Yahoo!ニュース

【驚愕】ミックス猫の魅力を調査していたら驚きの事実が判明!

ねこぞー猫動画クリエイター

こんにちは!

猫インスタグラマーのねこぞーです。

突然ですが!

今日は、大人気で魅力あふれるミックス猫の特徴を紹介していくでごわす!

ちなみに、この記事で言うミックス猫はいわゆる雑種のこと。

語感があんまり好きじゃないから、ミックスって呼ぶよ!

ミックス猫ちゃんの特徴を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

▼音声付きでサクッと学べる動画版はこちら

動画版を見る

ミックス猫の特徴7選

それでは早速ご紹介していきます。

①ご長寿

ミックス猫の平均寿命は約15歳。

純血種の猫と比べて1.5年も長い。

②人気No.1

飼い猫の種類で最も多いのがミックスの猫。

これが驚愕だったんだけど、日本ペットフード協会の調査によるとその割合は驚愕の81%。

③個性的な柄

ミックス猫といえば、キジトラ・茶トラ・白・黒・三毛・サビなど。

様々な柄の猫がいて、個性的な模様が多いのも魅力!

④様々な性格

猫の柄と性格には関連性が認められている。

多種多様な柄がいるミックスは性格も様々でかわちぃ☆

⑤半数が保護猫

出典:https://petfood.or.jp/data/chart2022/index.html
出典:https://petfood.or.jp/data/chart2022/index.html

人間と暮らしている猫の約50%が、元野良ニャンや里親マッチングサイトで譲渡された保護猫ちゃん。

⑥一番多い柄

ミックス猫で一番多い柄はキジトラ。

ちなみに、好きな柄ランキングの1位は僅差で茶トラだった。

⑦レア猫

三毛猫はほとんどメスで、オスは1/30,000の確率でしか生まれない。

江戸時代、三毛猫のオスはその希少性から航海の守り神とされていた。

ミックス猫の特徴7選まとめ

いかがでしたか?

今回、ミックス猫ちゃんについていろいろ調べていて、野良にゃんでキジトラちゃんをよく見かける理由がわかってなんだかスッキリした気分(笑)

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

▼アニコム動物白書

https://www.anicom-page.com/hakusho/book/pdf/book_202112.pdf

▼日本ペットフード協会 令和4年 全国犬猫飼育実態調査

https://petfood.or.jp/data/chart2022/index.html

猫動画クリエイター

SNS総フォロワー数50万人さま突破!4匹の猫と暮らす愛猫家です。猫の気持ちや猫あるある、猫と飼い主さんの役に立つ情報を「楽しく」「わかりやすく」発信しています。ニャンズの詳しいプロフィールや各種SNSは公式サイトからどうぞ♪|保有資格:愛玩動物飼養管理士二級|キャットケアスペシャリスト|ペットフード販売士|キャットシッター

ねこぞーの最近の記事