Yahoo!ニュース

日本の風物詩だけどオランダでは個人の使用が禁止されている遊びとは?

樫山ひか漫画家/イラストレーター

オランダ在住で日本人夫婦の日常生活を漫画ブログ等で発信している樫山ひかです。

日本では普通に遊べたり、持てたり、買えたりするものが、他国では禁止されているものとかありますよね。今日はオランダで意外なことが禁止されてるのです。

日本では「爆竹」と言われている音の大きな花火が、たまに鳴らされることがあります。住宅街でこうして誰かがイタヅラで鳴らすのですが、ご近所さんたちも外を警戒します。

その理由も、オランダでは「花火」は禁止されていて、違法行為なのです。

お店に行っても花火や爆竹も売られてないので、通常は手に入れることができません。

ですがそんな違法な「花火使用」なのですが、実は一年に一日だけ個人での使用が「許可」されているのです。

この話は続きます。

---------------------------------

ー樫山ひかー

オランダ在住のエッセイ漫画家。日本人夫婦目線によるオランダでの日常生活や海外で出会ったネタやクスっと笑える漫画を紹介。ライブドア公式ブロガー。ブログ、インスタ、Twitterで毎日漫画を更新中!

■過去のお話、バックナンバーはこちら

漫画家/イラストレーター

オランダ在住のエッセイ漫画家。日本人夫婦目線によるオランダでの日常生活や海外で出会ったネタなどをクスっと笑える漫画で紹介。ライブドア公式ブロガー。ブログ、Twitter、インスタで毎日漫画を更新中!

樫山ひかの最近の記事