さつまいもの切り方 これだけは知っておくべき!基本の切り方4パターンをわかりやすく解説します。
さつまいもが美味しい季節になってきました。
・さつまいもご飯
・天ぷら
・大学芋
・レモン煮
などいろんな食べ方がありますが、
それぞれに切り方が異なりますよね。
そこで、この記事では、
さつまいもの切り方を4パターンご紹介します。
さつまいもの切り方をマスターして、
これからのさつまいもライフを楽しんでくださいね。
角切り(さいの目切り)
1 サツマイモの端を落とし、
5ー7センチ程度になるように切る。
(さつまいもはかたいので、
長く切るとケガの元になります。
慣れないうちは5センチ位が安全です^^)
2 切り口を下にして、幅1センチに切る。
1センチ幅の短冊状になったものを
さらに1センチ幅に切り、1センチ角の棒状にする。
3 サツマイモ棒を横に寝かせ、1センチ幅で切れば完成
切ったらすぐに水に浸けてアク抜きをしましょう。
※切った後のアク抜きは、
この後のすべての切り方に共通です。
ちなみに
サイコロ状のカット=角切り
1センチ角の角切り=さいの目切り
5ミリ角の角切り=あられ切り
です^^
輪切り
1 よく洗って水気を切り、端を少し切り落とす
2 さつまいもを横に寝かせ、好みの幅で切っていく
(天ぷらだと1センチ幅がおすすめです)
3 皮を剥く場合は、厚めに!
皮の近くは筋っぽいので2-3ミリを目安に
4 切ったらすぐに水にさらしてアクを抜きます
半月切り
1 よく洗って水気を切り、
端を切り落としてから縦半分に切る。
(かたいので、体重をかけて切りましょう)
切りにくかったら、まず横半分にカットしてから、
縦に割ると良いです。
2 切り口を下にしてまな板に寝かせ、端から1ー3幅で切っていく。
3 切ったらすぐに水にさらしてアクを抜きます。
乱切り
1 よく洗って水気を切り、端を切り落としてから縦半分に切る。
(かたいので、体重をかけて切りましょう)
2 切り口を下にして端から包丁を斜め45度に入れる。
3 包丁の角度を変えずに、さつまいもを転がしながら切っていく。
「とんがった場所をカット」するイメージで切っていきます。
4 切ったらすぐに水にさらしてアクを抜きます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
さつまいもの切り方をマスターすれば、
料理の幅も広がりますね。
ただ、さつまいもはかたいので、
ケガをしないように十分に注意してくださいね。