Yahoo!ニュース

【御殿場市】肉料理というよりはヘルシーフード!片手で食べられる手軽さも嬉しい 『御殿場ケバブ』

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

富士宮から御殿場に遊びに行くときは必ずと言っていいほど利用する十里木道路。

十里木を抜けて、湯沢公園少し手前にある『御殿場ケバブ』さん。通る度にいつもお客さんで賑わっているお店なので気になっていました。

ケバブのお店はおまつりやテーマパークの屋台などで良く見かけますが、常設されているお店が少なく、食べたいときに食べられないのが残念なところでしたが、『御殿場ケバブ』なら食べたいときに立ち寄ることができます。

メニューは簡素!

  • ケバブサンド(¥600)
  • ケバブバーガー(¥600)
  • ケバブドッグ(¥600)
  • ケバブロール(¥500)
  • エッグロール(¥500)
  • ベジタブルサモサ(¥300)
  • フライドポテト(¥300)

ドリンク

  • プレーンラッシー(¥200)
  • マンゴーラッシー(¥300)
  • ホットチャイ(¥300)
  • アイスチャイ(¥300)

今回は定番の『ケバブサンド』とちょっと変わった『フライドポテト』、『アイスチャイ』を注文してみました。

ポテトは注文してから油を敷いて揚げてくれるので5分ほどかかります。

ケバブは本場ドネルケバブで焼き上げた極上のローストチキン!

ドネルとは日本語にすると『回転』という意味で、肉の合間や上部に牛脂などを足すなどして下味をつけた薄切り肉をドネルケバブ機の串に刺してグリルし、焼き上がったところからそぎ落としていくのだそうです。

中辛のスパイシーと、甘口のスイートのソースが選べるので注文時に伝えます。

私はスイートでお願いしました。

できたてのケバブサンドと揚げたてのフライドポテトを手に、すぐ近くの湯沢公園へ。

ケバブと言ったら、やっぱりアウトドアで食べるのがおいしいですよね。

湯沢公園は現在、タチアオイが綺麗に咲いていました。

フライドポテトはちょっと変わっていて、ウエッジカットポテトに衣が付いています。

この衣がケ〇タッキーチキンの味に似ていて、ポテトなのにあのおいしさを味わえて、なんだかとっても得した気分!

さくっほくっ食感もクセになります。ただしかなり食べ応えがあるので、おやつならシェアして食べた方が良いかも?!かなりお腹満足度があります。

ケバブというとジャンキーな肉料理というイメージが強いと思いますが、御殿場ケバブのケバブサンドは野菜がたっぷりで、栄養バランスの取れた片手で食べられるお弁当のようなイメージ。

もちろん、ケバブも沢山入っています!

沢山の野菜と鶏肉からたんぱく質も同時に摂れるし、ヘルシーフードに近いかも。

おいしく食べた後は、湯沢公園で体を動かすのも良いかもしれません。

そして、アイスチャイは…ちょっと味気ないような、変わった味でした。スパイスが効いたチャイが好きな方には物足りなく感じるかも。

ケバブを味わい、大満足のお腹を落ち着かせるため少し運動をしていると、カメラを構えている人たちに遭遇。レンズの向けられた先を見ると、なんとダイアモンド富士が!!

iPhoneのカメラではうまく撮影できませんでしたが、たまたま寄り道した御殿場ケバブのおかげで、ダイアモンド富士を初めてこの目で見ることができました。

おいしいケバブが食べられて、ダイアモンド富士を見ることができ、今日は良い一日でした!

御殿場ケバブ
住所:御殿場市川島田1336-1
TEL:0550-70-5311
営業時間:10:00~21:00
営業日:年中無休

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事