Yahoo!ニュース

【姫路市】駅前に誕生!英国式手ごね製法でサクッ、しっとりのスコーン。フレーバーバターとの新スタイルで

千姫文筆家・ライター講座講師・モデル(姫路市)

1日最高1800個を販売! 毎日行列! 兵庫県芦屋市に今夏初出店した大好評のスコーンとフレーバーバターの店「THE BUTTER & SCONE」が9月22日、姫路駅直結のグランフェスタに登場します。

一足早く「ZABASCO(ザバスコ)」を堪能した千姫は、スコーンとオリジナルのフレーバーバターとの完璧なマリアージュにうっとり。

シーンに合わせて3タイプのスコーンを

スコーンはブリティッシュスタイルで、日本人の口に合うようにアレンジしたレシピ。英国式手ごね製法を採用し、グルテンの形成を最小限に抑えています。使用している発酵バターはフランス・ノルマンディー地方のもの。

愛情を込めて手ごね中!
愛情を込めて手ごね中!

モイスト8種類、クッキー3種類、ガレット1種類の3タイプ。店内で焼きあげて提供します。

モイストスコーン焼きあがり! 小麦とバターの香りに包まれる~。

「ミルクプレーン」「アールグレイ」など8種類のモイストスコーン(220円~)
「ミルクプレーン」「アールグレイ」など8種類のモイストスコーン(220円~)

外側はしっかり、内側はしっとりとした食感です。このスコーンがあれば高級感漂う朝食に。

クッキースコーン焼きあがり! 小麦とバターの香りに包まれる~、再び。

「アールグレイ&メイプルバター」をはじめとする3種類のクッキースコーン(360円~)
「アールグレイ&メイプルバター」をはじめとする3種類のクッキースコーン(360円~)

生クリームがたっぷり。サクサクした生地。モイストに比べて甘さを感じるので、おやつタイムに最適です。

ガレットスコーンは全粒粉の素朴な甘さが特徴の「ライ麦ガレット」(5枚入り・380円)。クラッカー感覚でクリームチーズなどをのせると、おつまみになりますね。

欠かせない魅惑のフレーバーバター

「ZABASCO」を語るうえで、外せないのがスコーンをさらに上質な味わいにするフレーバーバターです。

フレーバーバター
フレーバーバター

現在のところ、リッチ塩、ダブルチョコレート、ラズベリーヨーグルトといった5種類。

フレーバーバター(各500円)
フレーバーバター(各500円)

バターはフレーバーによって国産やオランダ、ニュージーランドなどを使い分け、イタリアメレンゲをプラスしてジェラートのようなやわらかい口溶けに。

「ミルクプレーン」(手前)と北海道バターを使った「リッチ塩」
「ミルクプレーン」(手前)と北海道バターを使った「リッチ塩」

モイストスコーン「ミルクプレーン」×フレーバーバター「リッチ塩」。シンプル対シンプル。フレーバーバターはふわふわで軽やかで、未知の食べ物。ミルクプレーンを塩味が引き立て、千姫が思うに最強コンビです。

「抹茶とピスタチオ」×「リッチ塩」。しっかりと抹茶が香り、ローストしたピスタチオが口の中で弾けます。そこへ甘じょっぱさが加わり、大人甘い味わいが生まれました。

スコーンとバター、それぞれの組み合わせの妙が楽しめます。ただし、「ゴルゴンゾーラとくるみ」だけは、そのままで。赤ワインが飲みたくなるに違いありません。

スコーンのほか、ブリオッシュ食パン、オリジナルバゲット、ベーコンとほうれん草とオリーブが入った卵たっぷりブランチキッシュも並んでいます。

大阪府堺市のEn dehors(アンディオール)のコンフィチュール、アメリカ・ニューヨーク発のプレミアムティーブランドHARNEY&SONSの茶葉も一緒に。

LINEで会員登録するとお得価格で購入できる商品も。

新食感「ZABASCO」の世界に浸りましょう。

THE BUTTER & SCONE HIMEJI
住所:兵庫県姫路市駅前町188-1 グランフェスタ2番街
電話番号:090-7578-2290
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし

文筆家・ライター講座講師・モデル(姫路市)

大好きな姫路のまちを、さらに元気に―。その一心で執筆をしています。千姫自身の率直な感想と取材で得たこぼれ話などを通して「ここに行きたい!」と心が動く場所を紹介していきます。元新聞記者、モデルとしてはファッションショー・ヘアショーに出演。 Yahoo!ニュースエキスパート2023年10月、11月、2024年3月 地域クリエイターMVA受賞

千姫の最近の記事