Yahoo!ニュース

【英会話】「はぐれる」英語でなんて言う?「葉っぱをむく」と同じ単語が使えるの知ってた?

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師


こんにちは!
世界一やさしい英会話の汐里です。


さっそくクイズからいきましょう!

友達とはぐれちゃった。

英語でなんて言う?

答え


↓

I got separated from my friend.

友達とはぐれちゃった。

【ポイント】
separate = 別れる

この「separate」、実は意外と便利な単語です。

まずはイメージで押さえて、他の使い方も見ていきましょう!

separate のイメージ

「別れる」っていう日本語訳だけだと、上手く使いこなせない印象かなと。

イメージをもとに、使い方を広げていきましょう!

①引き離す

剥がすようなイメージです。

例文

Can you separate lettuce leaves?
レタスの葉っぱむいてくれる?

→ 元々ひとつのものを離していくイメージ

②仲違いさせる

仲を引き離す感じですね。

例文

Bad gossip separated the two old friends
悪い噂が2人を仲違いさせた。

→ 元々仲が良くて一緒にいたのが、離されるイメージ

③はぐれる

はぐれる = 離れる

例文

I got separated from my friend.
友達とはぐれちゃった。

→ 元々一緒にいたけど、離れるイメージ

★便利な「Separately」

別々に

完全な文章 + Separately


例文1

Can we pay separately?
別々にお会計できますか?


例文2

This is sold separately.
これは別売りです。

★「分ける」ニュアンスの違い

まとめ

◎ separate のイメージ

◎ separate の使い方

①引き離す
can you separate lettuce leaves?
レタスの葉っぱむいてくれる?

② 仲違いさせる
Bad gossip separated the two old friends
悪い噂が2人を仲違いさせた。

③ はぐれる
I got separated from my friend.
友達とはぐれちゃった。


いかがでしょうか?



イメージを広げて柔軟に言葉を捉えることができると、使い方も広がりますよね!



ぜひ何度も声に出して、自分の言葉にしてみてくださいね!


今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(ハートマーク)を押していただけると嬉しいです。

投稿の励み&今後の投稿の参考になります。



それでは、今回もありがとうございました!

よく読まれている記事

◎イメージで学べる英語を発信中

他の記事を読む(外部リンク)

【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!
【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事