーコンとチェダーチーズの、ややかためのパンです。パンの端っこまでベーコンとチェダーチーズが入っていて、最初から最後までどこを食べてもおいしい。ワインにあいそう。

ブラックカレーパン 300円

このパンを見て、チョコレートのパンだと思いませんでしたか?上にのっているのとか、削ったチョコレートっぽいですよね。

でも、違います!これはカレーパンです。イカスミの生地に黒ゴマと黒豆を使用したフィリングを包み込んでいます。揚げていないからか、カレーパン特有の油っぽさがなく、時間がたってもおいしくいただけます。

ドライフルーツバゲット 520円

レーズン、クランベリー、ブルーベリー、クルミ、クリームチーズを練りこんだライ麦バゲット。ややハードなパンです。ベリーがたっぷり入っているので、薄く切っても、どこを食べてもおいしい。クリームチーズがアクセントになっています。

甘い系のパンは、別の記事でご紹介予定です!

ロビーラウンジ 水の音

取材協力/ザ・プリンス 京都宝ヶ池

ライター/ブロガー/旅猿ファン

スキマ時間に読める関西のグルメ情報記事を発信。子連れにうれしいポイントも書いています。 「ホテル宿泊・グルメ」「街で見つけたパン屋さん」「USJ情報」などを投稿しています。大阪在住、関西のグルメ情報を発信するWebライター。2歳の子供がいます。ユニバ年パス持ち。 旅猿が好きすぎて、2011年より旅猿ロケ地巡りを開始。ハワイ州観光局認定「発見ハワイハンター」として毎月ハワイに行っていた時期もあるほどの、海外旅行好き。

旅猿69の最近の記事