Yahoo!ニュース

【英会話】「What a bummer !」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

留学中、友だちから飲みに誘われました。
ちょっと体調が悪くて、「ごめん!今日は無理だ…」と断ると、
「What a bummer !」と返事が来ました。

これってどんな意味の英語フレーズか知っていますか?

"bummer"って聞き慣れない単語ですね。
この機会に単語の意味も覚えちゃいましょう!

今回は「What a bummer !」の意味と使い方についてご紹介します。

What a bummer ! 「残念。。。」

期待が外れた時、思い通りに事が進まなかった時の一言です。

"bummer"「ガッカリした」「へこんだ」の意味で、それを感嘆文(What + 名詞)で使っています。

例文1

A : Sorry, I'm under the weather. I'll pass today. (ごめん、体調が悪くて、今日はパスするよ)*be under the weather : 具合が悪い
B : What a bummer. Take care of yourself.(残念!お大事にね)

例文2

A : I didn't win in the competition.(大会で勝てなかったよ…)*competition : コンクール、競技会
B : What a bummer ! You practiced hard.(残念だったね、一生懸命、練習してたのに)

スラング表現でこんな言い方もあります。

That sucks ! 「最悪だね…」

"suck"は友人など親しい間柄で使われる砕けた英語表現です。
洋画や海外ドラマでよく聞く英語フレーズ。

職場やフォーマルな場では使うのを避けた方が良いです。

例文3

A : I broke up with my girlfriend.(彼女と別れちゃったよ)
B : That sucks ! What happened with you guys ?(最悪じゃん!何があったのさ?)

例文4

A : That sucks ! We're stuck in traffic.(最悪!渋滞にははまったよ)
B : Oh man ! I told you we should take the train.(えー、だから電車に乗ろうって言ったじゃん)

まとめ

・What a bummer ! 「残念。。。」
・That sucks ! 「最悪だね…」

こんな一言も覚えておくと会話の表現がグッと広がりますね。
ぜひ覚えて使ってみてくださいね。

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事