Yahoo!ニュース

家で作る「岐阜タンメン」

yoshi自作ラーメン研究家

こんにちわ、自作ラーメンを趣味とするyoshiです。

岐阜タンメンとありますが、発祥は愛知県稲沢市のチェーン店です。白菜、キャベツ、にんにくの旨味が特徴です。お店では色々なトッピングも出来て、しょっぱ旨い味がクセになるラーメンになるので是非、お試しを!

*下記の作り方より詳細な作り方はプロフィールのページの「関連リンク(外部サイト)→ 公式サイト」から動画を参照下さい。

・昆布と干しシイタケを一晩水に漬けて沸騰直前で抜いて昆布出汁を作る。
・香味野菜、酒、酢を準備する。
・背ガラの白い部分を取って下茹でする。
・鍋に背ガラ、昆布出汁を入れて沸騰させて灰汁を取る。
・香味野菜、酒、酢を入れてポコポコ程度の火加減で2時間煮る。
・途中、灰汁や表面の脂を取る。
・1時間後にネギの青いトコを取る。
・濾して表面の脂を取ってスープの完成。

・昆布出汁に薄口醤油と塩を溶かしたら完成。

・片栗粉以外を鍋に入れて沸騰させる。
・水溶き片栗粉を入れてトロミを付けたら完成。

家で作る「自家製中華麺」の作り方を参照下さい。

岐阜タンメン

・ニンニクを摺り下ろす。
・豚肉と白菜とキャベツは小さめの適当な大きさに切る。
・白菜とキャベツを袋に入れて麺棒などでたたいて潰す。
・ラードで白菜とキャベツ、豚肉を叩きながら炒める。
・スープ、タレ、ニンニク、冴え、旨味調味料、ブラックペッパーを入れて軽く煮る。
・麺を茹でてしっかり湯切りする。
・トッピングしたら完成。

スープの完成度は高いと思います。製麺機がないと低加水率の麺は作るのは難しいでしょうね。辛味あんはも少し辛くても良かったな。全体的に良く出来て美味しかったです!

家で作る自作ラーメンのレシピ動画を毎週金曜日に配信しています。こちらもチェックしてフォロー&高評価を貰えたら嬉しいです!

料理系YouTuber:「yoshiの自作ラーメンチャンネル」

自作ラーメン研究家

趣味の自作ラーメンを始めて15年以上、化学調味料をなるべく使わないラーメン作りをしています。YouTubeは毎週金曜日の18時にアップしています。楽しんでいただけたら幸いです。

yoshiの最近の記事